goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨウム

我が家の ヨウム、キソデボウシ、コザクラ
のブログです(^_^)/
ブログは休止中ですが鳥様はみんな元気(^_^)

ラベンダー咲く ナナの羽も… (ママ)

2011-07-06 | 大型インコ
外は日差しが強い
でも私は夏が好き
引っ越し先の庭にラベンダーが植えられていて
花が咲きました

 ラベンダー 

今まで何となく見ていたのですが
最近草取りをするのも楽しいし
一生懸命咲く花も愛おしいのです

我が家の鳥様達
キソデのナナはブログの中でも
羽が抜けてボロボロでしたが
今触ってもツヤツヤ・ツルツルです

 ぼくキレイでしょ   
柔軟剤使用前と 使用後のような
ぐっとグリーンもはえて 枯れた芝生と 
水たっぷり芝生といった感じ 

「ナっちゃん ど~じょ」と口もなめらかな ナナ
にとめるといつまでも静かに
満足そうに「ん~ ん~」と言いながら止まっています
とてもいい子 
ぼく飼い主さん大~好きと大きな目で
うっ鳥 私を見る (エッ 違いますか 自信過剰

そして これ 

かわいいので 
カメさんです どこから頂こうかな…


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村   プチッとよろしく

どれ どれ (ママ)

2011-05-19 | 大型インコ
遅い我が家の春
やっと しだれ桜の花が咲きました
昨年秋枝はらいをしてスッキリ
でもちゃんと花芽がたくさん



我が家の男性諸君 ワ オ~ でしょうか

オッ

ナナは羽が抜けちょつと寂しい姿
でもポッポの心使いは忘れません
 ナナちゃんお腹が~薄いね  大丈夫だよ キレイになるよ

グレーでもグリーンでも
俺達ずっと友達


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村  プチッと よろしく

甘~い鳥  (ママ)

2011-05-08 | 大型インコ
連休は天気がすぐれず寒~い日でした
今日もドンヨリしています
天気はどうであれ毎日の我が家のお鳥様の
のお掃除は欠かされません
キソデのナナは
を入れるとあまえて頭を膨らませ
こすり付けてあまがみをします
かまってほしそうで
ネエ~ ネエ~状態 
糞とりでカキカキをして黙々と掃除をしていると
この通り伸びて道具を持っていきます

  
↑ぼくのじゃましないで~  エッぼくがじゃましてるって 
 
ナナはヨウムのポッポよりは足は器用な
方ではありませんが
昨日からこんな感じです

そして
この鳥
子供の日のケーキに付いていました
小さいけれどアピール度満点

  

ホワイト家族も参入


甘~く幸せな気分のお二人… いや 私ですか


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村  プチッ とよろしく

最近の東北地震つぶやき…  (ママ)

2011-04-26 | 大型インコ
ずっとニュースは東北地震ばかりを見ています
本当にずっとです

ところが最近気になりますが見られなくなりました
ニュースの内容が非難区域が広まり
家畜の牛などがそのままおかれた動画で
もちろん人も大変な被災を受けているのですが
事を理解仕様の無い動物が死んでいる
死にかけている様子
立てないのに立とうとしている画像など
あらかじめ直視できない画像をこれからながすと
前もってアナウンサーが言うとすぐ消します

胸が熱くなり 辛く今の事を忘れようと
気持ちを変えようとします(私)

本当に辛い場面です
非難された家の方を想像するに 帰るのにも辛く直視できず
帰りたくない気持ちになっているでしよう

ごめんね ごめんね と何度言っても言い切れない…
かわいそうで かわいそうで 見られなくなりました…

これは私の今の思うことです 
自分の心の中の辛いつぶやきです~


  

止まり木 (ママ)

2011-04-24 | 大型インコ
雪は解けましたが寒い
我が家のお鳥様元気
ヨウムのポッポのの止まり木を
取り換えました

 古い枝
我が家の庭の桜の木の枝はらいをした時に
取っておいた枝です

 桜の枝
ポッポは神経質なので 体がプルプル
バタバタと 1本の止まり木に
恐~い 

 簡単じゃないの~気持ちの整理が…
中々おやつにも警戒して来ません
急に取り換えたので 少し慣らした方が良かったかなあ
付けて具合見ているうちに換えてしまいました

何か根比べのよう~

 ポッポちゃんひとっ飛び

そして先ほどお買い物で
ありました 何ヶ月ぶりのデラウエアー(茶ぶどう)
これがお待ちかね

    おいしくて目が落ちる? ところ (上のです)

乗りました やはりブドウにはかないませんでした


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村  プチッ とよろしく



ポッポの遊び   (ママ)

2011-04-04 | 大型インコ
ワオー ワオー ○○ちゃ~ん
遊ぼう とポッポは元気
ふんぱつしておもちゃを買ってみました
買う時は飼い主もワクワクしながら選んでみます
思ったより大きい そして重たい
量ると 116g ポッポ持てるかしら?
恐がって遊べるかしら?

