お散歩は嫌いなこたろうですが、昨日は特にイヤイヤ。
以前は公園に着くと、割と楽しそうにしていたのですが、昨日はずっとしっぽが下がったまま。
下がるどころか、おまたの間に巻き込んでいて、しっぽを巻くとはこのことか~と^^;
しかしながら、私は綺麗な河津桜に気持ちを癒されました。

濃いピンク、かわいいですよね。


座り込むこたろう。
ふさふさの毛に、枯れ葉が絡まって、大変なことになりました~。
やっと電池換えした万歩計は、10000歩弱で、ワタシ的には楽勝。
こたろうは20000歩ということでしょうか。
帰宅後は

しかし、しばらくしたら完全復活。
ボールを持ってきて遊んでくれとせがむ、おうち大好きなこたろうくんなのでした。
まあ60歳年上の私は、昼寝もしないでごそごそしてたので、私の方が元気なのかな?とも。
旅にでたいけど、すこし歩けばこんな素敵な光景にあえる。
私は本当にしあわせものです。
寒いので電チャリの出番はまだありませんが、秋に開拓した海の方の公園には、ソメイヨシノの木がたくさんあったので、こたろうとの電チャリ散歩も楽しみです。
二日連続、春を探して、すこしばかり遠出しましたが、週末は人も増えそうなので、自宅周辺でうろつきます。
花粉のせいでしょう、今朝は目が痒いです。
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