



日中は汗ばむほど暑くて

まだまだ半袖で過ごせます~ 。

でも、植物はすっかり秋模様ですね


国宝 犬山城です 対岸から~

先日、恵那までドライブに出かけたとき
サービスエリアで美味しそうなものをあれこれと 。。。

まず!中津川の栗きんとん ですね
そして福井の、焼き鯖ずし

ういろう~~


皇后さまが二度もお買い求めになられたというお菓子を

一口ほおばると、甘くてほっとする感じです


野菜のパンも美味しそうだったので

カレーパンと明太子パンとソーセージパンも購入しました


尾張犬山じねんじょ入り
夢とろろドーナツ
これも美味しかったです

五種類くらいの味があったかな?

おまけの牛肉弁当

最近 サービスエリアが楽しくてドライブがてらよく出かけています


明日もいいお天気のようですね~~

千春さんのコンサートチケットが届きました

この瞬間からスタートです

家事もいつもより~はかどります



































それに野菜パン、ドーナツもとても美味しそうな感じ。
岐阜は国体中で混んでなかったですか?
菜の花さんは何処にお住まいだったかしら?
犬山城もお近いのかしら?
ボクもほんとに何年かごとではありますが、
利用する機会があったりしますよ。
記憶にあるのは佐野SA、アウトレットモールも近くにあったかも?
ご当地土産やグルメ、と~~っても魅力的です♪
お腹が空いてると、つい!買いすぎてしまいますね~^^;
岐阜清流国体~開会式はテレビで見てました(^^o)
混雑はそれほどでもないですよ^^。
犬山城は~毎日駅までの、車中から見えるんです~(^-^*)
「あれ?どっちだった~~?@@;」
違う方向に入って、気が付くのに時間がかかったことがあります(笑)
新東名もできて、遊びスポットも増えていますね~♪
佐野SAは栃木でしたか?(^^o)
いろんな場所に出かけてみたいです~♪
偶然、欲しかったお土産にめぐり会えるのも嬉しいですよね~(^-^*)
千春さんのチケットは良席だったのかしら?
楽しんでくださいね!
ナイス★
朝晩は涼しくなってきたので、長袖も出しました(^^o)
チケット♪~良席でした^^。
初日と次と2連チャンで前列だったんです~~(^^*)♪
ありがとうございます★~緊張しながら楽しんできますね(^^♪)
1枚目のお写真はお庭のフォトですか?ここまでうまく仕立てられず、苦労してます。いいですね!
ですが、我が家のばらはいつも変わらず。その年の天候、出来に寄りますが…。お気に召すとうれしいですが…。
その近くには、リトルワールドもあります♪
写真は公園なんですよ^^。
庭も、理想はあるんですけどなかなか~~ですね^^;
昨日、小さな青い虫を退治しました(^^o)
たくさんのバラが咲く庭が理想なんですが、もっと勉強しなきゃ~♪