愛・地球博記念公園
ハートフルアート展の作品撤収のため
愛・地球博記念公園に行ってきました。
パンフレット


天気は良かったのですが
風が強く寒かった。

駐車場から会場に

作品展を見てから公園内を散策




明日はさつきとメイの家の外観を紹介
ハートフルアート展の作品撤収のため
愛・地球博記念公園に行ってきました。
パンフレット


天気は良かったのですが
風が強く寒かった。

駐車場から会場に

作品展を見てから公園内を散策




明日はさつきとメイの家の外観を紹介
「アキカカネ」を出展されたんですね。
原画見てみたいです。
私も息子と一緒に最後のキラキラアートの授賞式に行ってきました。
今年は授賞式の日に丸ビルでの展示会を重ねて下さったので、展示会場の様子も見られて良かったです。戸刈くんの金魚の原画も見れました。やっぱりきれいですね!
年々来場者が増えているので、感想を書いて下さる会場票がいつもの倍もいただき、ありがたくて胸がいっぱいでした。
三菱地所さんのご担当者の方や審査員の先生方ともお話できました。みなさん本当に良い方なんですよね。
ちょうど授賞式が始まった第5回目が初受賞で、10周年目が卒業の年で、感激と淋しさが入り混じった気持ちです。
でも、このコンクールを通して戸刈君のお母さんとお話できるようになったし、アートビリティへの扉も開いたし、春からは新しい生活がスタートするんですねえ。
作品展示もいつもと違いましたか?
普段よりも多くの作品が展示されたのでしょうか?
友達も多く受賞しているからみんなでわいわい楽しかったと思います。最後に素敵な思い出が出来ましたね。
今度はアートビリティの行事でお会いできることを楽しみにしています。
卒業式までもう少しですね。
風邪をひかないように気を付けてください。