goo blog サービス終了のお知らせ 

゚・*:.。.:*・゜Diary゚・*:.。.:*

管理人の日常を書きなぐりまつ!m9っ`・ω・´)シャキーン☆

やっぱり雷舞はイイでつな!

2014-11-09 23:03:00 | お出掛けヽ(・∀・)ノランタ タンタン♪
今日は待ちに待った陰陽座の雷舞「風神」へ行ってきました~!
いやぁ~!!ちょっと開始時間には間に合わず、遅れて行ったので、出口ドア近くで聴くと言う。なんてこったwww
まぁ、良いんです。いや、良くないけど、陰陽座の生声で同じ空気を吸えたって言うだけで幸せ至極www

川崎のクラブチッタでの公演はかなり久しぶりな気がします。今回は一人で行ってきたんですが、ロッカーの場所がやっぱりわからず・・・・まぁ、現地にも多少なりともロッカーはあるので、それに賭けてw

とりあえずセトリ上がってたから・・・あ、ネタバレちゃうから嫌な方はバックしてね!! ヽ(`д´;)/

SE.風神
01.神風
02.然れど偽りの送り火
03.煌
わし、ここら辺からやっと到着して聴き始めた感じだなぁ~;;

04.一目連
爪印! 毎年!!の所はね~!やっぱり拳を高く挙げたくなる訳でwwwwあー好きだ―!!www

05.しょうけら
やっぱりお馴染の曲もテンソン上がるよね~!扇子を持って飛び跳ね気味でww出口近くで聴いてたけど、逆に動けるからね~←
はいっはいっはいっっ!! ヽ(>д<)/

06.蛇蠱
しっとり且つ、切ない曲でね~ 。゜(゚´Д`゚)ノ
やっぱり雷舞で聴くとまた更に深みが増すと言うか、ますます好きになりますww

ここからは、忍法乱れ撃ち!!!!(*´д`*)ハァハァハァアハァ
07.無風忍法帖
08.野衾忍法帖
09.甲賀忍法帖

え、むささびwwww意外なチョイスというか、この流れで来ましたかーww
瞬火兄上曰く、むささびは式神雷舞でも最下位だった様でww
瞬火>むささびはね、人気ないんですよ。(え。)でも、僕はね、この曲結構好きなんですよ (((´・ω・`)カックン…勿論、投票をしたら、一位もあって、当然最下位もある訳で・・・
みたいな話が始まりwwwあーこの感じw可愛すぎるね~ww(ノ´∀`*)
今後もチョイチョイむささび炸裂しそうですwそしてランクを上げようと頑張る兄上www

甲賀忍法帖は久々に生で聴いたけど、やっぱりイイね~!阿部さんのキーボードも冴えまくります!!!

10.八百比丘尼
アルバムを買った時に、手塚治の火の鳥を題材にした曲と知ったんですが、残念ながら原作は読んだ事が無いんですね;
で、あらすじを調べてみたら、まぁ、とてもストーリーに合わせた歌詞になっているんです。(´<_`  ) 流石だよ兄上と言った感じ。
輪廻転生というか巡ってる感じの歌詞が不思議な感覚。やっぱり陰陽座の曲って毎回思うんですけど、物凄い歌詞が創り込まれていて、本当スルメなんだよねー!
歌詞を読みながら聴き込むほど、新しい発見があって・・・だから何回聴いても飽きないし、「うわーこういう事だったのかー!」って気づいて改めて聴いて・・・の繰り返しですw深い。
アルバムだと8曲目のジャスト8分で終わると言う、この良い意味で気持ち悪い位の兄上のこだわり・・・好きですw


11.眼指
狩姦作曲のイイ意味で「イラッ」とくる(招鬼談)の曲ですwwwこの曲も好きだな~!狩姦の曲って顎門も大好きなんだけどさ、透き通る感じと言うか、黒猫さんの歌声のせいもあるんだけど・・・・
やっぱり狩姦の曲はそれで魅力があるんだよねー!
招鬼>なんだよーこういう曲も作れるのかよ~ってイラッとしましたw
狩姦へ対するコメントに愛を感じますw仲良いね~w


12.飆
まぁ、アップテンポだとヘドバンしますよねwwwそして轟!轟!の所で当然拳を突き上げると言うwww
いやぁ~これ、雷舞だと超気持ち良いよーwww速弾きの所も痺れますよぅ!(*´д`*)ハァハァハァ

