goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨウム

我が家の ヨウム、キソデボウシ、コザクラ
のブログです(^_^)/
ブログは休止中ですが鳥様はみんな元気(^_^)

犬の幸(こう) やすらかに

2011-11-22 | 幸ちゃん(犬)
 前日 11月12日撮影


11月22日 雪が降りましたが
完全な根雪ではないので寒いです

11月13日夜、犬の幸ちゃんが亡くなりました
辛いです
寒がりの幸でした
こんな日は外におけないので 玄関にいたかもしれません
窓から外を見てもそこには幸はいません
寂しくて毎日写真を見ています
近くを歩くと散歩をしていたのを思い出します 悲しくなります
いい子でした
他の犬とすれちがうとシッポをふり 喧嘩は絶対しません
車に乗ることと体を触られるのがいやでした
でも絶対噛んだりもしません
てんかんをもっていました
いい子でした おとなしく本当にいい子でした
散歩が大好きでした
穏やかでやさしい犬でした
前にこのブログで紹介しましたが
22年1月7日だったと思いますが
保健所から引きとりました
歳はわかりません  
大きなキズをしていました
きっと何かあったと思っています
短い命でした   もう一度会いたい…  
また散歩をしたい…
あれもこれもしてあげたかったと 後悔ばかり残ります…
辛いです…   

幸ちゃん(犬) の最近

2010-06-10 | 幸ちゃん(犬)
     

           ↑ 作ったケーキ!!


犬の幸ちゃん 
夏になり心臓発作がおちつくかと思ったら
あまり変わらないようです

心臓の弱いワンコに塩をたべさせてあげると いいと聞いたので
最近はゆで卵に少し塩をつけ あげています。


    

 窓から見ているとあまり暑くないのに
 口を開けて ハァハァ言っているのでで アルミ板のような 物をちょっとふんぱつしてかってきました(笑)
 これからの夏に期待


        

最近犬について いろいろ調べていると
幸ちゃんににている ワンちゃんを見つけました

それは 「四国犬」
やはり幸ちゃんは雑種なので 近くから見ると違いますが、遠くから見るとソックリ
で ビックリしました(笑)




にょ~~ん 
かわいいでしょ




最近ナナとポッポは仲がいい
吐き戻しをしています

でも二人とも男の子です~~
(左がナナ、右がポッポ!)


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村

↑ ランキングに参加してま~す
  よければポチッっとお願いします

かい?いや りゅう君 (ママ)

2010-05-29 | 幸ちゃん(犬)


もう桜は散りました あともう少し
この間 かい君似の北海道犬の話をしました
その後 何回かで飼い主さんらしき人と
(社長さん?)お話でき 次の日行くとつながれていました
なんともプクッとした顔 愛らしい目
色合い 犬とした雰囲気  いいわ


聞きました
名前は りゅう君(男)
北海道犬  4歳
えっ 若かった まずい
誰っ 年寄り扱いしたの
その時によって自宅(すぐそば)から連れてきたり
来なかったり…段々なぞがわかってきた
ご自宅は大きな豪邸です
確かに通りから犬小屋らしきも見える

私には目も合わせず 幸ちゃんに興味が
ありそうで こっちへ来いよと 行ったり来たり
そう見えます
鼻をお互いクンクン でも怖くて綱をゆるめられない
写真もこの時ばかりと 
でもよく見ると舌をだしている
かわいい  ちょっと誤解してたかなあ~
かわいい声で 高く 「りゅうちゃん」と
おばさんは頑張った
そっちのあいつ(我が家の幸ちゃん)が気になり
無視 
まあ良いか  写真ありがとう


やっぱりかわいかった
満足 満足 

こちらは我が家のかわいい子
      握手して~ ポッポ


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村

↑ ランキングに参加しています
  ポチッっとお願いしま~す


かい君似のブリッコ犬  (ママ)

2010-05-21 | 幸ちゃん(犬)
しだれ桜 これから~

 えっ ショック 
かい君の茶バージョン犬が 我が家の幸ちゃん(保健所から迎えた犬)と
散歩をしていてちょっと離れた所にいるのに気づきました
休みの日に幸ちゃんと会いに行きました
普段車の通り近くにつながれている時と奥にいるのか
姿が見えない時があります。 ここは会社なのです
なのでいつも会えるとは限りません

から見えていましたが
我が家で幸ちゃんを飼いはじめると 他の犬ちゃんが目につきます
そばで見たくて 行く事
2回目位の時に会えて感激しました が
顔は少しかい君より歳をとっているようですが
この茶色のかい君
吠えて怒っているのです 
北海道犬はこうゆうワンちゃんなのかしら?
幸ちゃんが気に食わないのか?
我々なのか? 「ちょっとまずいかもね~」
「やめたほうがいいね」と言いながら
その場をすぐ離れました

