goo blog サービス終了のお知らせ 

立北メッツ応援ページ

愛西市少年野球チーム、立北メッツの紹介

3/2(日) 全日本学童野球大会

2014-03-02 19:34:07 | 2014年 Aチーム
今日は 今年初めてのトーナメント戦の大会です

前日までの天気予報はでしたが 何とかで 午前中の試合が昼から出来る事になりました

学童大会 一回戦の相手は 同じ愛西市の 草平クラブ
昨日の試合の内容が良くなかっただけに 心配していましたが・・・
結果は 5-6で負け
勝ってもおかしくない試合でした

試合終了後 一人一人に今日の反省点を聞いてみました 選手はしっかり分かっていましたちょっと安心悪いとこや 失敗したことが分かっていれば あとは努力するだけ絶対 リベンジするぞぉ


では 勝手に恒例の本日のMVPを紹介します

今日は 負けたのでなしと 言いたいのですが

何と言っても 上級生顔負けのバッティングをした 今年二回目のMVP ショウマ2
今日は タイミングがピッタリ  守備と走塁にはかなりの課題を残しましたが バッティングは100点満点だったよ
来週も よろしく


 

先発は カイン1  もっともっと強気のピッチングを してみると良いかもよ
 


キャッチャーは キャプテン ケント10 キャプテンがいたについてきました
あとは バットでもみんなを 引っ張ってくださいケントが打つと チームがのってくるんだよ練習あるのみ
二番手の ピッチャーとしても投げました。球も好く 私 個人の意見は かなりの高評価がんばろうぜ





ショートはハルト6 連続試合の安打記録は 途絶えましたが 去年よりも もいっきりの良くなったスイング成長してる



センター タイガ 5 なんだかんだ出塁してくれます。
守備でも 長打コースの球を全速力で追う 後ろ姿は 頼もしいよ



サード シュン 9 まだまだサードは勉強中
本人は きずいてないかな どんどん上手になってきているよがんばろうぜ



セカンド リョウ 4 一点がほしい場面しっかり 転がしてチームバッティングができました
守備でも しっかりゴロをさばいてくれました



ライト ケイキ3 ライトのファールフライをダイビングあと少し ナイスファイト



レフト ショウタ 7 レーザービームびっくりしましたすげー
バッティングも良い時に戻ってきてるよその調子



試合には 出れてないけど 来てくれる低学年の選手ありがとう 今度 特集しよーっと

今日は 勝ちたいと言う気持ちが 相手より足りなかったのが実感できる試合でした
もっともっと野球を楽しもうぜ

がんばろ 立北メッツ












3/1(土) 愛西市会長杯 第3戦

2014-03-01 23:26:09 | 2014年 Aチーム
今日は 会長杯第三戦 天気予報では の予報でしたがなんとか試合が出来ました

対戦相手は 立南ファイターズ


結果は 6-3で勝ちましたが・・・内容はいまいちかな
いつも言ってるけど 次のプレーを考えながらプレーを出来るようになると いざ飛んできてバタバタ オドオドしなくてすむんだよ
成長してこうね

ではでは 今日のMVPは 何といっても場外特大ホームランを打ちました カイン1素晴らしいの一言まいりました
今シーズン 早くも2本目

投げても 悩みながら良く頑張ってるかな あんまり考えず 自信をもって強気のカインでいってみな


キャッチャー ケント10
バットに 守備に キャプテンがメッツを引っ張ってね




途中からリリーフをして 打っては 二試合連続のナイスバッティング ハルト6


上級生の三人が 声を出してチームをまとめるように がんばって














試合の度にでる 反省点をどんどん修正して 強くなるぞぉ

2/23 (日) 愛西市会長杯  第二戦

2014-02-23 18:16:03 | 2014年 Aチーム
今日も 昨日と同じ 愛西市会長杯 第二戦
昨日は 野球を楽しむどころか・・・今日は 楽しむぞ天気も野球の神様も応援してくれてます

午前中は 練習をして 昼から佐屋総合グランドに移動して 佐屋少年野球クラブさんと試合です

グランドについて練習を始めたら 選手のダラダラ感や やるきの感じなさに監督から喝が飛び・・・何とか気持ちを切り替えれた選手もいれば・・
せっかく 元気な体で野球が出来る環境なんだから おもっきり楽しもうぜ

まずは 結果から

昨日の貧打を 忘れさせてくれる みんなの活躍でした今日は 野球を楽しめたんじゃないかな

今日の MVPから紹介します
何といっても 決勝点を ツーベースで決めてくれた ショウマ 2
最高の スイングだったよ

もう一人は チームのキャプテン ケント10
ピッチャーが苦しい時に 二回連続で盗塁を阻止仲間を助けて 流れを止めた最高のプレー練習の成果が出だしたね

他にも良いプレーや 公式戦での初めてのヒットなどなど いっぱいあった試合でした
しかし 悪いところもあったので 次には修正出来るように頑張ろう


先発の カイン 1悪いながらも良く投げたかなもっと自信を持って投げてみなよ

ケント 10 バットの方も 期待してます

ハルト 6 特大ツーベースカッコよかったよ

タイガ 5 ピントはあってませんが 最高のバントだったよ

シュン 9 Aチーム初サードいっぱい勉強してこれからだぞ

ショウタ 7 レフトでのナイスキャッチ あのプレーが勝ちを大きく引き寄せてくれました

リョウ 4 公式戦初セカンド フライもゴロもさばてくれました

ケイキ 3 ナイスバッティングあったね ダブルスチールも最高だったよ
















やったぜ



2/22 (土) 愛西市会長杯  第一戦

2014-02-22 17:50:35 | 2014年 Aチーム
いよいよ始まりました  2014メッツ公式戦

初戦の相手は 去年と同じ 永和クラブ 去年のリベンジを・・・と 意気込んだんですが

結果は


相手のピッチャーを 最後まで攻略出来ませんでした
 
相手の方が一枚も二枚も 上手だったという印象ですね

でも まだ始まったばかり次 戦う時は もっと良い試合が出来るように練習あるのみ


今日のテーマは 野球を楽しむことでしたが 誰か楽しめた子はいたかな
もっと声を出して 仲間を励まし合い みんなで盛り上げながら野球をすると楽しくなるんじゃないかな


では 今日の試合のMVPは 唯一の得点をホームランでとった 快音1



新四年生なのに ヒットとナイスキャッチを見せてくれました ショウタ7


明日も試合がんばるぞー

では
先発は ハルト6 病み上がりで点はとられましたが 次も投げさしたくなるようなピッチングだったよ
写真がない
二番手は ケント10公式戦 初マウンド はっきり言って合格点

 上級生の三人は良く頑張りました
下の学年の みんなも負けるなよ明日は 頑張るぞ













 
オーノー


明日は 野球を楽しもう

2/16 (日) 愛西市会長杯 開会式

2014-02-17 20:57:50 | 2014年 イベント
いよいよ 2014公式戦が始まろうとしています

今日は、最初の大会 愛西市会長杯の開会式です。

前日ので グランドの状態が心配でしたが 野球の神様が、無事開会式を出来るようにしてくれました

今年は、野球を楽しむそして勝つ

みんなが 勝ちたいと言う気持ちと 日々の努力次第だガンバロウ