goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコラルージュ

【看板犬への道】
ししまる&こむぎ&ポン太の城ヶ崎奮闘記

祝12周年

2024-06-29 19:04:27 | ししむぎポン



 





2024.6.16
おかげさまでピッコラルージュは
12年目を迎えることができました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
始めの頃はとろみの加減も分からずコーヒーゼリーを
お鍋の中で固まらせていたのも最近のことのように思えます
12年の間に沢山のお客様とわんちゃんが遊びに来てくださりました
わんちゃんとの出会いや
わんちゃんの名前の由来や
どこに遊びに行ってきたなどなど
数えきれない程の皆様とわんちゃんの物語を
教えてもらいました
こんなに長く続けてこられたのも
遊びに来てくださった皆様とわんちゃんのおかげです
これまで遊びに来てくださった全ての出会いが
私達にとってかけがえのない宝物であり
皆様に深く感謝しております
そして素敵な贈り物をくださった皆様
私達の大切にしている日を覚えていてくださって有難う御座います
お祝いしてくださるそのお気持ちがとても嬉しかったです
これからも出来るだけ長く続けていきたいと思っていますので
皆様これからもどんどん遊びにいらしてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております
ピッコラルージュ🍅
 

下田あじさい祭2024

2024-06-25 17:22:51 | ししむぎポン

下田公園で開催されているあじさい祭に行ってきました
下田公園はあじさい群生日本一でおよそ300万輪咲き誇るそうですよ💙💜
6月4日の時もすでに綺麗でしたが
見頃を迎えた満開の時は万華鏡の中を歩いているような気分になれるそうです🧚‍♀️
以外とアップダウンがあるので動きやすい靴や服装がおすすめです🐾
むぎポンも楽しかったみたいで最後まで自分の足で頑張ってました

そしてそのままペリーロードへ
ペリーロードどこを撮っても風情があって絵になります
そんな素敵なペリーロード にある1969年創業のPEPEさん
ブーゲンビリア となまこ壁が目印の素敵な喫茶店
『川沿いのテラス席でアイスを頂いてもいいですか?』と聞いたら
『わんちゃんも店内どうぞ』と有難いお言葉
お言葉に甘えて店内へ
こむぎのイスにはブランケットを敷いてポン太はリュックで座らせてもらいました
メニューはこんな感じ
ふわふわの美味しいコーヒーフロートともちもち懐かしいナポリタン絶品でした
親切にしてくださり有難う御座いました
常連さんのシーズーちゃんもきていたので食後に外でご挨拶したよ

沢山歩いて楽しかったね
また来ようね
伊豆下田温泉あじさい祭は
6月1日(土)〜30日(日)まで
駐車場は600円

ポン太11才になりました( *´艸`)

2024-06-14 12:34:16 | ししむぎポン
ピッコラルージュの甘えん坊な末っ子
ポン太が6月2日で
11才になりました〜
こむぎ『ポン太お誕生日おめでとう
ポン太『11才を記念して2024年前半をプレイバックだよっ






 
























































































































 















昨年末に左後ろ足を外してしまって
それからすぐに膝が外れやすくなって
足を引きづっているポン太を見て
落胆する年末年始でしたが
今は足をひきづっている所は見かけない位に
元気になりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もし今後外れてしまうと手術しないといけなくなるので
看板犬のお仕事はもうしておりませんが
ブログやInstagramで
こむぎと共に伊豆のおすすめスポットを紹介する
お仕事を頑張ってくれています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ブログやInstagramでいつも皆様に見守ってもらって
声をかけて頂けることに感謝しています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
これから更に年を重ねて
身体の不調も出てくるかもしれないけど
可愛い息子であり大切な相棒のポン太が
これから先もずっとずっと幸せでありますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡
HAPPY BIRTHDAY PONTA 11TH ANNIVERSARY

SWD2024

2024-06-07 12:31:51 | ししむぎポン
この度は『ステイウィズドッグアワード2024』に於いて
今年も『優秀賞』という栄誉ある賞を受賞することができました
これも偏に遊びに来てくださった皆様とわんちゃん達のおかげです
そしておうちに帰ってからの大切なお時間に投票してくださった皆様
貴重なお時間を使って頂き有難う御座います
ピッコラルージュは今年の6月で12年を迎えます
遊びに来てくださっていたわんちゃん達の中には
うちのししまると同じ虹の橋に旅立たれたお友達もいます🌈
最近では愛犬との思い出の場所として再訪してくださるお客様もいらっしゃり
皆様とわんちゃんとの大切な思い出の1ピースに私達も参加できたことを誇りに思います
これまで遊びに来てくださった全ての出会いが
私達にとってかけがえのない宝物であり深く感謝しております
これからも皆様とわんちゃんの素敵な思い出作りのお手伝いを少しでも長く続けられるよう
ひとつひとつの出会いを大切に頑張っていきますので今後共宜しくお願いします
最後にもう一度皆様どうも有難う御座いました
 
