☆窓の外は、雪が降っています。。。
寒いです。。。(^-^o)
☆部屋を片付けよう~~!!
風水はまず、お掃除からでしたね~(^v^o)♪
見わたせば。。。もう使わない物?があります。。。(なかなか捨てられなかった物も・・)
スッキリさせちゃいますか~^^。

☆と思いながら。。まず本を読んでから~~(^-^*)^^^^。

☆普段は,なかなか食べられない^^(食の世界遺産とも言われてる?)~堂上蜂屋柿をいただきました(o^^o)
源頼朝・豊臣秀吉・徳川家康に献上したといわれる、干し柿です♪
(木箱に入っています^^)
はちみつのように甘い「蜂屋堂上柿」☆

☆1個、250g~400gの柿を、手間ひま、愛情をかけて作られた^^干し柿♪
大きくて立派^^。
もったいなくて。。ちょっとづつ~(^-^*)♪食べてます^^。

☆おまけ画像~リトルワールドの神社?に飾ってあったものです^^。
(すみません・・・書き忘れてました^^;)
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
いつまでも変わらないソフトな声♪~大好きです~(^-^o)
サ・サ・サ~~サラダ~~サラダの国から来た娘♪~も好きです☆
「なごり雪」も~♪~^^。
なごり雪といえば正やん♪=風~も、かぐや姫も^^こうせつさんの曲も
いいですねぇ~~(*^-^*)~♪~♪^^。
昔、「雨の物語」なんちゅういい歌がありました。
知ってるかにゃ、
知ってるだろな(^^;)
酔ってるのでメンゴ(*^_^*)
なかなか食べられないんです~(^^;)
私も^^本をめくったり~~してる時間が長いですよ~~(^-^o)
「そっかぁ~~^^」と納得して^^終了~(しちゃいけない・・笑)
スペースがもったいないなぁ~と思いながら捗らないんです~^^。
でも!頑張ります☆~(*^v^*)
ほんとに寒いです~~@@~^^;
凍結道路は怖いですよ~~カーリングのよう(’o’;)^^;
少しでも暖かくなってほしいですね~(*^v^*)♪
大掃除。。 やり始めると写真を見たり本をめくったり・・捗りません。。汗
菜のはなさんはパパッとすっきり片付けちゃったんでしょうね~~^▽^*b
見習い隊!!デス^ω^*ゞ
雪は^^降らない方がいいです~~^^。青空が恋しかったですよ(^-^o)
部屋の中で、防寒対策グッズ試してます~(^v^*)
室内ブーツ履いて、マフラーして。。笑^^。
この干し柿♪~自然の甘さがいいんですよ~(*^v^*)♪
寒くて~~寒くて~~^^。
今日はやっと晴れましたよ~(^-^o)♪
^^お掃除頑張ります~金運アップ!!☆☆
おまけ画像の説明、書き忘れてました~ごめんなさい^^;
縁起良さそうですよね!! 風水っぽい~(^o^v)
ポチ★ありがとうございます(*^v^*)♪
干し柿♪~美味しいですね~手間ひまかけてよ~く揉みこんであるらしいです^^。
ほんとですね~あの渋さは。。><。。ムリ~~(^~^;)
試しにかじったことあるんですよ~^^;
自然の甘さはやわらかいですよね~~(*^v^*)
昨日も降ってましたよ^^;やっと今日洗濯物が外に出せました(^o^*)
でも今朝、路面凍ってた~(^~^;)ヒャッ~
雪を踏みしめる^^サクッサクッとする音が好きです~^^。
干し柿♪~~あと2個になっちゃった~~(*^v^*)♪
お掃除♪~やり始めると楽しいんですよね~^^;
おやつを用意して^^頑張ります☆~^o^。
ぽち☆ありがとうございます(*^v^*)♪
干し柿、ふっくらとおいしそう~☆
掃除は金運にいいそうです。
雑誌で読んだことありますよ~。
干し柿の缶の福が縁起が良さそう(*^^)vポチ★
干し柿美味しいですよねぇ
しかも、これはぁ
それにしても、あの渋柿からは、想像もしないお味です
昔の方々は、なんと素晴らしい知恵でしょう
雪の日は、街の音も静かな気がします。
先日、こちらも雪がちらほら♪しましたが、
もう解けてど~こへやら。
雪景色をもっと眺めていたかったな~。
干し柿、宝石の様ですね。
ひとりでお先に♪でしょうか?ふふ
おいしそう、よだれが出ます!
寒い中のお掃除、いい風が吹いてきそうですね。ぽち。