goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

落選メール

2007-03-08 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
昨日は少クラ一般応募の落選メールが届いた。あは。

でもまだBSファン倶楽部の抽選もあるさっ。
その結果は10日前後だと思うので、期待しておこうっ。

ところで、今回、
ファミクラの少クラ番協応募がまだ出ていないのが気になる。
ゲストを検討中なのか、
それに伴った番協体制を考案中なのか、
はたまた単に遅れているだけでいつもと同じなのか。

まぁ、少クラのファミクラ番協は、番組制作上、
20代前半までしか当選させないんだろうし、
応募、当落発表でファミクラに出向かなきゃならないし、
前日の応援練習に行くのもめんどい。
収録も半分しか見れないから、
客席での一般参加の方がずっとイイっ。←負け惜しみ。

ヤー番組番協も若い子しか当選させないよね。
でも、少クラ番協同様、応募要領には年齢制限の旨の記載がないから、
一度、知らないふりして応募しちゃおうかとか思ったことはある。

私の年齢で大丈夫な番協は、滝翼関連ぐらいだろうねぇ。
でも、「ひらめ筋GOLD」の2回目のは当選したよっ。
←ジャニチームが勝った方の国際展示場の特設会場での収録。
 

まぁ、番協は色々とめんどいので、
去年の5/5のMステ滝翼ライヴ当選以来、応募してないんだけどね。

キスマイ関連があったら、即応募してみたいわ~。
年齢でアウトかもぉ。
_| ̄|〇




話は変わって、昨日のQ?舞台には、
高木・伊野尾・ハッシー・浅香・深澤(敬略)がご来場のもよう。
高木くんは皆勤賞じゃないか~。

こうなってくると、毎公演、
ジュニアご来場の可能性がぐっと高くなってるよね。

キスマイ弟組あたりが、そろそろクルかな。うふふふふ。



そう言えば、この前の「百識」視聴率が、3.6%だったらしい。
いつもの約倍だったらしいのよね。
もしかしたら、みっくん効果???
だとしたら、凄いっ。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

亮さん、直さん。

いつもほんとにありがと~。

最強シンメ登場っ。

2007-03-07 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
昨夜の「百識」。
夜更かしは毎週の恒例行事のようなもので、
いつも通り朝4時54分起きなのにリアルで見ちゃったっ。

んで、今日は午前中、学校の用事がびっちりあるの…。
車で学校行くけど、居眠り運転しそうで、怖いっ。


今週の「百識」のテーマは「幕末維新」。
歴史の苦手な私。
こんな感じで授業してくれたら、楽しんで覚えられるよね。
「総理大臣」や「戦国時代」の時に得た知識を家族に自慢しちゃってるよ~。
歴史得意な男どもは、当然のように知ってたりするから、
_| ̄|〇 ←こんな感じだけどさっ。


今週と来週は、藤北最強シンメの登場ですっ。


北様の俺系な渋い声。良かったわ~。
太輔さんの襟足が伸びていて、だんだん好みの髪型になっていくっ。
さすがスケベ人間。←髪の毛の伸びが早いっ。


来週も楽しみですっ。





先日、同じマンションに住む末っ子くんと同級生のママから
久し振りに電話がかかってきた。

去年の秋に仕事辞めてから、プチ引き篭もっているもよう。
そう言えば、地元でめっきり姿を見てない。

どうやら、軽い更年期障害らしくて、
気分が滅入ったり、動悸や発汗しやすくなったり、
何もする気がなくなったりしているらしい。

うーーむ。
自分もそういう年代になってきているのか。

女は40代が一番元気がないからね。
←子育て的にも一番お金がかかる時期だし、
 身体の衰えを実感する時期。
女は40代より50代・60代の方がはるかに元気だったりするんだよ。

しかも、このママさんは、私より5才も年下だ。

ヲバになってからの私は行動範囲が狭くなっただけで、
体調はすこぶる良好。←お肌は曲がりすぎだけど。
ここ何年かは特に、精神面でプラス思考すぎる点もありますね。あは。
いい方にしか考えないもん。
もしかしたら、これが体調良好の秘訣かも。えへへ。

それと、最大の秘訣は、やっぱり若くてピチピチエロエロな
前髪の彼様の存在が大きいと思う。
←これは断言できるっ。

どうして断言できるかと言うと、
赤坂氏を15年間見つめて殿堂入りしたあと3年間位、
プチ茶の間期間があったのね。
その期間、内臓は丈夫だったけど、
ぎっくり腰に2回もなっちゃったんです。
あ~、私はもうこれで、おばちゃんになったんだぁと悟りましたね。
何しろ、何するのも腰が基本なので、
どんな動作をしても痛くてできない。
おばあさんみたいな歩き方をしてましたもん。

その後、太輔さんを知ることになったんだけど、
太輔担になってから、腰痛が全くなくなったのですよ。
体調を崩したこともなく、プラス思考精神が上昇。
いつも会いたい病スタンバイだから、体調悪くなる暇もない感じかな。


だから、更年期にも悩まされず、
毎日楽しく生きることができるのは、
太輔さんを好きになったからだと断言できるの。

いつも感謝の気持ちを持って、応援しているよ。

人を好きになるって、ある意味、どんな薬や治療よりも効果的だね。
太輔さん、これからもどうぞよろしくっ。うふ。




そうそう。
昨日のQuestion?舞台に、ABC+高木+伊野尾ちゃんがご来場のもよう。
高木くんは2夜連続。
こんなサプライズもあるんだね~。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

直さん、亮さん、ミオさん、EMIさん、ぴかあらさん、
なつきさん、つきみさん。

いつもほんとにありがと~。


会いたい病

2007-03-05 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
重症です。末期です。
会いたい病。←痛くてすみませんっ。


とりあえず、今の時点で
生(?)王子に会える機会は、3/19収録の少クラ。

明日の3/6にNHKのweb応募分の当選葉書を発送とのことなので、
3/7配信予定の落選メールの方が早いか、
はたまた当選葉書ゲットの方が早いか。

わくわくわく。

当然、うちは当選葉書が届くでしょう。うふ。
当選葉書が届かなくても、別口当選も後日結果待ちもある。

あきらめません、勝つまでは。えへ。



関東では明後日発売のヲタD誌今月号。
キスマイ2が初ポートレートらしい。
フラゲした人の写メを某所で見ちゃったっ。
両面みたいだよっ。

私は動く太輔が好き。←意味深。てへ。


今、気になる件は、3点。

・滝城←新橋演舞場7月公演がぽっかり空いてます。
・ゴールデンウィーク前半横アリ日程
・KAT-TUNコンバック



今日は午後から美容院へ行って来た。
結構、ばっさり切っちゃったっ。
胸の位置くらいまで伸びてたからね。
イメージは日テレの西尾アナ。
←ちょい長め。

地元派なんで、美容院内で元職場のママさん(notジャニヲタ)に会っちゃった。
恥ずかし。
ママ友は矯正中でした~。
美容院でコーヒーと紅茶とお菓子を戴いて、
セルフマニキュアもしちゃった。

まぁ、地元じゃどこ歩いてても顔見知りのママさんだらけなのよん。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

桜さん、亮さん、めぐルさん、ユウコさん、和さん、直さん。

いつもほんとにありがと~。


誕生日の沢山のメッセージ。
宝物です。ありがと~。

来週の百識

2007-02-28 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
来週の「百識」は、噂通り、北山氏登場っ。
嬉し~。


「百識」公式サイトにて、
すでに出演ジュニアが告知されていますよん。


昨夜の「百識」。
勿論、リアルタイムで見ました~。
睡眠時間3時間だけど、頑張ったっ。

いやいや。
またまた「100秒ぐらいレポ」に太輔さんっ。
きゃいきゃいしているのが、かわええ~。
小さい子とのやり取りもかわええ~。

あ~、禁断症状が…重症の会いたい病の末期です。





日曜日の朝刊にキムタクの広告があったの。

その髪型が何か可愛くて、←肩くらいの長さで毛先にパーマ。
朝食時に「こんな髪型にしようかなぁ。」と言ったら、
家族全員に、全力で阻止されました…とほほほほ。


ミレニアムSHOCKのあと半年後位、つまり今から6年位前、
偶然なんだけど、当時の堂本光一氏に髪型に似てたのね、私。
で、家族限定なんだけど、似てる似てる言われてました。
顔もちょっとね。
当時、今よりやせてたんで…。とほ。
チャキチャキ感が野々村真の嫁に似てると言われたことはある。つまり鬼嫁風ってことか。とほ。


ってことで、近いうち久し振りに美容院へ行ってきます。
パーマかけよっかな。うふふ。



今日は車検に出した愛車を取りに行ってきま~す。
税金含め、お金ばかりとんでいくわ~。

本日の百識開始時間

2007-02-27 | 少年倶楽部&百識&Jr.番組
またまた1週間が速いっ。

本日の『百識』は、開始時間に注意っ。

いつもより15分送れの開始です。

公式サイトのジュニア出演者の欄。
ちゃんと年齢順になっているんだね。

今日の夕方あたりに、来週再来週の出演ジュニア情報が入ってくるかな。
楽しみ~。


今週は太輔さんのテレビ出演3本。
Mステは出演すると仮定しての本数ね。



そうそう、着ボに太輔さん、キマシタね。
私もいつも使っている言葉だったから、何か嬉しいっ。

こちらこそ、いつもありがと。太ちゃんっ。





関ジャニ∞全国ツアーはほんとに47道府県を回るみたいだけど、
千葉はどうやら銚子みたい。
うち、銚子には毎年必ず行ってるんだよ~。
同じ千葉なのに、車で片道2時間半もかかるけどねぇ。

2000年元旦の初日の出も銚子で見ました。
太陽がぐんぐん昇っていく様に感動ものでしたよ。
あちこちで拍手が沸いたり。

身近な所にジャニが来てくれるのって嬉しいね。
遠方の人は特にそういう思いがたっぷりあるかな。





昨夜、帝劇「SHOCK」に、山本淳一氏が観劇のもよう。
本人のブログで観劇したことが書いてあります。





今日こそ、滝翼魂横アリ申し込みして来なきゃっ。
やばいやばい。忘れそうだ。

滝翼魂は何年も娘と参戦しているけど、
5月は娘が社会人になってまもないので、
横アリ全ステはしない予定。
とりあえず、1公演だけ申し込みするわ。

私にしては、かなり控え目。あは。

今年は参戦歴を去年の半分に減らすのを目標にしているんだけど、
贅沢だった去年に比べて、
今年は少クラ以外会える約束が今のところなくて、
別に目標にしなくても半分になっちゃいそうだ…。

とりあえず、ジュニア関係で何かあって欲しいし、
滝城やドリボは期待かしらん。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

亮さん、直さん、マミーさん、たみさん、都さん。

いつもほんとにありがと~。