13.睡
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!←落ちつけ。
お客さん大興奮ですよねwわかりますw
やっぱりね、旧作も大好きなんだわwwwイントロの時点でぶっ倒れそうでしたo(*´д`*)oブンブン

14.雲は龍に舞い、風は鳳に歌う
猫さんの曲。PVをアルバム発売前に発表されていたので見たんですけど、壮大過ぎる映像にどうしようかとwww
どんなアルバムになっちゃうのかとソワソワしてしまったんですけど、いやぁ~やっぱりこれ、生で聴くとまた凄まじい。雷舞だから凄い爆音なんだけどさ、猫さんの歌声が体を突き刺すと言うか・・・その世界観に呑み込まれてしまうと言うか・・・あれだよ。もののけ姫のような・・・・←

15.故に其の疾きこと風の如く
サビが特に好きwwwいきなり切ない感じの瞬火さんの声と、1オクターブ上ではもる猫さんのツインボーカルの部分が大好きなんだーーー!!ギターやドラムは激しいのに・・・っていうギャップも熱いです!

16.組曲「九尾」~殺生石
うぉぉぉぉおおおおおお~~~~!!!大好きなやつーーーーキタ―――――!!!!wwww
もうあれだ。周りに引かれても良いw出口近くというか、若干出ちゃってるけどwもう知らないww乱!!撃!!散!!!o(*´д`*)oブンブン

最後の猫さん・・・いや、九尾の「ぎやぁぁぁぁあああああああああーーーーーーーーっっ!!!!」という叫び声があぁ・・・なんでだろう。
組曲を3部構成で聴いて無いのに、いきなり殺生石なのにそれだけでドーーーーン!!と組曲九尾の世界観に浸かってしまうんだが・・・やーー好き過ぎるwww

17.火車の轍
殺生石か~ら~の~ぉ~ 火 の わ だ ち っ !!ヽ(´Д`)ノ
いいよ、イイよこの流れ~www絶妙な所に、またヘドバンしたくなるような熱い曲をぶち込んで来るセトリ・・・最高ですwww

18.春爛漫に式の舞う也
アルバムを聞いた時にビックリしたのが、古語を使ってない普通の日本語wの歌詞と言う・・・今までになかったタイプの曲です。まぁ、本当、、熱があるのかと思ってしまいましたがwww
でもとても素直な気持ちと言うか陰陽座が毎回雷舞の時にお客さんに伝えている言葉がそのまま歌になった様な曲でね、サビで猫さんが「歌おうっ!」って振ってくれたけど、ビックリしちゃって今一歌いきれなかったからw千秋楽の時までに練習しておくよっ!


で、メンバー4人と、土橋先生と阿部さんも一緒に手を繋いでいつものバンザイジャンプで一回引っ込みますよ~!
あぁ・・・相変わらず誠さんはイケメン過ぎて困るww

まぁすぐに「陰陽座!陰陽座!」って呼んじゃうけどねww
でも可笑しいな、今日はちょっと出てくるの遅くないか?

瞬火>アンコールのお呼び出し・・・有難う御座います!!
Encore1.
19.羅刹
狩姦の速弾きイントロ(・∀・)キュンキュン!!はぁはぁ・・もう息切れが・・・・o(*´д`*)oブンブン←
羅刹からの~狼煙をあげちゃうよ~~~っ!!
20.蒼き独眼
やー・・・好きw皆で歌っちゃいますよね、解りますw
そしてお馴染だけど全く飽きないよ!/■\←違。
21.鬼斬忍法帖
お!に!ぎ!り!忍法っ!!www世界一ですwww

22.亥の子唄
皆で祝っちゃうからね~!!ほんほんえ~~~! 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

いやぁ~熱いセトリだねーーーwww
首が一気に持って行かれそうだ・・・w

瞬火兄上>今、アンコールして「いつもより遅いな」と思った人。( ´・ω・`)ノじゃあ逆に「早っ!」って思った人。(数人)そうか・・・今、限界まで粘って飛び出てみましたww

ここから語られるアンコール問題www
瞬火>他のアーティストのセトリを見たんですよ。そしたら本編+アンコール1~2回でまぁ、すっきりしてると。で、陰陽座もあったんで見てみたら、本編+アンコール1,2,3,4,5・・・・馬鹿かと。
お客さん>wwwww

まぁ、仕方ない、それはファンの愛ですからwww

で、一旦引っ込む。
で、また呼ぶ。

更に呼ぶ。


まだまだ呼ぶ。



瞬火>2度目のお呼び出し・・・有難うございまっす!!
わ~~~い!!(ノ´∀`*)

瞬火>今「結構長かった・・・」と思った人 ( ゚д゚)ノ・・・・【大多数】、逆に早いよって思った人【ほぼゼロ】ううーーーーん・・・む ず か す ぃ ( ;´・ω・`)
Encore2.
23.生きることとみつけたり
扇子がね~!すごい揃ってて綺麗なんだ!!うしろから見るとまた壮観です!