ワクワクして会いにきたけれど 残念
北海道犬は従順なんだなあ~
年配の飼い主(社長)さんなのかその方にはピョンピョンと
はねて散歩は喜んでいるようなので(車から見た)
犬の種類で違うんだなあと  その場所を急いで離れて
ちょっと後を見ると なんと あの犬 犬と言わせて

私達の丁度後から来た中学生位の女の子3人位にデレデレして 
尻尾をビュンビュン振って立って手をかけようとしているではないか
しかも 「かわいい~」の女の子達のキイロイ声
女の子達が携帯で写真を撮っている時も ぼくいい子 
遊んで~みたいに愛想をしている  
「なに あの犬」  娘思わず 
私思わず ふいた

今までかわいいと思ってやっと会いに行ったのに  
どこで私達(娘は別)と若い女の子の集団をわけているの?
失礼しちゃう 若い女の子にいい顔して  鼻が伸びてる
ああ 伸びてたか~ 
わんちゃん社会でも若い女の子は違う
指くわえ状態でそれを見て寂しく2人と1匹は帰る
1人は若いけど1人私はおばさん わかるのかしら

でもおばさんかってな事言ってるよね
ごめん~ごめん~ 


やっとでそのお姿を撮ることができました
この方です
北海道犬です   幸ちゃん雑種  

よ~し 今度おばさんは頑張るゾ~

あなただけよ私に大好きしてくれるの
 ポッポ


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村

↑ ランキングに参加しています
  よければ ポチッっとお願いします~(´谷`)

2羽の頭

2010-05-08 | 幸ちゃん(犬)
5月の北海道はもう あたたかくなってきました
幸ちゃんも庭で小屋の外にでて寝ころんでいます
 ← 生きています(笑)
庭は夏 日光があたり暑いのでこれからどうしようか迷っています

海に行くときに立てるパラソルでも いいかな?? それとも
すだれをかけたり…
など 色々考えています

いつも寝てばかりの幸ちゃんですが、この前おどろいた事がありました
家にいると 幸ちゃんが必死な顔をし、あっちこっちを見て吠えています
うるさいなぁ~~ と思っていると 
なんとすぐ横の斜め向かいの 家が火事になっていました
幸ちゃんは それに吠えていました
外にでていると 煙がひどかったので
庭から 急いで幸ちゃんをつれてきました
大きな火事だったのでビックリしました



面白い写真があったので~
背中シリーズです!♪

池で泳いでいる、カモちゃんの哀愁ただよう後姿~~



こちらはポッポ
外にでてきた時に 撮ってしまいました
背中から、頭にかけてのラインがかわいい~~

2羽の後姿です^^


にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村

↑ ランキングに参加しています~
  よければポチッっとお願いします^^

幸ちゃんの家

2010-03-14 | 幸ちゃん(犬)
幸ちゃんのは 外にあります
夜になると ワンワン吠えて近所に迷惑をかけた事もありました
2月位から、湯たんぽをいれてあげるようになりました
すると… 吠えなくなった
寒いかったかもしれない?  と思っていると…



2月28日 用事から帰ってくると
いつも中に入っているのに なぜか外に出ていました
近寄ってみるとグッタリしています

その時は夜の8時頃だったので、急いで夜間救急の動物病院にいきました
車にも自分で乗れない位 グッタリしていて
母と担いで のせました

病院に行くとすぐに 診察が始まりました
その間も、ぐったり…
血をとって 検査をしました
   結果は


「心臓発作」らしい…


本当の年齢はわからないいけれど 足取りを見ると
若そうなので
元から 心臓が悪いようです

発作がおきたので脳に血液がいかず
グッタリして いたのでは?という内容でした
もう少し 遅かったら低体温で亡くなっていたかも…
といわれました

その日は、点滴もしなければならないので
入院しました



寒いと、心臓に負担がかかりやすいらしい…
なので入り口にビニールをつけてみました
やはり あたたかい~

心臓に負担がかかるかもしれないので
あたたかくなるまで 薬をエサにいれて飲む事になりました

(今はもう元気だよ~)

ガンバレコウちゃん



にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ ヨウムへにほんブログ村

 ランキングに参加していま~す 

犬の幸ちゃん (ママ)

