
彩を操る
油絵の具を使った後の筆は石油で洗うんです。。。 どうも家の中がガス臭い・と思ったけど、よく考えてみたら 持ち帰った筆についている石油の匂いだと思う。 リビングには置けませんな...
今度はテレビが壊れた ?? なんじゃそりゃ
いやはや、全く最近の機械は何なんじゃ。 ま、5年保証に入っておりましたけど、3年ですよまだ3年。 それにしても、修理の日程の連絡はいまだに来ないです。 テレビはなくても特には...

名言
皆様も色々な名言に触れて、勇気を貰ったり感動したりされたことがあることでしょう。 先日福島で...

卒業式の頃
そういえば、世間は卒業式のシーズンですね。 子どもの卒業式の事も思い出ですが、自分の卒業式の事を思い出してみました。 なぜか一番よく覚えているのが小学校の卒業式。 私は中学に...

旅の後は
昨日今日は元気にお仕事をしておりますよ 二日間の旅の後の二日間は、食材のお買い物にも行かず ほとんど家にこもっておりました。お蔭で冷...

つる姫的冬の会津若松一人旅
会津の朝はどうかな~♪とカーテンを開けると あらら!夜の間に雪が降っていたようで、12階の窓の下には夜明け前のきれいな雪景色が広がっていました。 まだ雪は降り続いています。...

つる姫的3年目の3・11~福島で祈りを~
3月11日午前6時。 18切符を握りしめて駅に向かう私。 私の旅の出発としては遅い時間です。笑 まず山手線で上野に行き、快速ラビットで宇都宮。 そこから、各駅で黒磯、郡...

3・11 フクシマ
昨日、無事に帰ってきました。 福島に行ってきました。 実は前日まで単独行動の予定だったのですが 誰かがバラしたらしく(爆) 福島在住の和田さん(9日に恵比寿のライブを主催...

311に・・・いってきます!
今日はブログを休むと言いつつ・・ですが 投稿新規です。韓流ではないぞよ。 とうほうしんき? そんなしんきくさい。 ...

感謝の午後
昨日は告知通りチャリティーコンサートに出かけてきました。 詳しい事はここでは書きませんが、このコンサートを通して 人間って、色んなことを経て段々と作り上げられていくものなのだな...