goo blog サービス終了のお知らせ 

ひるね絵にっき

ぐーぐーの三段腹日記(・з・)

つよぽん会いにいきまっせ~

2006年02月27日 | Weblog
SMAPのつよぽんが
4月1日~4月30日まで東京のシアタートラムで
「父帰る」「屋上の狂人」の舞台をする

そのチケットの発売日が25日10時からやってんけど
自転車で5分のローソンで買うか
電車に乗ってチケットぴあに買いに行くか迷ったけど
ななママさん、りぼんちゃんとまっちゃまちに遊びに行くことに
なってたので、電車に乗ってチケットぴあに買いにいくことにした。
チケットぴあに着いたのが9時半
1階に張り紙がしてあってここで待つようにと書いてあった
でも、だ~れもいない。
しめしめ一番のりや~
ほんでも、おかしいな~。みんな買いにくるはずやのに
張り紙をよく読んだら階段の扉が開いたら2階に行くように書いてある。

扉開いてるや~ん。急げ~
2階に行っても誰もいない
何でや~。1階に急げ~、誰か並んでたらどうするねん
掃除のおばちゃんが通りがかったので訊いてみた。
ほんだらもう、3階のチケットぴあに人が並んでるやて~
急げ~、3階まで息をきらしながら階段をあがっていったら
もう並んでるやん。私9番目やん。
張り紙に3階に行くように書いてないやん。

つよぽんの舞台のチケット並んでても取れないかも知れませんって
ぴあの人が脅すねん。
ああ~、神様~!つよぽ~んお願いしま~す

一番目に並んでた人はつよぽんの買ってる
チケット取れてうれしそうやん。
あ~、まだかいな~
うん?私の後ろに並んでるおっちゃんは
うひょ~、さだまさし観にいくんか~

私の番がきてんけど「この日は満席です」って
「え~、もう満席やのん。じゃ、この日はいけます?」って
ちがう日を調べてもらった。
「はい、空いてます。」

あ~ん、やった~!!
つよぽんに会えるで~。

やっぱり、チケット取るには
電話やったら繋がりにくいし
ローソンで自分で打ち込んで買うのはもたもたするし
後ろに人がいてたら慌てるし
う~ん、やっぱり、チケットぴあとかで
店の人に調べてもらうのが手っ取りばやいかな~
でも、難点は空いてる席他の日もあるか
自分の目で見られへんことやな~。

この2~3日ドキドキドキドキしてたけど
ほんま取れてよかった~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっちゃまち

2006年02月27日 | Weblog
25日に、ななママさん、りぼんちゃんと3人で
「松屋町(まっちゃまち)」に行ってきた。

「人形の・・・」お店や
大袋、大人買いできそうな箱入りのお菓子のお店
ミニチュアのお店などが並んでいる。
あんまり人も歩いてなくて静かやった。
もっと賑わってると思ってたのに残念
まっちゃんの好きなチロルチョコのきなこもち100個で
840円やったで~。ちょっとお得やね。

まっちゃまちでお昼食べるとこを探したけど
これといったとこがなかったので
梅田のアクティ大阪の27階でバイキングを食べたよ。
ちょっと高かったけど、あとでデザートを食べにいくことを
考えたらこんなもんかな~。
大食いの私よりよく食べよく飲んで(コーヒー)たのが
スマートな、ななママさん。
あっ、でも、ななママさんがもうこのティラミス食べられへんと
言うので私が食べちゃったよ~ん。(イヨッ!大食い!)

それから、元ふきのとうの細坪基佳さんのライブがある
バナナホールへ行き、仕事でまっちゃまちに来られなかった
Aちゃんと4人で会場入り
ここで、1フード、1ドリンクを頼まなくちゃいけないんだけど
あのスマートな、ななママさんはしっかりと
「ツナサンドとポテトチップ」をお食べになっておられました。(笑)
私はやわらかタコ揚げとゴボ天

あ~、食べもんの話はさておき
細坪さんの歌はええね~
ほんまにええ~声で聴きほれる~。
MCも面白くてケラケラ笑いました。
3時間のライブ堪能したよ~
ライブ終わって握手もしてもらったよ~

そして、ぐーぐー、ななママさん、りぼんちゃん、Aちゃんは
夜の街へと消えていくのであった。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする