goo blog サービス終了のお知らせ 

まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

ここ最近のまろんのこと・・・

2014-04-29 | まろんのこと

世間はゴールデンウイークですね

我が家は基本暦通りですが、私の仕事が、お客様相手なので、赤日もお仕事してます…

なので、今年もどこにも行かず(行けず)、のんびりと過ごしています…。

まあ、ひなたとにこが産まれたこともあって、きっと、どこにも行けないだろうな…と思っていたので、気にはしてませんが。

 

ここずっと、ひなたとにこが中心のブログとなっておりますが、もちろん、まろんとうめも元気に過ごしております

でも…。まろんの様子がやはり変わりました

うめは、ひなたとにこが家族となったことは、当たり前というか、特に変わった様子も見られなかったのですが

まろんの最近の様子がおかしいというか、不安定な様子なので、書かせていただきます…。

 

生まれた直後やその後しばらくは、ふたりのことが気になっている様子を見せていたり、追いかけられては逃げて…という

じゃれあっているような姿を見せていたのですが、ここ2週間前あたりから、そばにいられなくなりました…

基本、ひなたとにこは、リビングに置いてあるゲージの中か、リビングを半分に仕切ったところで過ごしてます。

まろんとうめは、夜寝るときは、まろんが私と、うめは母とそれぞれ一緒に寝室で寝て、日中はリビングでフリーで過ごしています。

なので、朝起きた後は、みんなでリビングで過ごしているのですが…。

まろんは、リビングのドアが開くのを待ちかまえていて、開いた!と思ったら、すかさず外に出て、2階へあがろうとしていきます

ここの部屋にはいたくないの!嫌なの!と言わんばかりに…

また、仕方なく、リビングにいるときでも、おひざ抱っこをせがんできます…。

なので、まろんがそんな様子になってからは、ひなたとにこをフリーにしないように気を付けているのですが

それでなくても、逃げてしまいます…

ここ数日は、ようやく落ち着いてきたかなって思うのです(リビングにいられるようになった)が

やはり、警戒しているのか、常に、ふたりの様子をうかがっているように思えます

ひなたとにこは、とくにまろんにちょっかいを出すし、遊びたがるんです…。

本当なら、一番の先住犬なので、もっと、威厳をアピールしていいのに、まろんの優しさが出ちゃうんだろうなあ…。

いつもなら上がりっぱなしの尻尾も、下がりっぱなしのこともありました…

私もぱぱも、まろんだけを特別扱いしてあげようと、ふたりでお散歩に行ったり、買い物に行ったりしているのですが…。

すっかり、女の子たちに追いやられている感じですね…

あまりの自由奔放なふたりに、ついていけないって思っているのか、存在を認めたくないのか、邪魔者が来たって思うのか

ぱぱとままを取られたって思っているのか、ひなたのきゃんきゃん大きな鳴き声が嫌なのか…。

何か策はあるのかなあ…。乗り越えなきゃいけない環境なので、人間と同じで、時間がたてば、解決できるのかなあ?

がんばれ!!まろん!!

まろん、がんばれ~!の応援のぽちっとな 


まろんの6歳のお誕生日

2011-10-11 | まろんのこと

またまたのご無沙汰です

これを三日坊主・・と言うのでしょうね

はぁ~・・・ちゃんとしないとですね、なにごとにも

 

さて、今日、ブログアップしたのはいうまでもありません。

そう。

記念すべき まろんのお誕生日なのですから

 

まろん おたんじょうびおめでとう~

 

でも、ボクには何のことだかわかりませんから

 って感じですよね

 

そして、今日は、特別ディナーです

っていっても、アレルギーの多いボクには、限られているのです。

 

なので、特別においしい(おいしそうな)おいもを買ってきてあげました

名前に惹かれて 

ね、ちょっと運命感じるでしょっ

 

早速おうちに帰って下ごしらえをしていると、きっちんの前で動かないまろん

そして、パパが帰ってきて、お散歩に行こうと誘っても、見向きもせず

「お散歩に行ったら、おいしいのままに盗られる」といわんばかりに

きっちんの前から動かず。

(結局、うめだけがお散歩に連れていってもらってました

常に、目を見張るまろん

「まま、食べてないですよね?」(あ~、この様子を写真に撮りたかった)

 

そして、ふかしたおいもにペット用牛乳を少し混ぜ、ご飯にトッピング

ご飯を食べる定位置にお座りして待つまろん

 

では、いただきま~す (って、動画アップしたいのにできない

わたしもいただきま~す(同じく動画アップできないの~

 まだほちいでしゅって顔

 

と、二人してがっついて食べてました。

 

プレゼントはこれと言ってないのですが、大好きなブルちゃんを新調しました

 

これからも元気に、ゆっくり、みんなと一緒に、歩いていこうね

 

 

 


Happy Birthday dear まろん♪

2010-10-11 | まろんのこと

いや~・・・ずいぶんとご無沙汰になってしまいました

前回の記事が『うめのお誕生日』だったので、8ヶ月ぶりですね
いったいなにをしていたのでしょうか・・・


なにもありません

ただ、ブログを書く時間がなかっただけですね。

今年度、仕事もちょっと忙しくなってしまい、なかなか書く時間ももてず
ブログにしたい記事もあったんですが、そこまでにいきませんでした・・・


でも、今日は大事な日。ブログアップしないと

だって・・・
まろんのお誕生日なんですから!!


