昨日は息子夫婦と三人で、息子の会社の社長のお父さんが趣味で作っておられる畑でジャガイモ堀をさせてもらいました。
とても暑い日でしたが、菜園には爽やかな風が吹いていて、周りが土だとこんなに風が違うんだなと思いました。
もっとでかいのを掘った瞬間を写してほしかった~(嫁撮影)
6人で掘ったジャガイモ。
男爵が4箱。メークインが2箱。
こんなナスが
俺様は畑の王様だと、天狗になってます。
ブルーベリーも収穫してみたいなあ♡
幼虫がいたので写真を撮ったんだけど、後でよく見たら。
なんと脱皮した瞬間だった!お尻に皮がついてるでしょう?
その時は珍しい色の幼虫だと思って、そこまで気づかなかったの。これはもう少しの間観察しとけばよかったと後悔しました。
その菜園には「畑の神」と呼ばれるノウハウを教えてくださる先生がおられて、この方が本当にチャーミングな方で、お話も面白くて大ファンになりました。
元美術の先生だったという事もあり、お友達になりたいなあと思いました。近くなら毎週でも行ってお話を聞きたい。
畑が涼しかったのはこの神様が風を起こしてくださったからなんですよ。まじで。
収穫の後は、社長さんのお宅でお昼ご飯をご馳走になり、社長のご両親が同世代という事で懐かしい話、プロ野球の話で盛り上がり、可愛いわんこに癒されたとっても素敵な一日でした。
体調が心配で朝まで迷ってたんですが、行ってよかったです。
感謝をこめて
つる姫