goo blog サービス終了のお知らせ 

立北メッツ応援ページ

愛西市少年野球チーム、立北メッツの紹介

2/11(火.祭日) 合同練習

2014-02-11 22:47:36 | 2014年 イベント
今日は、八開ドリームとの合同練習です。
ちょっと肌寒かったけど、何とか一日練習する事ができました




A.Bチームは、A面で CチームはB面で練習しました。
両チームが意識して 上達してくれると合同練習をしたかいがあります




A.Bチームは、午後からは 紅白戦をしました








試合の内容は...
上級生は、もっと次のプレーを考えること
いっぱい言いたい事はありますが 子供達は わかってくれてると信じてます


Cチームは B面で練習を








今日は、良い経験になったと思います

今日 教えてもらったことや、感じた事しっかり思い出して次にいかそう

2/9 (日) 体験練習

2014-02-09 16:05:23 | 2014年 イベント
今日は、体験練習の日です。
残念ながら、前日の雪の影響のため、体育館での練習になりました。
体験練習には、一人来てくれました。


ぜひ入団してくれることを信じてます。

さて、今日は、2月の終わりから始まる大会に向けて、背番号配布の日です。

では、2014立北メッツ、メンバー紹介します。

背番号10キャプテン ケント
みんなから選ばれたキャプテン!チームを強くするのもキャプテン次第



背番号1 カイン
エースナンバーをもらったからには、背番号に恥じぬよう、頑張ろう


背番号6 ハルト
ショートにピッチャー。ハルトには期待している。



背番号5 タイガ
練習量はチーム1。あとは結果を残すのみ。



背番号9 シュン
バッティング、ピッチングフォームはピカイチ!


背番号2 ショウマ
体力をつけ、いっぱい活躍できるように頑張ろう。


背番号3 ケイキ
新4年生のファーストは、大変だけど、頑張ろう。

背番号4 リョウ
新戦力ながらの背番号4。番号に負けないよう練習あるのみ。


背番号7 ショウタ
今年もショウタのバッティングには、期待している。


背番号8 イオリ
だんだん上手になってきてる。頑張ろう。


背番号11 アツシ
試合でもフライをとれた。自信をもって、頑張ろう。


背番号12 シュント
野球センスは、メッツ1。練習態度は、ワースト1。練習でも一番になれるように頑張れ。


背番号13 ユウガ
今年は、試合に出る回数が増えるから、活躍できるように頑張れ。

1/19 愛西市いきいきジョギング

2014-01-19 18:38:28 | 2014年 イベント
今日は、年始恒例の行事 いきいきジョギングの日です

朝は 監督に集合時間には 動ける様に来週からは気を付けよう

では 会場の木曽三川公園に移動



いよいよスタート
全員が4キロに挑戦です


無事全員が完走する事が出来ました





 





監督も心配そうに見守ります

代表もコーチも頑張りました


ママさんも 妹も完走です

やっぱり一番早かったのは 前キャプテン


ではでは 今日の MVPは・・・
メッツで 一位に頑張りました 四年生 S君


今日は 寒かったけど良く頑張りました
来週も 元気で野球を楽しもう

2014年度 立北メッツ総会 必勝祈願

2014-01-17 22:05:01 | 2014年 イベント
2014年が始まりました

部員13人でのスタートです
部員のみんなは 友達を練習に誘ってきてね

2014年は 挨拶や返事は出来て当然と言うことで・・・
おもいっきり野球を楽しもう
目標は、決勝進出がんばろう

2014総会の始まりです

キャプテンも決まりました
しっかりチームを まとめて引っ張ってくれると信じてます
総会も終わり 津島神社にランニングで行き必勝祈願


全員無事に完走した・・ようです



今年1年 悔いのないように おもっきり野球を楽しもう

12/1(日) 親子交流試合

2013-12-05 02:12:50 | 2013年 イベント

今日は親子交流試合です!!

■まずは、お母さんチームとCチームの試合
 子ども達以上にお母さんたちの気合いが入っていました。







 おそろいのメッツTシャツが華やかです











 ちびっこ審判。。。











 中学生のお姉さんも参加してくれました!!






 対するメッツのCチーム!!
 夏のキャンプでお母さんチームに負けているので、何とかリベンジしたいところです。
 倍返しだ
































 市長も応援にかけつけてくれました!!






 結果は母親チームの勝利!!
 今回もリベンジはなりませんでした。
 母は強し







■次はAチーム対コーチ陣!!



























 コーチ陣も子ども達の前でいいところを見せたいところでしたが・・・
 力が入りすぎて、思いのほか打てませんでした。。。。



■最後は、5,6年生+OB VS 4年生以下+母+コーチ

































ちびっこ応援団
























兄弟対決!! 二男 VS 三男



兄弟対決!! 長男 VS 三男



姉弟対決!!



親子対決!!



監督VSキャプテン(息子)!!







今日は親子ではしゃいで、とっても楽しい一日でした!!!
子ども達もお母さん達を見直したかな?