ピッコラルージュ🍅
 
 








 
 

ペットと泊まれる宿3000軒【ステイウィズドッグ】

全国の犬(ペット)と泊まれる宿(犬連れ可(同伴可・同宿可・歓迎)のホテル・温泉旅館・ペンション・コテージ・貸別荘等)、ペット宿、pet宿、犬(ペット)と泊まる宿、わんこ宿、...

ステイウィズドッグ

 

 


小室山つつじ祭り2024

2024-05-19 10:29:56 | ししむぎポン

2024年4月23日(火)小室山つつじまつりに行って来ました
駐車場のところまで真っ赤で綺麗
つつじ祭り期間中は駐車場料金¥500だと思っていたら
この日は臨時駐車場が開放されなかったので無料っ
臨時駐車場が開放された日は¥500になります
特につつじのトンネルが見頃で真っ赤で綺麗でした
つつじのトンネル で撮影していたら一緒に写りたいとお姉さん達も一緒に
マダムこむぎ💜🐶💜
この時ちょうどつつじが見頃を迎えてまして真っ赤で綺麗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これでも7部咲き
せっかく来たから小室山に登ることにしました
小室山に登る時はリフトから見て右周りが恐竜広場 があるので
恐竜好き💚お子様連れ写真好き🧡な人は右周りがおすすめです🦖🦕

ディメトロドン🦖
ポン太『中に入って遊ぶことができるよ

こむぎ『食べられちゃう~~~Σ(・ω・ノ)ノ!』

アンキロサウルス🦖

プロントサウルス🦕

撮影裏

ティラノサウルス🦖

トリケラトプス🦖

マンモス🦣

化石🦴
この日はまたしても曇り空でしたが頑張って登ったので
小室山リッジウォークmisora から見る景色は格別
山頂カフェ「Cafe・321」で一休みして
(Cafe・321は飲み物だけで食べ物はありません

店内わんちゃん抱っこでデッキに移動すればデッキはわんちゃんOK🙆‍♀️
せっかくなので人が空いた時にカフェ展望デッキで記念撮影

飼い主が高所恐怖症なのでデッキ奥に進めませんでしたが
お天気が良い日は相模灘や伊豆大島が見れるよ👀✨

帰りは一人乗りリフトで降りて
(片道¥500)
(わんちゃん5キロ以下なら抱っこでOK🙆‍♀️)

kitchen218 で遅めのランチ🍖
お店に小さなドッグランがあるのがありがたいですね
更にエアコン完備室内わんちゃんOKの超ありがたいお店

(ちなみにわんちゃん不可エリアはこんな感じ

メニューもお肉やお蕎麦、カレーに海鮮丼と幅広いラインナップ

私は小室山まかない丼 ¥1.870

オーナーはふじのくにポークロース ¥1.760
私の食べた海鮮丼も量が程よくて美味しく食べられましたし
オーナーのポークもジューシーでまた食べたいって言ってました
八重桜は葉桜になりつつありましたが桜の絨毯が綺麗でした🌸🐶🐶🌸

これもこの季節の楽しみですな
藤の花も綺麗に咲いていました

小室山の春を大満喫した1日となりましたとさ
小室山
川奈1260-1

※つつじ祭りは現在は終了しております

 

小室山公園つつじ観賞会|伊豆・伊東観光ガイド - 伊東の観光・旅行情報サイト

小室山の山麓に広がる「つつじ園」には約35000平方メートルにおよぶ園内に40種類・約10万本ものつつじが植えられています。天気がいい日は、真っ赤なつつじのじゅうたんと一...

伊豆・伊東観光ガイド

 

 

 

小室山リッジウォーク "MISORA" / Cafe・321|伊豆・伊東観光ガイド - 伊東の観光・旅行情報サイト

富士箱根伊豆国立公園内の静岡県伊東市に誕生する海・空の雄大な自然景観を360°お楽しみいただける新たなビュースポット です。【小室山リッジウォーク"MI...

伊豆・伊東観光ガイド

 

Kitchen・218