まぁね、ここから更にアンコール問題についての瞬火氏のタイムハラスメントが始まりますよwwww
いや、いや、私はこの長い話が大好きなんだ!

で、引っ込んで、「本日の公演はこれで終了です」のアナウンスが・・・・

でもまだ呼ぶお客さん。

そして2度目の「本日の公演はこれで終了です」wwwww


だが、呼ぶ!!!www

まだまだ呼ぶ!!!!


流石に慣れてないファンの人は何人か帰っちゃってたけど、この流れはね~まだやるんだよ!www
で、これ見よがしに前へ詰めちゃいますかねww

諦めずに呼んでたら、出て来てくれたよ!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

結論はあれです。回数じゃないんだよ、魂が燃えてるか。それだけなんだよ!www
三度お呼び出し・・・ありがとうございまっす!!
Encore3.
24.悪路王
やぁ~お馴染の、「悪路~?王!悪路何~~~?王!!悪路何なんだ~~~!?王~~!!!そうだ行くぞ、悪路王!!」アレが出来て、本当幸せ至極www
最後は皆で勝鬨よーーーーー!!!をシャウトしてヘドバン
あぁ。首が逝くwwwでも悔いはないw

そんな訳でアンコ3で終了。O塚さんが塗り壁のライトを消しちゃったので、ホントに終了ですね。 
今度は誰もコールせず、すんなり退場。(´<_`  ) 流石だよ

やっぱりね、陰陽座の雷舞は超楽しいね!
瞬火兄上のありがたい長い有難いお話も沢山聴けてwアンコール問題はそうだね、でも皆陰陽座の歌をもっと沢山聴きたいからついつい解ってはいるんだけど呼んじゃうんだよねwそんで、出て来てくれちゃうから、アンコ5とかになるというw

今回は大分自重したんじゃなかろうか・・・・w

皆あれだよ!
ぬりかべのライトが消えない限りは帰っちゃうと「え、なんだよまだあったんじゃん!」っていう残念なことになっちゃうからね;
急いで戻ってこようとして、階段でコケちゃう事になっちゃうからね!!w

いやぁ~それにしても明日・・全身筋肉痛だろうな・・・・www
体が暖かいです。外は寒いけどwwwアドレナリンが出てるんでしょうね、全くお腹が減ってませんwwww

あぁ・・・・次回は千秋楽の12月7日か~楽しみだー!!!そこを糧に・・・また明日から頑張ろう!!


執事いいよ、執事。←

2014-10-11 23:27:25 | お出掛けヽ(・∀・)ノランタ タンタン♪
やー台風が微妙に近付いて来ているようですが・・・まぁ、気にしない!←
週末だから折角なので落ちあわせて出掛けようかと言う話になったんですが・・・・

Oさん>どこか希望ある?
わし>執事喫茶!
Oさん>ファッ!?www
わし>ナンジャタウンもあるよ。←めちゃくちゃついで。
Oさん>あぁ・・・ナンジャタウンは行った事無くってさ・・・


じゃあ行こうよ!執事喫茶!←え。


そんな訳で、池袋で待ち合わせ・・・
あぁ・・・待ち合わせ場所の改札が良く解んないよ―( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )とりあえず地上に出たけど、やっぱりちょっとずれた場所に出ちゃったようです;;

Oさん>そこに行くから待ってて;
わし>すいませぬ・・・ (((´・ω・`)カックン
無事に合流!


