愛西市、稲沢市、津島市、弥富市の四市交流大会です

稲沢市営球場、芝生が綺麗でした。
開会式前です。

ボルト?!

開会式の入場行進!!
今日はみんなしっかり行進してるかな?!見てますよ




さあ、いよいよ試合開始!!


■前半戦
1 2 3
立北メッツ 0 0 1
稲西レッドウィングス 1 0 6
この日は第2試合ということで、稲沢市営球場から帰ることもできず、中途ハンパ。
選手達は、駐車場でアップするだけで、キャッチボールもできませんでした



案の上、試合前のノックもボロボロ。。。。
試合が思いやられます



この日の先発は、背番号①

1回に先制されるも、2回は3人でピシャリ!!
3回には主砲背番号③のホームランで同点に追いつき、ベンチは大盛り上り!!
いいムードになってきました



しかし、3回裏にピッチャー①は前打席での走塁の影響か、
フォアボールとデッドボールで1、2塁。
まずい守備もあり、まさかの6失点



もはやこれまでか。。。。



■後半戦 ※この後は筆者は見てないので、間違いがあれば指摘してください。
4回表(攻撃)
連続ヒットでノーアウト満塁



なんとか1点を返しました。
5回表(攻撃)
この回は打順よく1番から。
1番③ レフト前ヒット!!!
2番⑩ 内野ゴロ、出塁!!!
3番① 2点タイムリー、センター前ヒット!!!
4番② デッドボール。
5番④ センター前ヒット!!! ノーアウト満塁。
6番⑥ 2点タイムリー、レフト前ヒット!!!
7番⑤ 三振! まだまだ、ここから。
8番⑧ センターフライ!! 相手の攻守にはばまれる。
9番⑨ ピッチャーへの内野安打!!!! ついに同点





1番③ さあ、最も頼りになる男!!!
残念ながら1塁フライで同点どまり。力が入ったかな?
結局、この回は打者一巡の猛攻で5得点!!!
もう無理かと思ったところが、まさかの同点。
やはり野球は最後まであきらめてはいけませんね




5回裏(守備)
3番、4番、5番のクリーンアップ。
きっちり3人で切り抜けました。
■結果
1 2 3 4 5 計
立北メッツ 0 0 1 1 5 7
稲西レッドウィングス 1 0 6 0 0 7
大会の規定により、引き分けのため、選手9人による抽選。
結果は・・・・4対5の負け。
今日はまさかの同点劇、よくがんばりました。
でも、惜しいじゃダメ。
あのプレーが、あの打席が、あの1球が。。。。。
次こそは、勝って○○キングだ



■個人編
1番背番号③
この日は貴重な先制ホームランと5回の猛攻のきっかけとなるヒット!!



2番背番号⑩
初回に2塁打を打ちました。キャプテンとしてチームを引っ張ります






3番は背番号①
ショートへの内野安打と貴重なタイムリーヒット!!

4番は背番号②
今年に入り、打撃が急速に進歩!!!頼れる男になりました。



5番は背番号④
この日は3打数2安打!!! 同点ホームを踏みました。

6番は背番号⑥
最終回のチャンスでしっかりヒットを打ちました!!!
この日は3打数2安打!!!

7番は背番号⑦
1打席目でヒットを打ちました!!!
でも、その後はバントが小フライになり、ダブルプレー。
次に活かしてください。


途中からライトに入った背番号⑤
残念ながらチャンスでは打てませんでしたが、次はがんばりましょう!!

8番は背番号⑧
最終回には逆転ヒットと思いきや相手の攻守にはばまれました。惜しい~~


9番は背番号⑨
最終回は値千金の同点ヒット!!!!!

兄弟で打席を待ちます。
