goo blog サービス終了のお知らせ 

らんのお花屋さん日記

私、お花屋さんの二代目看板犬で、
チワプーの女の子です。
名前はらんといいます。
日々感じた事をつづっていきます。

怖かった~

2023-04-22 14:35:00 | 風景

今日は日中も風が強く吹いていますが、夜中はがたがたごとごと、家がすっ飛んでしまうのではないかと言うくらいひどかったです。 ですから、らんは怖くて怖くて室内をむやみやたらにうろうろ。 ご主人はどうしているのだろうと顔を見に行ったらすやすや夢の世界でした。 その後、らんは少し寝ましたが寒かったせいか、朝起きてからは身体がすぐれません。 いつもなら喜んで食べる朝食をパス! それを見たご主人は毎度のこととぜんぜん心配もしません。お腹すいたら食べるさ、だって。 さて、今日もお店は大忙し、ご主人は張り切って仕事です。 ということはらんもだらだらしていられません。 今日の札幌は午前中は今にも雨が降って来そうなお天気でしたが、午後から晴れて来ました。 お向かいの桜もすでに満開ですが、只風が冷たくて寒いので今日も外でのお花見は無理なようです。 らんは南向きのピアノルームの窓からゆっくり眺めることにしますよ!

                

            犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

         らん、今日もお花見どころじゃないでしょ!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします 

                       

                                                                  

                 ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチをチャンスに!

2023-04-20 15:18:00 | 風景

えっ、今日の札幌の最高気温は14℃?まさか~、こんなに寒いのに! 花冷えを通り越して風邪をひくくらい寒いです。 だいたい風が冷た過ぎです。 本州は4月だというのに25℃以上の夏日の所もあるそうですが、夏になったらどういうことになるのでしょう? 最近、真夏に40℃近くまで上がる地域もあるようですから恐ろしや~。 絶対らんとご主人は生きていけないと思います。 さて、ご主人は久しぶりに街へ行きました。 ここのところ忙しくて街角ウオッチングが出来ませんでしたから。でも、寒い中ご苦労様です。 2週間ぶりだったのですが、食堂、喫茶店、美容室などなど新たに開店したお店がありました。 花しゅうも明日スープカレー屋さんの開店のお花の注文が入っていますが。 ということはコロナ後、少しは世の中が動き始めたのでしょう。 コロナの間はどのお店もダメージが大きかったですが、ピンチをチャンスと捉えてらんもがんばります! 桜も寒い中、がんばって咲いていましたよ~!

               

          犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

           らん、らんもこれから忙しくなるね!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします 

                       

                                                                  

                 ありがとうございました 

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱出です!

2023-02-27 15:55:00 | 風景

今朝3時に目覚めたご主人、すぐ外を覗きます。 案の定、昨日の吹雪でまた積もっていました。 そして、月曜日の朝は忙しいということで、ご主人は4時過ぎに起きてすぐ雪かきです。 お店の前で15センチくらい、1時間半ほどできれいになりました。 天気予報では当面雪マークはないので今季最後の雪かきでしょうか! 本当に2月は降りすぎ、雪かきに疲れましたよー。 さて、今日の札幌は晴れのプラスの5℃ということで春、春、春。 もうらんもうれしくて鼻歌が出そうになりました。 ご主人はまた街へ用足しに行きましたが、道行く人々の表情が春の陽気で明るく見えたと、帰って来てから言っていました。 特に北国の冬は長いですから、この季節を今か今かと待ち望んでいました。 やっと長くて暗いトンネルから脱出です!

               

               犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

              らんは2月生まれだから冬が好き?、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を付けてくださいね!

2023-02-25 16:24:00 | 風景

昨日は春の陽気だったのに、今日はお昼ぐらいから吹雪です。すごい勢いで降っています。 せっかく道路も雪がなくなって車も走りやすくなったのに…。 この吹雪、明日も続くようですから要注意です。 ホワイトアウトで視界不良になったら本当に危険です。 ご主人も以前、市内でも北側の見晴らしの良い原野みたいなところを車で走っていたら急に吹雪いてまったく見えなくなりました。 前も後ろももちろん横も。白の世界に閉じ込められた! 危険を感じたご主人はハザードランプを点けて路肩に止まりました。 そうしたら大型のトラックが後ろから迫って来るではありませんか!それもものすごいスピードで。 ご主人、もう駄目だと思ったそうです、死ぬのかと。 しかし、そのトラック、瞬時でご主人の車をかわして走り去って行きました。 もう額には冷や汗が。 ドライバーの皆さん、無理のないようくれぐれも気を付けて運転してください。 大事な家族が帰りを待っています、らんからもお願いします。

               

         犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

        らんは小さいから吹き飛ばされてしまうね!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 

                             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実感が

2023-02-22 14:50:00 | 風景

今朝もご主人は4時半に起きて雪かきです。 15センチ、まぁ良く降ります。 もういい加減にしてくれ~!そうは言っても自然相手ですから。 ご主人、今日は排雪の日ですから落ち着いて落ち着いて。 しかし、その排雪、8時になっても現れません。本当に今日来るの~? ご主人はそわそわして何回も外の様子を覗います。 そうしたら9時前から一気に始まりました。 排雪が始まると、あぁぁこれでやっと春が来るんだなぁ~、と実感が湧きます、毎年のことですが。 お店の前の大きな雪山も一瞬になくなりました。 ですから、もう雪は降らないで~。でも、仮に降ってもこれからは気温が上がって来るので融けるでしょう。 いやいやいや、11月からの冬もそろそろ終わりに近づいています。 ご主人もですが、らんの一番好きな季節がやってきます!