というか、メインは完全に執事喫茶だお!←
でも時間帯がね~夕方というか、希望は昼間かディナータイムだったんですけど、まぁ、満席な訳で。夕方5時半まではナンジャタウン周辺をブラブラしてみようかと言う事に・・・

ゲーセンも沢山あって、ちょっと見たいんだけど・・・・

Oさん>行っても取れないでしょw(´-ω-`)
わし>そうだけどーーーー 。゜(゚´Д`゚)ノ

まぁ、クレーンゲームは貯金箱になっちゃうからね!無駄遣いは、だめよ・・・だめだめーー!ww

ひとまずはナンジャタウンへw

ナンジャタウンはね、とりあえずアイスが食べれればわしはもう満足な訳ですw
Oさん>入場料・・・意外と良いお値段ですねw
わし>普通の入場券で良いんじゃない?

でも普通にパス買っちゃうOさん。えーそんなにアトラクション面白いかどうか解んないよ?←

ひとまず色々イベントに参加出来る1日券を手に入れましたwで、一番入口に近かった謎の卵に羽が生えてる鳥(ハピルだっけかな?)を育てよう!という謎のブースへ・・・・w
そして地味に時間が掛かるというwww

卵を持ち歩いて、鳥の世話や簡単な早押しクイズとかそういうのをやるんですけど、結局あれだ。途中「エロス鳥になれ~~~!」とかいって2人ともエロス鳥にさせられちゃうという・・・・まぁ、間違ってないけど。

まぁ、セーブデータを残しておきたい場合はカードを購入すると言う・・・良く出来てますねー(棒)

鳥のゲームを終えた時に、ナンジャタウンの猫のキャラクターがあるいてるじゃないでつか!!

丁度ハロウィンの時期だったのでtrick or treatっていうとお菓子がもらえるというイベントをやっててね!一緒に写真も撮れますw

スタッフ>お姉さんもハロウィンと言えば~?(ノ´∀`*)
わし>とりっくおあとりーと・・・・?(´ω`)(棒)

こういう時にルンルンのテンソンで「とりっくおあとり~と~!(*´∀`*)ノとか言うのはずかしくなっちゃう人なんだ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ 。
スタッフ>正解~!お菓子をどうぞ~!

わーい!ナジャミーからうまい棒をもらいましたwwwハグされちゃった~www

スタッフ>お兄さんも・・・
Oさん>とりっく おあ とり~と~~~ぉ♪(*´∀`*)ノ

Σ(゚Д゚;エーッ! ・・・・超意外wwそう言うのめちゃくちゃ棒で言いそうな人なのにーwww

うまい棒をもらいハグされるOさんw
Oさん>ありがとー!ww(*´∀`*)ノ

スタッフ>よかったら写真撮りますよ~w

そんな訳で、写真を撮ってもらいました!ナジャミーがにゃんにゃんっていう猫ポーズをせがむからー(〃Д〃)←照

安定の棒立ちですが何か。←

Oさん>あーこういうキャラクターと写真撮るとか、初めてだ・・・w(ノ´∀`*)にしても、凄い腰を屈めてんなーww

ディズニーとかはほとんど行った事無いとの事で・・・まぁ、わしもキャプテンEO目当てで行った以来全然行ってないけどさ・・・
ちょっと動いてる着ぐるみには無防備になっちゃうね~www

で、次はゾンビ製造機をみんなの力で喰いとめろ!みたいなコンセプトのアトラクションへ・・・・
顔写真が撮られてそれがゾンビみたいな映像になるのww
で、ゾンビメーターが高くならない様にゲームに勝たないと、ゾンビみたいになって町に放たれるというww

わしはクリア・・・あれ?
わし>Oさん、なんかゾンビになってる。
Oさん>ん~~~???どこで負けたんだろう・・・w (((´・ω・`)


で、その後は妖怪ウォッチのブームに乗っかってるのか良く解んないですけど、今度は黒猫のおもちゃを持ちながら妖怪に関連したクイズに答えて行こうという。
ちょっ・・・!つか、ちゃんと問題文読んでからボタン押そうよwwwOさん、適当過ぎだよっ!w

結局これもクリア出来ずww


その後は餃子をパクつき・・・・相変わらずボッt・・・な価格ですねw←

あとはあれだよ!アイスを食べなくっちゃwww
Oさん>餃子食べた後にすぐアイス・・・・食べる?w
わし>食 べ る っ !o(*´д`*)o

アイスのお店はチョイチョイあるので、どれにしようか迷っちゃうね~!
わしはジェラートのアイスを・・・Mさんは1パックに6個位好きなアイスを選んで食べれるっていうプレートを購入。