 使用前?
 使用後 
 これが丁度いい
 
そんな取り越し苦労は無用~
あっという間の 破壊力

ポッポは外にでてきませんのでの中で
楽しくやっています

広告の紙は網の下のマットのその下から
マットをおしのけて ちぎります

 えっ 見てる

お水を飲んだ後 おみ足を 「チャッポリ」と入れ
足ふみをして バチャバチャと ヨウムのぎょうずい


満足 満足 

後は飼い主の散らかした後のリアクションを
見て楽しむ  エヘッ

今日は強烈に声が上ずる飼い主  

にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村    プチっと 

暖か~い (ママ)

2011-03-22 | 大型インコ
暖かくなりました



雪は締まり転ぶと氷でいたいですよ
道路のアスファルトが乾いた所が歩きやすいです
3月11日お昼からお客さんが来ました
話をしているとキソデのナナが バタバタと騒ぎ
うれしくて気を引いているのかと 側に行くと
下の網の所でパニックになっています
それと同時にお客さんが 「あっ 地震だ」と
天井を見ています 
天井の電気がゆれて 食卓の上の電気もゆれています
気持ちの悪いゆれです 少し続きました
私の街では余り地震はありません 余震で少しゆれるくらいです 
それから後はの恐ろしい状況でした
東北関東大震災 この世とは思えない状況です
 ナナ

聞いた所によると イルカやインコは電磁波を感じる事ができ
今回の地震も人間よりも感じ方の違いがでたのか
ナナはただ事ではない物を感じた

一方 こちらの方はどうだったのか
 ポッポ
ナナのような事はありませんでした

復興には時間がかなりかかりそうです
希望を捨てず その先を信じ日々乗り越えてほしいです



にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村  プチおねがいします

最近の お二人さん (ママ)

2011-02-15 | 大型インコ
 今日は

最近 このお二人ちょっと熱い
キソデのナナはヨウムのポッポの所へ飛んで
クワッ クワッ としきりに鳴きます
ポッポはカゴの中から口ばしを出し 気にかけているようです
ナナをポッポのカゴに入れると ナナはポッポの首に エイッ
足をかけてポッポは頭を下げて いいよナナちゃん と
されるまま  ポッポはナナの首に口ばしを持っていきます
ちょっと恐い 首噛まれないかなあ~
けれど見ていると加減をしているようです
は向けると フライデーされたくないようで
ちょっと分かりますか?

 男同士        
 ナナちゃん ちょっと カミカミ
こちらの男性鳥 今熱い
ちなみに バレンタインデーに このチョコ

 すごいでしょう


国産  オニオオハシ  
他にも 亀ちゃん 3Dいましたよ 食べたかなあ~
しかも おいち~い
 美男 ポッポ  チョコレートより熱い



にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

プチッっとおねがいしま~す

ナナとクーの こぜり合い  (ママ)

2011-01-03 | 大型インコ
明けましておめでとうございます
今年もよろ ピ~チク

昨年31日鳥ちゃん達のカゴを掃除している時
とうとうおこりました クーがナナのカゴに行き

 ナナのカゴの上は今 熱い

ナナがバタバタ飛んでおりました
何かあるとしたらこのお2人さん 
勢力拡大のクーと カゴの外に出る回数の多いナナです 
ずっと様子は見てはおりませんでしたが
ナナが飛ぶのは クーと距離をおきながらいつもの逃げ態性と
思っておりました
ナナが「クワッ クワッ」うるさいかな~と見ると
ナナがクーの背中の方に口ばしを入れておりました
噛まれている と思いナナを離そうとすると
すぐ手にきました
あれ
以外とクーは傷はなし 
ナナはカゴへ急いで入る  どうなったのかしら

 クーちゃん 
でも何かあった
クーは平常? クーは噛むと痛い
 クールなクーちゃんと言って

かわいい顔に似合わない 大きな鳥さんに因縁をつけているよう
ナナはいつものクーの態度にビクビクえしている
でもひよっとして ナナがクーに噛まれた後だったのかしら
わかりません 
今年も2人の犬猿の仲(失礼~ 鳥・鳥の仲)はどうなるかしら

パスタとポッポ ピー

 

にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

   
にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村
 
               プチッとよろしく            

わお~  プル~ (ママ)

2010-12-06 | 大型インコ
降りました
でも今年は解けました 何か変な年です
我が家の鳥様達 とても元気
今 ヨウムのポッポは歌を練習しています
雪やーこんこ あられやこんこ  です
ポッポは「カンカン」 
あれ ちょっとスッキリしていない
私の歌がまずいかしら…

 カンカン カ~ン    声かけはタイミングが大事       
ポッポは色々まぜて話しますが
この間、玄関に生命保険の方が来て話しを
していた時 長く話しをしていたので
ポッポの話しがまる聞きでした
真剣な話しも笑ってしまう事が多く
決め手は金額を見て私は思わず目が点に 
するとポッポは「わお~」と絶妙なタイミング
笑ってしまいました
この「わお」は教えてはいないのに
使うタイミングはそったものです

それに最近すごく気になるのは IHのレンジのスイッチを
入れた時の「ピッ・ピッ ピッ~」の音 まあ上手
感心してしまいます そのものです
のフォンの「プルルル~」が 長くない頭の出だしの音(中途半端)
「プル・プル」なのが 気になる 

  肩にとまって ん~ 満足
キソデのナナは 咳をしていると こもった咳を
上手に真似てする
笑うと これまた 真似て笑う
食器を洗っていると肩に飛んできて見ていたいようで
「んー んー」と言いながら満足そうにとまって監督 いや見ています
まあ 鳥社会には見られない光景ですかね
鳥ちゃん達に負けそうです

にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村