
本日、11月分の『1ヶ月3,000円(というか日数×100円)、1年36,500円募金』をしてきました。
10月に30日分3,000円しか振り込まなかったので、今月3,100円振り込みました。
選挙戦の真っ最中ですが、被災地の復興が、あまり焦点になっていませんね。
もちろん、TPPも原発も消費税も大事なのですが、被災地の復興については、皆様どう思われているのかな?
そういえば、郵便局にも、赤十字の「東日本大震災」の宛名が印字された振込用紙が無くなってました。
仕方がないので、局員の方に書いて頂いたのですが、もう、寄付金を送る人もいなくなった…という事なのでしょうかね?





