goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

忘年会の後電信柱と・・・ ww

ぶつかるような事はありませんでしたのでご安心ください。

いやはやお腹がいっぱいになりました。

大いに笑って大いに食べさせていただきました。

お蔭で皺が減りました

 

電信柱と言えば、電線は空の写真を撮る私にはとても邪魔な存在ですが

地域によっては、景観のためにケーブルを地中に埋める工事も進んでいますね。

警官を地中に埋めたら事件ですっ

うちの近くの商店街も電柱電線がなくなりすっきりしました。

その代わり、すずめさん達にはとまる場所が減ってきたという事でしょうか。

 

また電信柱と言えば、長渕剛さんの歌にもありましたよ。

電信柱にひっかけた夢、なんてのご存知ですか?

東中野の駅前の電信柱には、まだ誰かの夢がまだひっかかっているのでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=1G0w_seM1xk

好きですこの歌。

この映像の長渕さんはまだひょろひょろですね。

彼は意外にもお酒が飲めないそうです。     ザンネン   

 

私は高円寺、中野辺りに住んでいたことがありますので

そのあたりの地名が出てくる歌には郷愁を感じます。

その頃は今のように携帯やPCもありません。

自分が現実に行動しなければ何も起こらない時代でした。

夢があり夢が破れまた夢を追いかけていた時代です

今は夢なんてありません。  えええっ?

いいえ、やりたいことが山ほどあるだけです

 

長渕さんの事を調べていたら素敵な言葉が出てきましたからシェアします。

 

 「人生は一度っきりだから、生まれかわるなら、生きてるうちに」

 

電信柱にぶつからないようにという昨日の意識が

今朝のブログのタイトルに繋がり、

このような名言にたどり着かせてくれるとは

つる姫は何年も前、無駄に電信柱にぶつかったわけではなかったのですね。

人生に無駄なしとはまさにこの事です。

長渕さんは、50歳になる前くらいに、肉体改造をされ

筋肉モリモリになられましたが、この春に病気をされたそうです。

何でもストレスが原因だったような事を書いてありましたが

私たち・・そう私たち年代は色々体に不具合の生じてくるそう言う年なんだわ。。。

ガハハ~

ナガブチサントワタシハドウキュウセイデスドウキュウセイシカシワタシハハヤウマレデスカライマハマダイッコシタデスモチロンイッショニガッコウニカヨッタトイウドウキュウセイデハアリマセンヨ

頑張って読んでね

 

年末は一段と寒さがますようですがお互いに元気に乗り越えましょう。

今朝はカチカチに凍った濃紺の空に真っ白な三日月が引っかかっておりました。

明け方淋しい夢を見てしまい朝からちょっとブルーですが、こんな日もありますさあ

切り替えて笑顔で今日明日頑張ってお仕事をしてきます。

 

 

今日から9連休の方も多いかと思います。

帰省ラッシュも始まるようですが、お出かけの方はお気を付けて。

素敵な一日になりますように

 

感謝をこめて  つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事