goo blog サービス終了のお知らせ 

PHASE(フェイズ)~Wave motion bait

フェイズルアーの製作状況、ビルダー本人の釣行記など
旬なネタをお届け!

ビブラート?!

2010-10-28 | Lure
どもっ!!今回は次回作のコンセプトについてサクッと紹介します。
PHASE的に今回のWプロップを製作するにあたって出したかった事
それはビブラート(揺れ、振幅)です。
Wプロップで揺れってなんすか?と思われるでしょうが、ようは前後のプロップの
回転に伴い、それに付随してボディーが小刻みに揺れると・・・・。
実際はスローリトリーブするとテールが小刻みに揺れ、引き波の三角波の中央に
ビブラート波が発生している。
なんかややこしい説明ですが以上がサクッとコンセプトww

例えでいえば、ギタリストのジョンサイクスがバラード曲のソロパートで
奏でるビブラート(ギターの弦を指で上下に動かし音の振幅を生み出す奏法)なんですが・・・・
うんちくより聞くがごとし、っつー訳でジョンサイクスのギターを聴いてください!!
コンセプトの意味が伝わればいいけど・・・・ ↓
では、またっ!!


出荷完了!

2010-06-30 | Lure
どもっ!!サッカー日本代表、惜しくもPKでやぶれましたが

本当によく戦ってくれましたww

感動をありがとう!4年後のブラジル大会も楽しみにしてるぜ!

さて、本当にお待たせしました Drop-D 。

本日、各お取扱店様に出荷いたしました。

のびのびになってすいませんでした!

早ければ明日には各店頭に並ぶと思います。

何卒よろしくお願いします!!

さて、明日から次回作の製作開始だ~ww


Drop-D color 紹介!⑤

2010-04-19 | Lure
どもっ!! Drop-D カラー紹介、最終回は WPS-SV です↓



ベースはホワイトパール( WP )でバックにPHASE流のスポット( )が入ってます↓



アイ(目)はオリジナルの3層グラスアイ(レッド)です。
又、スポットが入れてあるバックには、パールでフレームスケール(薄いゴールド色)
を重ねて吹いてます↓



カラーネームの最後の SV とは、自分の尊敬するギタリストがこのカラーイメージに
ぴったりだったので、そのギタリストのイニシャルをつけちゃいました!
(とくに気にしなくていいです・・・ギターオタクにはわかると思いますが・・・)

以上、 WPS-SV をよろしくです!!

Drop-D color 紹介!④

2010-04-13 | Lure
どもっ!! Drop-D カラー紹介、今回は GLT-O です↓



イラプション5150のGLGは迷彩パターンでしたが、

今回の GLT はタイガー( )パターン。

アイ(目)はオリジナルの3層グラスアイ(ブラック)です。

ベースはラメフレークより細かいメタリックフレークを吹き

その上にキャンディーオレンジ( )を吹いています。

そしてタイガーパターンはフリーハンドで描いています↓



以上、 GLT-O よろしくです!!

Drop-D color 紹介!③

2010-04-10 | Lure
どもっ!! Drop-D カラー紹介、3回目はカラーネーム PKCH です。
アイ(目)はオリジナルの3層グラスアイ(ブラック)です。
ベースはイエローで、ベリーはホワイト。
サイドにはオレンジでフレームラインが入ってます↓



そして、バックには PKCH 特有のスケールパターンが入ってます↓



以上、 PKCH よろしくです!

Drop-D color 紹介!②

2010-04-08 | Lure
どもっ!!Drop-D color紹介、2回目はカラーネーム PGK-SG です。
PG 特有の f ボーンでベースはブラック( )になります↓




アイ(目)はオリジナルの3層グラスアイ(レッド)です。
バックにはギターペイントのルーツである、カスタムペイントっぽく
フレームパターンを入れてあります↓



そしてカラーネームの SG ですが、ベースのブラックの上に調合した
4種類のパールを吹き付けていて、光にあたるとシャンパンゴールド
(なので SG )に輝きます↓



以上、 PGK-SG よろしくです!!

Drop-D color 紹介!①

2010-04-07 | Lure
どもっ!!今回から5回に分けて、新作 Drop-D のカラー紹介をしていきます。

まず最初はカラーネーム RH-BS です ↓



シンプルなレッドヘッド。

アイ(目)はオリジナルの3層グラスアイ(レッド)です。

シンプルな中にもアクセント!をという事で、バックに

パールでフレームスケールを吹いてます↓

(画像だと見えにくいですが、光があたるときれいに浮き上がります!)



以上、RH-BS よろしくです!!

Drop-D 5色!

2010-04-02 | Lure
ご無沙汰です!遅くなりましたが、Drop-Dのカラー決まりました。

各色の説明は後日として、とりあえず画像Upします↓

何卒よろしくお願いします!!


Sweep カラーサンプル ④(完成版)

2009-06-16 | Lure
Sweep カラーサンプル紹介最後は、カラー名 【PKCH】 !!

KCHの背中のパターンをPHASE的にアレンジ。

マニアな話ですが、このパターンはギターメーカー”J”のグラフィック

からインスパイアしてます!まっ、知らなくてもいいです(笑)

フラップはゴールドになります。

以上、4回にわたり紹介してきましたがいかがだったでしょうか?!

「発売はいつ??」・・・・・。明日発表します!じらしてすいません。

では、また!!


※商品画像はサンプル品です。実際の商品とは多少異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。