             

           犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

            らんは春のお花は何が好き?、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 

       

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もううんざり

2023-02-20 15:20:00 | 風景

2時半に起きたご主人、すぐ外を覗きます。 わぁーまた積もってる! ですから、4時半に飛び起きてすぐ雪かき始めました。 15センチから20センチくらい積もっていて、今日の雪は湿ってめちゃくちゃ重たい!腰、腕、肩にぐさりと来ます。 と同時にご主人の顔が引きつって来ましたよ。 怒っているようにも見えます。うんざり! 結局2時間かかりました。仕事にならない~。 さて、今日はお店は超忙しくて、雪かきの後は仕事、仕事です。 外を見れば吹雪、景色は真っ白でホワイトアウト状態。 またすぐ積もって来ます。 が、急に晴れ間が出たりと、真っ白、晴れ、真っ白の繰り返しで、ご主人は仕事の合間合間に雪かきです。 朝を含めて5回出動しました。らんですか?らんが外にいてホワイトアウトに巻き込まれたら迷惑になりますのでじっとストーブの前にいましたよ! 

                

                          犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

          らん、却って排雪の前で良かったね!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼろぼろに

2023-02-14 16:58:00 | 風景

昨日、お店の前の大きな通りに排雪が入って大きな山がなくなり見通しが良くなりました。 これで一気に春に? しかし、午後からまた雪が降って来ました。 それもどさどさと降るのではなく、桜が散るようなふわふわしたやわらかい雪です。 そう、こういう雪は要注意。 昨夜も早寝したご主人が夜中の0時に外を覗くとまた積もっている! ですから、4時半に起きてすぐ雪かき開始です。 昨日の朝も1時間半、今朝も同じくらいかかりました。 もう雪はいらない、お願いだからもう勘弁してください。 昨日の排雪の件から身体はふらふらを通り越してぼろぼろ状態です。 明日はどうなる?気温は最高でもマイナス7℃。 もうやってられません!

                 

         犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

          らん、なにかお手伝いはしているの?、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、雪、雪

2023-02-09 15:25:00 | 風景

夜中の1時に外を見た時はぜんぜん積もっていなかったのに朝起きたらが~ん、かなり積もっている! そして風が強くて時々ホワイトアウト状態に。 ご主人は6時から雪かき始め! もう腰も肩も腕もへろへろです。 年末年始は「ちょっと寒いですけど雪が少なくて助かりますね~」、なんて言っていたのに1月後半からは雪、雪、雪。 やはり冬将軍は計算通りに雪を降らせているのですね! もう雪なんて金輪際です、冬は雪のない所へ行きたーい! 東京も明日は積雪になる?融けて凍った後の転倒事故にくれぐれも気を付けてくださいね。 さて、雪は別としてお店は徐々に忙しくなって来ました。 今は何でも値上げ、お花もそろそろ考えなくてはならないのですが、やはり一輪でもいいからお部屋に飾って欲しい、その気持ちで今は据え置いています。 またその時期が来たららんの方からお知らせしたいと思いますが、その間がんばりますのでよろしくお願いします。

                 

                  

         犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

          らん、昨晩排雪来なくてがっかりだね!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ご無用!

2023-02-05 14:41:00 | 風景

今日の札幌の天気予報は曇りマークがずらっと並んでいます。 最高気温は0℃。 えっ、本当に0℃になる?最近、らんは信じないことにしています、だっていつまでも寒いですから。 と、お店の暖房の前でぼおっとしていたら、南向きの大きな窓に陽が差し込んで来ました。 そうすると周りの景色もパッと明るくなり、目も眩しくなって瞬きが忙しくなります。 きっとこのお天気ですから雪まつり会場も賑わっているでしょうね。お店の周りも以前より観光客の姿が増えて来ました。 そう、コロナ前は地元の人より観光客の方が目立っていました。 この辺は民泊が多かったから。 ですから制限がなくなったらまた増えて来るのでしょう。 さて、コロナもまる3年、いろんな意味で疲れたし、価値観も変わったような気がします。例えば亡くなった人を送る時のお花なども。 簡素化も良いですが、やはりお花に囲まれてお見送りが出来たらなとらんは思います。 ゆず先輩の時は箱の中にびっしりお花を敷き詰めたとご主人は言います。まぁ一応お花屋さんですから。 らんはまだまだ先、今は心配ご無用ですよ、ご主人!

                                                 

         犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

       らん、今週4回目の誕生日が来るって、ホント?、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時から始めました!

2023-02-02 13:50:00 | 風景

今朝4時半に起きたご主人、すぐ雪かきの支度をして外に出ます。 なんだー、この雪! 2時に見た時はそうでもないな、楽勝だな、という感じだったのですが、実際はお店の前で25センチから30センチ。 やはり昨日の予報通りでした。 こうなると俄然張り切るご主人は休みなしで2時間半かけて雪かきしました。 この間の歩数は10300歩! 良い運動になります。 しかし、らんはお腹がぺこぺこ。 早く雪かき終わらないかな~。そう言うらんはお手伝いはしなかったけど布団の中から「ご主人がんばってー!」と、声援をかけていましたよ。 ご主人に聞こえていたかな? 7時半に帰宅したご主人とすぐ朝食をいただきました。 らんは空腹、ご主人は雪かきの後、どちらも美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!

                

          犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています

         らん、運動した方がもっと美味しいよ!、と言う方は

             らんにポチッとお願いします

                       

                                                                  

            ありがとうございました 

          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする