goo blog サービス終了のお知らせ 

PHASE(フェイズ)~Wave motion bait

フェイズルアーの製作状況、ビルダー本人の釣行記など
旬なネタをお届け!

今日は運動会

2008-06-01 | Private affair&Music
ども!今日から6月。いよいよ梅雨に入る季節。
じめじめ、じっとりと多湿な時。体調管理も気をつけねば・・・。

話変わって今日は子供の運動会。本来ならば昨日だったのですが
雨で順延。今日は見事にピーカン!お昼の弁当タイムを楽しみに
デジカメ、ビデオ片手に子供の雄姿を取るために走りまわりましたよ!
いや~でも子供のがんばる姿には感動しますね!
例えばリレーでころんでも最後まで全力で走る姿など。
自分もころんでも立ち上がる勇気を学んだ一日でした。
明日からまたがんばろ。ではまた。

PS チャドさん今日の釣果はどうでした?

釣果報告、質問、感想etcは→phase@almond.ocn.ne.jpまで!

今月発売のトップ堂にでてます。

2008-05-28 | Private affair&Music
ども!今日は短めに・・・(なんか風邪気味っす)
今月発売のトップ堂 No.37号に3月に行われたルアー展の
記事が載ってます。一応自分の顔(小さいっすけど・・・見つけられたらすげー)と
ルアーの写真が載ってます。

あと読者プレゼントのコーナーでイラプションVHRが載ってます。
抽選で1名様ですが応募してみて下さい。当たった方は是非ご感想等を
メールで送ってくださいまし!
ではまた!



釣果報告、質問、感想etcは→phase@almond.ocn.ne.jpまで!

釣り行くぞ!

2008-05-22 | Private affair&Music
ども!今日は暑かったっすね~(汗)
東京は最高気温27度だったそうっす。
冷えたビールが最高な日ですね!
でも今日は飲むのをグッとこらえて・・・。
何故かって?それは久々のバス釣りに行くからです!
これから仕度して行って来ます!
吉報を報告できるようがんばってきやす!
では!


What‘s フェイズ?パート2

2008-05-19 | Private affair&Music
ご無沙汰しちゃってます。中国の地震、発生から一週間が経ちましたね。
多くの方が亡くなられました。ご冥福をお祈りすると共に一日でも早く
復興されることをご祈念したいと思います。

話変わって以前「フェイズってなに?」というお題で書き込みましたが
パート1、パート2とわけておいてパート2を書くの忘れてました。
すいません!以下続きです。読んでやってください!

パート2
(4/25付ブログからの続き)
なぜフェイズという言葉が浮かんだかと言うと自分がルアーを作るに
あたってのコンセプトとして、波紋、音、光の3要素から起きる波動を
ルアーに注入する。そしてその波動が人とバスとの一体感をもたらす。
まるでライブでの観客との一体感と同じやんけ~!てな事で波動といえば
ギターのエフェクター(ギターの信号を加工する機材)でフェイズシフター
というものがあり、こいつは音にうねりを加えたり厚みを加えたりと
サウンドに波動を起こすんですよ。このうねりをルアーで起こしたい!
以上かなりマニアな話になりましたがこれがフェイズという名の由来(コンセプト)です。
ご清聴あーざーすっ!ではまた!

PS 製作のほうちょっと遅れ気味になっとります。
   一日でも早く完成できるようがんばりますので
   もうしばらくお待ちください。m(_ _)m






 

ロドリに載ってます

2008-05-07 | Private affair&Music
こんちは~!みなさんGWは釣り三昧でしたか?
自分は子守、製作、腹痛で寝込むの三本立てでした!
釣りに行けないストレスがMAXになりそうな今日この頃っす。

話変わって、ロドリ6月号(今月号)の23ページに3月に横浜で行われた
ルアー展の記事が載ってます。
小さいですがイラプション画像も載っけていただいてます↓



立ち読みせず買って(笑)見てください!でも改めて見ると初心に帰りますね!
みなさんの為に又がんばろうって!いつまでもこの気持ちを忘れずバリバリ
やりまっせ!ではまた!

What‘s フェイズ?パート1

2008-04-25 | Private affair&Music
ども!今週末のイベントですが、自分は27日(日)に参加します。
今回は展示のみになります。よろしくです。

話変わって、ブランド名 " フェイズ " の由来ってまだ
お伝えしてなかったので2回にわけてお伝えしようかと・・・。

パート1
いきなりですが自分ギタリスト(アマですけど)なんです。
若い時は(今でも若いと思ってる36才)まじめにギター奏法を練習して
音楽理論も勉強してギターで一発当てたろ!と意気込んでました。
もちろんバス釣りも平行してやってました。
しかし夢破れ、いつからか自分が作ったルアーで夢や希望を送りたい
と思い始めました。バスを釣り上げた時の興奮、感動を今度は作り手
としてみんなと共有したいと。そこでブランドを立ち上げる決心をし
いざブランド名を考え始めました。ブランド名はそのまま商品の
コンセプトになります。しかもコンセプトは個性につながる。
自分としては好きなギター(音楽全般も)とルアーの融合ができないかと・・・。
そこで" フェイズ "という言葉が浮かんだのです。

その理由は後日で!(もったいぶることではないのですが)
ではまた!






○ッ○ーのタックル

2008-04-15 | Private affair&Music
ども!いきなりですが↓わかります?


そうです東京ディズニーランドっす!


週末に家族サービスで行って来ましたよ!いや~いつ来ても混んでますね・・・(汗)。
まっ、子供達が喜んでくれるので(ちなみにかみさんも)混んでようと
人気アトラクションで1時間並んでようがOKです。

ディズニーランド内でトゥーンタウンというエリアの中にミッキーの家があるのですが
そこでこんな物を発見!↓



ミッキーのタックルっす!長さ約6ft(ほんまかい?)
しかもグリップには↓



かくれミッキーだー!(一応ガングリ)
ごっついPE(凧糸?)の先には↓



トップではなくディープミノーだー!残念!
釣り人(トッパー)の悲しい性か、こういう物はシャッターを切るのに肝心なミッキーは
写してません!子供達よゆるせ!(涙)
てな週末でした。ではまた!

PS 製作の方、順調に進めてます。


釣果報告、質問etc...はこちらへ!→ phase_08@mail.goo.ne.jp

釣りに行くぞ!

2008-04-03 | Private affair&Music
しばらく更新できずすいません!

来週からイラプション次回分の製作に入ります。
個数はかなりの数を作る予定です。カラーラインナップも5タイプほどになると思います。
気合いれてやりますよ!


話変わって明日、実釣に行って来ます!
やっと行けるぞ~、会いに行くぞバスちゃん!
イラプションでHardにRock!してきます。
プロトのテストも兼ねてやってきます。
詳細はまた!

よっしゃー!やるぞー!

2008-03-26 | Private affair&Music
ルアー展も終わり、いよいよプロビルダーとして一歩を踏み出します。
購入していただいた方、応援してくださる方の恩に報いるべくガンガン
行きますよ!

ルアーの方も第一弾のシングルスイッシャーのカラーラインナップ
も増やし、又ルアーも順次増やしていきます。
(製作状況も随時Upします)

お取り扱い店についても決まり次第報告します。

まだまだ駆け出しのブランドですが、みなさんに「フェイズ最高!」
といわれるよう全身全霊がんばります!
よろしくです!