2010-01-27 | 幸ちゃん(犬)
幸ちゃんは元気
朝と夕方1時間位散歩をしています  娘が学校が始まり時間がずれると
ワンワン と鳴き出します
その時間に行けないので時間をずらしてみることにしました
だいぶ良くなりました 
今は学校から帰ってくると少し鳴きます(娘を待っているのです)
近所の人が散歩は時間をずらすのと散歩の道も変更した方がいいと教えてくれました
そうなんだなるほど~と私の中にはワンちゃんのワの字もなかったので
わからなかった事も結構多いなあと思いました

幸ちゃんは今昼間外で夜玄関で寝ています
夜中寝ている時 「ウ~ン ウ~ン」と夢をみて鳴いているようです
毎日鳴きます  TVで動物と話のできる人がいるのを見ましたが
聞いてみたいです
私達が初めて会った時は他の犬が吠えて幸ちゃんは何故吠えなかったのか?
老犬にみえたのに 病院で5歳 白内障をみて10歳 本当の歳は?
今までどうしていたのか?
今も通っている病院の先生がわからないキズは何のキズ?
耳の聞こえないのはどうして?
夜何で鳴いているのか?
などです  鳴いた時何か悲しそうで 思い出して鳴いているのかな?
と思ってしまいます
キズのエリザベスカーラーは知らない人もいて寒いからしていると
思っている人が多いようです
色々な人と話をする機会が増えました
イケメン間違い  癒し系幸ちゃんのおかげです  
毎日のように保健所では犬猫が保護されています
一匹でも「飼い主さん救ってくれてありがとう」と思ってくれる
ワンちゃんネコちゃんが増えることを願っています

 癒し系幸ちゃん
 キズがおしりと肩に深くあります 大分良くなりました  


保健所から… 
↑ 幸ちゃんの事は1月10日 ここをクリックして見てください          



にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村
      

保健所から…

2010-01-10 | 幸ちゃん(犬)
    今日は、新しくお迎えしたワンちゃんの話です

  1/6に北見の「北見星屑の会」さんの「捨てられた動物たち」と言う
   イベントが私の街であったので母といっしょに見に行ったんです
  そのときは、全然引き取るつもりもなく(私は犬のアレルギーなんです…)
   ただ、犬の抑留所集合で初めてでしたので迷いながらどんな所かなあと
            思いながら行きました。
       思いだすととても書けません  消します~


           中に2匹の犬がいました
       外にあと2匹で全部でこの日は4匹でした 
    中の2匹のうちの1匹は気力のなさそうで大きなキズがむきだしに2つ
      老犬にみえました 丸くなって声も出しません…
  もう1匹はその反対側につながれてシーズで、吠えていました

      そのあと場所を変えて保健所の方の話や北見の藤田さんの話など~
       わかったのは保健所の方は処分なんかいやなんです
      なんとか1匹でも処分をしないで助けてあげたいんです
      飼い主さんが責任を持って最後まで飼ってあげてほしい~と
      自分で飼いながら保健所に引き取りのをしてきて
        係りの人が説得をすると反対に怒られるんです

       犬をひきとると前と後で顔が変わるのがはっきりわかります 
         感じているのです 自分がどうなるか~
 
         シュナウザーのような高そうな犬もいました
           捨てた理由は人間の勝手な理由です
   目と目が合って小さくて「かわいい」でぬいぐるみのように簡単に買い
            大きくなると簡単に捨てるのです…

    ← こう(幸)ちゃんです 

          この子はその4匹の中にいた犬です
      ほかの3匹は、ほえるなどで、アピールしています
         でもこの子は隅の方でジーっとしていました
       ぼくは老犬でキズも大きいし病院代もかかるので
   間違ってももらわれる事はないので吠えません…と言っているようです
     母とそばに行くと、足と前足に怪我をしているのがわかりました
        でも、足と前足の怪我をなめて治そうとしていました。
     その帰り、の中でずっと母と話をして
         飼うのは難しいという結論になりました

   1/7  なかなか眠れず朝早くから、起きてずっと考えて決めました
            お迎えする事にしました。

 犬を飼ったことがなかったので、店員さんに聞きながら買い物をしてそろえました

     
        午後3時30分頃、保健所の人達が連れてきてくれて
      首輪もつけてくれました やっとにきました
       足の怪我が心配なので、動物病院にすぐ行ってきました

     
        傷をなめるのでカラーをつけてもらいました
  名前は 幸(しあわせ)の幸(こう)  幸ちゃんとしました

    もしも犬・猫を大金を出して買おうとしている方がいましたら
    お金を出さなくても 1匹でも救って飼ってほしいと思います
          恩はきっと忘れないと思います

       これから我が家の幸をよろしく~

にほんブログ村 鳥ブログ 大型インコへにほんブログ村