2005年10月11日  まろんがうまれました。


その後、12月に、我が家の家族として迎えられました。



        歳のとき









                             歳のとき











       歳のとき












                             歳のとき













       そして、今年


今年は、まだ結石症がみられるので、ケーキはお預けです

にんじんペーストとフードを混ぜてプリンみたいにしてみました




まだまだ甘えん坊のまろん。

でも、人間で言えば、立派な大人な年齢です。


これからも、ゆっくり、時間を重ねていきたいと思います。


まだまだたくさんいいことがありますように



P.S.これから、少しずつアップできるように頑張ります!


              久しぶりにぽちっとしていってね 


尿結石のその後

2010-01-22 | まろんのこと

まろんが尿結石と診断されてから、1週間がたちました。

病院で指示された療法食だけを食べて頑張っているまろん。

もちろんおやつもガマン・・・

そして、療法食を食べてからの様子を見るために、尿を採って病院へ行ってきました

検査の結果・・・

よくなっているとのこと!

尿のPHも下がってきているので、大丈夫でしょうといっていただきました。

ただ、じっくり治していかなくてはいけないもの

一度なるとなりやすいもの

ということで、まだしばらくは療法食が続きます

いま食べているご飯が、結石をなくすためのご飯

そして、次は、出来にくくするご飯

と変えていき、元のフードに戻るにはまだまだ先のようです

でも、今のご飯をとてもおいしく食べてくれているので、安心しています

食べ始めは量が多かったこともあり、食べ終わりもやっとって感じでしたが

今では前までのフードの時と変わりなくぺろりと食べてしまいます

そして、うめまでもがほしがるほど

よほどおいしいものを食べていると思っているらしい・・・

もしかしたら、においがいいのかもしれないですね。

 

ということで、ちょっと安心しました

一応、今月末にはまた受診する予定。

まだまだ完全復活ではありませんが、頑張ろうね

なかよくがんばるよ

 

はやくよくなりますようにのぽちっ 

 


12月22日は家族記念日

2009-12-24 | まろんのこと

12月22日は、まろんが我が家にやってきた家族記念日です

4年前のこの日。まろんをブリーダーさんにお迎えに行き、家族として迎え入れました。

生後2ヶ月ちょっとでやってきたまろん

 あら・・・もうベロが出てるわ

(このころの携帯で撮ったものだから画像が悪いです)

 

ちっちゃくて、まんまるで、やんちゃで、かわいくて仕方ないくらいでした(親ばか

ママのしょばがいいの 

 

うめを見ていると、まろんの小さかった頃を思い出します

 

今日は、まろんの家族記念日だったので、スイートポテトを作ってあげました

小麦粉やお米がアレルギーのまろんは、普通のケーキは食べられないので

今回は大好きなさつまいもがたくさんのスイートポテトにしてみました

一応、ケーキの上に、生クリームで“maron”と書いてみたんだけど・・・

あらら。写真を撮るうちにとけはじめてきちゃったわ

 

他のお飾りはありません・・・ シンプル イズ ベストでね

 

では、まずはまろんも一緒に記念撮影

 

今度はうめちゃんも一緒にね

 

そして「いただきま~す」(動画アップがまた出来ないよ~!!後日公開予定!)

 

作っている横から今か今かと待っていたまろんだったので、もう食いつきはすごい!

あっという間に食べ終わっちゃったよ

喜んでもらえてよかった

今度はもっと豪華に作ってあげたいなあ。

まま、がんばるよ!!

 

おめでとうの記念にぽちっ

 


4年前の今日

2009-12-22 | まろんのこと

4年前の今日12月22日。この日は絶対忘れてはなりません

なぜなら・・・

 

 

私がはじめて“白いオートバイ”につかまってしまった日なんです

携帯所持です

今までゴールド免許だったのに、ブルーに落とされてしまったショックな日なんです。

くやしぃ~~~~~~~~~っ

 

 

って、そんな日かい~っ

 

それもそうなんですけど、携帯を所持していた理由がね・・・あるんですよ

 

 

これは誰?

 

そう。まろんを我が家の子として迎え入れた家族記念日なんです

携帯を所持していたのも、まろんを迎えにいって、ぱぱとお話しちゃっていたんです。

喜びもつかの間・・・一気に奈落のそこに突き落とされちゃいました

 

本当は、今日お祝いしないとなんだけど、明日がおやすみなので

明日まろんにプレゼント作ってあげようと思ってます

なにが出来るかはおたのしみです

 

なので、明日までひっぱりま~す

 

 


いただきま~す

2009-10-18 | まろんのこと

すっかり遅くなってしまった誕生日ネタ・・・

動画をアップしようとしていたのですが、セキュリティーの関係でなかなかアップできず

いろいろと試しながら、やっと出来ました!

時期はずれになっちゃいましたが、お誕生日ネタの続きです・・・

 

今年は「LOVINA」さんのケーキを注文しました

去年のクリスマスケーキもそうでしたけど、ここのケーキにはワンコの顔がのります

ということで、今年はうめちゃんも一緒です

せっかくの記念だもんね

では、お披露目です~

 かわいく2頭のせていただきました

それでは早速、いただきましょうね  「いただきま~す」

  

 

うめちゃんも一緒に映るように、並べてお皿を置いたのですが

かたまりをくわえて、ベットへ持ち込んで食べておりました・・・

なので、まろんだけの動画になりました

 

動画をとった後に気がついたこと・・・

あ~~~~ケーキと一緒に写真撮るの忘れた~!!!

 

ということで、残念ながら、一緒に記念撮影するのをすっかり忘れてしまいましたとさ

 

チャンチャン

 


4歳と1日

2009-10-12 | まろんのこと

昨日は、まろんのお誕生日でした。

お祝いのお言葉をいただきまして、ありがとうございます

まろんはしあわせものですね~って思っちゃいました。

 

さて、昨日のお誕生日。

偶然にもご近所のペットショップで、写真撮影会があるということを知り

すぐに申し込み、朝一番に行ってきました

昨日のお写真もそこで撮っていただいたもの(だからきれいなんですよ

もちろん、うめちゃんも一緒。せっかくの記念だからね

他にも、ハロウィンバージョン

 アメリカンバージョン

など、4セッティングで、合計65枚も撮っていただきました

お誕生日記念ということで、データもその場でいただき

また後日写真集も作っていただくことになっています

撮影会は2度目なのですが、おりこうさんに撮らせていただきました。

人間様なみにポーズなんかとっちゃったりして 

 

撮影会の後は、おなじみのぽんぽこしつけ教室

お誕生日にいろいろなことが重なりましたねぇ

しつけ教室には、まろんだけが参加です。

 

余裕をもって出かけたのですが、お天気もよかったこともあり、駐車場がいっぱい!!

ギリギリ間に合いました

 

今日は、おなじみのカップくんと、ご新規さんが3組

 

まろんが最年長でした。 初めのころは、まだ小さかったのにね・・・

今月のテーマは「おうちでのマナー、コミュニケーションのとり方」でした

おうちの中でのマナーはどうですか?

みんなが共通して決めていますか?など、我が家としてはちょっとイタイお話でもありました。

まろんの我が家での過ごし方は、ほぼフリー。

基本的にいるお部屋は、リビング。

どこの部屋に行ってもOKだし、ソファーもあるし、テーブルもあるし。

テーブルにのっていけないことはもちろんだけど、椅子には座るし

ソファーにも乗ります(そこでよく寝てるし

ちょっと考えさせられることが多かった教室でした。

でも、まろんはピンポンにはほえないし、掃除機もしらんぷり

でも、ピンポンにはほえないものの、リビングのドアが開くと玄関には飛んでいきます

そして、誰でも「うぇるかむでしゅ~」と、なでてもらいに行くんです・・・

一歩間違えれば、玄関から飛び出しちゃうんじゃないかと思います(イケナイ)

もう少し、気をつけて接してあげなければと思いました。

 「おやつちょうだいな」

そうそう。いつもはおやつでつれないまろんですが、今日は珍しく食べたんです。

そして、おやつで誘導してのお勉強ができました

 

教室が終わったあとは、みんなでしばしお話タイム。

カップくんやポンちゃんとも一緒にご挨拶 

でも、ポンチャンが大好きなまろんにカップくんは「近づくな~!!」的にワンワン

そして、先生のお預かりで一緒に来ていた、ジャックラッセルのマロンくんと久しぶりの再会

 まろんは、しつこいくらいにクンクン

来月の予約もして、教室を後にしました・・・

 

カップくんとポンちゃんと一緒に駐車場まで歩いていき、さよならしたのに

「まだかえらないでしゅ」とポンチャンたちの帰る方向をじっと見つめていたまろん

この後、抱きかかえられて車にのせられてしまったとさ。

 

夜は、お誕生日ケーキを食べたのですが、今、動画アップに苦戦中

ちょっとお待ちいただいて、改めて更新いたしますね

 

ちなみに、今年もLOVINAのケーキを注文いたしました

 ←ただいま解凍中