goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコラルージュ

【看板犬への道】
ししまる&こむぎ&ポン太の城ヶ崎奮闘記

海遊び2024

2024-08-22 11:49:50 | ししむぎポン

今年初海遊びした時のお話


今年の夏は暑いι(´Д`υ)アツィー

シニア犬には直射日光はきついので今年はテントをはりました

まずは浮き輪に乗せてぷかぷか
富戸港はダイビングでも有名な綺麗な海
カインズやドンキなどでシュノーケルセットを買えばシュノーケルを楽しめるよ
(ライフセーバーはいないので注意
波がなく砂浜でもないのでわんちゃんが泳ぐのに最高
ポン太くん泳いでる顔が凛々しくてカッコイイね
むぎ姐さんは泳がないそうなのでぷかぷか遊び
(後ろにオーナーがいるのでご安心ください

泳ぎ終わってボリュームが減ったポン太とにこにこむぎちゃん

ぷかぷかおじさん

こむぎ『ピッコラルージュに宿泊するとチェックイン前に駐車場に停めて

わんちゃんと一緒に海遊びを楽しめるのよ

チェックインの時ビチャビチャで入館しないようにタオルを忘れないでね

ここは秘密の穴場だからみんなには内緒ね


ハリーポッタースタジオツアー東京

2024-07-30 17:13:25 | ししむぎポン
ワーナーブラザーススタジオツアー東京(ハリーポッターツアー)に母と2人で行って来たお話🧙🧙‍♀️
西武豊島園駅がホグズミード駅をイメージして全体が赤で統一されていて凄いっ🚉✨
(利用した線路が西武線じゃなかったので駅構内が見れなかったのが残念

駅を出た所にも電話BOXオブジェがあって足元にカバンがっ🧳☎️✨

スタジオツアー東京エクスプレス 運良く見れた🚃✨



エクステリア(正面広場)には『お前は魔法使いだ』と
書かれたハグリッドとハリーなどなどオブジェがあったよ🦌🐍👓
いよいよ館内へ
チケットは10時半で予約したのですが
入場時間の1時間前から入れるということで10時に到着🧙‍♀️
中に入る時にチケット見せたり空港みたいな所持品チェックをするので15分位かかっていよいよ中へ
入口入ってすぐ上空にハンガリーホーンテイル がっ🦖
フリースペースでは映画のワンシーンが流れていて気分はもうハリーポッターの世界

楽しむコツにローブを買うとあったのですがローブが凄く高いっ
なので先にローブは買って持っていくことをおすすめします
(楽天とかだと安かったよwww)
海外の皆さんがどんどん買われて皆着てるからさりげなくそれに溶け込み着てまわりました🧙‍♀️🧙
(黒いから痩せて見えるし写真も良く撮れました📷✨)



お土産屋さんを見てるだけで楽しいっ
入ってすぐテンション上がってお土産凄く買ってしまったので
インスタラクター(ハリポタツアーのキャストの呼び名)が
無料のクロークを使ったほうが良いと勧めてくれました🧳
ハリポタツアーは4時間は絶対かかるので有り難くクロークに荷物を預けていざ魔法の世界へ
ツアーの前か帰りにお食事したい方はチョコレートフロッグカフェぎあるので安心🐸
ハリポタツアースタート🎬







海外のを含映画公開時のポスター🎞️

いよいよ大広間へ
扉が開く瞬間を楽しみにしていたのですが🚪
海外の方が多くて人の頭しか見えなかったので
背が低い人やお子様連れは前の方に行った方が良いです🧚‍♀️

ハグリッド大きいっ

ダンブルドア校長 🦉





動く階段 と動く肖像画エリア🖼️
動く肖像画は実際に体験してきましたー🧙‍♀️🧙
他にも体験エリアが幾つかあるのでおすすめですよー

グリフィンドールの談話室🦁



ハリーのベッド🛏️

スリザリンの談話室🐍







魔法の杖

色んな選択をして自分だけのデザインをしたよ





禁じられた森 🌳🌳🌳

バックビーク にお辞儀をするとうまくいけばお辞儀をし返してくれるとのことでしたがチャレンジ失敗🤷‍♀️

空飛ぶ車 🚘💭



エクスペクトパトローナム で守護霊が出てきます👻
私は狼🐺で母はうさぎ🐇でした👻

ハグリッドの小屋
帰ってから内部が見れることを知ってショック😱

ランチはバックロットカフェ で🍖
ホグワーツの寮をイメージした本格的なイギリス料理が楽しめます🥧

レイブンクロープレート(フィッシュパイ🥧)
レイブンクローの生徒はクイズに正解しないと寮に入れないのにちなんでパイにクイズが書いてあります🤔
パンの裏に答えが書いてあったのですが🍞
それを知らずに先にパンを食べてしまって答え結局分からず🤦‍♀️
(でも英語で問題も読めないからまぁいいか🤣)
忍びの地図ビーフシチューポットパイ 🥧
こちらはパイを食べた後お皿に文字が書いてありますので安心して食べてください😋🥧✨



ホグワーツ橋 





色んなハリー達が写真撮ってましたよ

ダーズリー家

階段

階段下のハリーの部屋🛏️

せまっ





ナイトバス 🚎

いよいよ一番楽しみにしていた
9と4分の3番線 🛤️

ホグワーツ特急 🚂✨

ここで写真撮るよね~



ホグワーツ特急は中に乗ることができます🚂💨

ヘドウィグ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡



魔法省魔法は力なり の像



アニマトロニクスのハグリッド
ハグリッドってマスクなんだっ
 
怪物的な怪物の本 📕✨



マンドレイク 🌳

ドビー

ダイアゴン横丁 🌇






大満足なスタジオツアーは全部まわって4時間半位でした🧙🧙‍♀️

買ったお土産達✨
おすすめお土産は🛍️
缶入り蛙チョコレート🐸🍫
ミルクチョコで美味しかった😋
百味ビーンズ
一人で食べるのは辛いけど皆で食べると楽しい
土味食べたけど土の味がして凄く辛かった🤢www

むぎポンもうちの実家で父と兄2とお留守番ありがとう
おりこうさんだったね

長々とお付き合いありがとうございました 🙏
ちゃんちゃん🧙‍♀️🧙

十国峠

2024-07-23 11:33:08 | ししむぎポン
早めのお盆休みで東京に行って来ました~
今回は東京に行く道で十国峠に行ったお話

伊豆⇔東京の行き来に十国峠周りが空いていたよというお話を聞いて今回はこちらの道で帰省することに
森の駅箱根十国峠1階(お土産と飲食店)と山頂のカフェにわんちゃんが入れないのは
酷暑の夏はかなりキツイです
せっかく来たので十国峠に登ることに
リードをつけていればわんちゃんもケーブルカーに乗れます
一頭¥300
乗車時間まで涼しい中で待機

ケーブルカー到着っ
いよいよ乗車です
平日で早い時間だったので空いてました
自撮り風ポン太🤳
こむぎ『絶景までレッツゴーよ
山頂に着いた一行は写真撮影
十の国を指す矢印フォトスポット
さてせっかく十国峠に来たなら『天空のドッグラン』で遊ぼうっ


誰もいなかったので貸切状態
珍しくむぎポン走って旅の途中のリフレッシュタイムです
しかし山頂のカフェにわんこは入れないし日陰も少ししかないので酷暑にわんこ連れはきついかもι(´Д`υ)アツィー
過ごしやすい季節にまた遊びに来たいね

十国峠について詳しくは↓↓のHPで調べてみてね

箱根 十国峠パノラマケーブルカー

志津摩光る海ドッグランとTATENOICHI

2024-07-20 17:54:22 | ししむぎポン

伊豆稲取にある志津摩光る海ドッグラン
教えて頂いてから大分時が経ってしまいましたがやっと行ってきましたーーー
稲取銀水荘さんを海側真っ直ぐ進んで
『志津摩海岸遊歩道』という細い道を不安だけど車でぐんぐん進むと
二手に道が分かれてますので右のイルカとかの石像がある方に進むと到着です

せっかくなので石像のところまでお散歩して記念撮影

イルカさん達とも



さて(飼い主が)満足したところでドッグランに行くぞ~

こむぎ『大型犬と小型犬で別れているのね

一頭120分¥300















人が少ない穴場ドックラン
海一望ドックラン で波の音を聞きながらわんちゃんとゆっくり過ごすのにおすすめです

さてさてお腹が空いたピッコラファミリーは伊豆稲取にあるTATENOICHIさんへ
海が側にあるオシャレで美味しいクレープ屋さん

店内わんこは入れませんがオシャレです



稲取はわんこと入れるところが少ないのでテラス席わんこOKなのは有難いです

メニュー沢山あってどれにしようか悩む

BLTサンドのランチセット
スープとデザートがついて¥1.100

一番人気のブリュレ¥990

駐車場もあるので車でも安心
駐車場の奥にあった御神輿👺
全国でも珍しい伊豆三大奇祭どんつく祭り
2018年におしくも一旦休止してましたが昨年復活
今年も秋頃(10月5日)にやるのか…は分かりませんが
もし開催したなら一度は行ってみたいです

PERiえほんとケーキと

2024-07-07 19:00:20 | ししむぎポン

最近テラス席わんこOKになったと聞いて
ずっと気になってたPERiえほんとケーキと さんに行きました
駐車場はスーパーうわみつじ側に東海バスの『富戸』バス停があって
そこの①②⑤番が『PERiえほんとケーキと』さんの駐車場になります
可愛い看板が目印です
場所は駐車場からうわみつじに行って
うわみつじを真正面に見て左手に進んで角を曲がるとお店です
お店に行くまでの道も隠れカフェっぽくて良いっ
こちらがテラス💁‍♀️
絵本カフェ なので店内は絵本だらけ
美味しそうなケーキ
今回は持ち帰りにしてしまったけどプリンはお店でしか食べれないそうなので
今度はプリンと苺のケーキ食べに行こう🍮
今回はキャロットケーキ🥕とチーズケーキ🧀を
甘くて優しいお人柄が伝わる味でした

涼しい季節にテラス席で美味しいケーキ食べたいね
■店名 PERi えほんとケーキと
■住所 静岡県伊東市富戸707
■営業時間 10:00~18:30
■定休  火・隔週水
■問合せ 0557-52-4131
■駐車場 3台 

詳しくは下のリンクで

 

【伊東・PERi えほんとケーキと】亡き母が残した1万冊の絵本と“思い出のプリン” /

2024年3月、静岡・伊東市にオープンした絵本カフェが人気です。膨大な量の絵本を残しこの世を去った母。その思いを受け継ぎ、娘夫婦は絵本に囲まれたカフェで得意の洋菓子を...