goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ええスキー板を見つけました

2017年10月08日 06時15分45秒 | 日記

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、スポーツ用品店サイトなどどれだけのサイトを見て回ったかわからないぐらいに探し回って、ようやくお気に入りのスキー板を見つけました。

2016-2017モデルのATOMIC NOMAD BLACKEYE TI ARC + XTO 12です。


ALL MOUNTAIN系のスキー板でNOMAD BLACKEYE TIはRADIUSが14mでオールシチュエーション。


RADIUSはスキー板の側面のカーブです。

人間で例えると、バスト、ウエスト、ヒップのくびれラインの半径です。

ドッキュボンならRADIUS(カーブの半径)が10mでキュッと曲がる。

ドッドッドッの寸胴体形ならRADIUSは20mで曲がりにくい。

NOMAD BLACKEYE TIはRADIUSが14mなので、ちょうど中間ぐらいの曲がり方をします。

スピードはスキー板が柔らかければLow Speedで硬ければHigh Speedになります。

柔らかいスキー板で高速で滑ったらグニャグニャ波打ちますが、硬いスキー板は高速でもカチッとした滑りができます。

逆に硬いスキー板は低速では曲がりにくい性質もあります。

まぁ、乗り比べたわけではないので、あくまでも比較したらって感じですね。

実際はどんなスキー板でも数回滑ってしまえば、それが普通の感覚になるので最初にスキー板を選ぶためのカタログ参考値です。

先シーズンのモデルで格安ですが、ちょっと予算オーバー。

予算的にはスキーウェアがウィンドブレーカーになった感じです。


コメントを投稿