Oさん>これが塩味、ユズ、緑茶、マンゴー、ワサビ、ブランデーだったかな?
わし>うん。ワサビは良いかな!←
Oさん>わさびアイスなんて、辛くないでしょ?
わし>そんな事無いよー!!! ヽ(`д´;)/

アイスと言えど、香りはワサビなんだよ。味は・・・・無理です。

というか、ブランデーが一番おいしかったwww本当にアルコールが入っててね、香りが良いんです!
Oさん>そんなにブランデーのばっかり食べたらー、またすぐ眠くなっちゃうでしょー?
わし>そんな事無いよ(〃 ̄ー ̄〃)

ひとまずアイスを食べた所で、ナンジャタウンを後に・・・

サンシャインシティの中をテクテク歩いて行くと、ダリア展なる催し物が・・・・。
壁一面、本物のダリアで埋め尽くされている部分があってね!2階から見てたんですが、凄い綺麗でした!お客さんも沢山来ていて、写真を撮ったり、花を買ったりしていました。
しばらく眺めてから外へ・・・ひとまず、アニメイトとか行ってみようかね~!

でも前に来た時とまた店内がガラッと変わっていて、完全にコスプレ専門店みたいな感じになっちゃってましたwww
どうやらCDとか漫画とかグッツ類のお店は移転したようです。上の階にはアニメ作品をモチーフにした喫茶店とかがあってね、気になるけど作品を知らないから行きませんでしたが結構お客さん入ってたよ。

そのままお店を後にして、執事喫茶の方へ・・・
地下のお店の向かいに、例の執事喫茶のショップがある訳ですが、そこを覗いてからね!!
あれ・・・・今日はいつものお兄さんが居ないよー 。゜(゚´Д`゚)ノ

わし>居ない――(つд∩) ウエーン
でも、とりあえず店内に入るよw

執事>ようこそ、スワロウテイルへ!
わし>中で飲める紅茶とかがね売ってるんd・・・・
振り返ると店の外で立ちつくしているOさん。
わし>えー!( ´゚д゚`)ちょっと、なんで外っ!ww
Oさん>や、だって・・・・外から見てるw(´-ω-`)

まぁ、今日はわしのお気に入りのお兄さんが居ないからイイか・・・←

丁度、本店の方へ行かないといけない時間だったので、地下へおりますよ~!
例のドアマンのいる前の椅子に腰かけて、呼ばれるのを待ちます・・・・


ドアマン>どうぞ、こちらへ・・・ご案内いたします。
はぁ・・・・はぁ・・・!!!ドキドキしてきた――――!!!!www

ガチャリと開いたドア。
扉の先には初老の執事と、眼鏡克哉を思わせる様なクールな若い執事が・・・・・執事がはぁっっっ!!←(´ー`)ノ⌒θオチツケ

執事>お帰りなさいませ、お嬢様、旦那様。

初老の執事はとても気さくな方で、お荷物をお預かりいたします!と鞄類をお席まで運んでくれますw
そしてテーブルへの誘導はイケメン執事wwww(*´д`*)ハァハァニヤニヤが止まんないよッッ!!
で、あぁ・・・久しぶりのこの感じ。
赤い絨毯が敷かれた広いフロアに並ぶテーブル。
今回は角席ではなく、フロア中央のテーブルだったので、色んな執事の人が動き回ってるのが凄い良く見えるから・・・見えるからッッはぁああああ~~~~~~~~~~~~~~っっ!!(*´д`*)ハァハァハァアハァ

執事>お嬢様から・・・こちらへどうぞ。
わし>あ、すいません;;
椅子を引いて座らせてくれますよ~そしてナプキンも膝の上に掛けてくれますwwデレデレしちゃうねーwww

で、メニューの説明をしてくれるクールなイケメン執事ww
つうか声がカッコいいーーーwww

執事>此方のメニューについて、説明いたしましょう・・・・

物静かな感じなんだけど、丁寧かつ解りやすい!だけど興奮しすぎて説明の内容が頭に入らないようっ!(>▽<)←

とりあえず、デザートプレートを注文!
わし>じゃあこっちの・・・チョコレートの。
Oさん>かぶった・・・wじゃあこっちのにしようかな。

執事>かしこまりました。


で、執事が行き交うからもう息切れが止まらないよ!どうしようかーーー!!ww'‘ァ,、ァ(*´Д`*)'‘ァ,、ァ


しばらく待つとケーキセットが運ばれてきましたよ~☆
メルヘンともう一つはチョコと栗がメインになっているケーキ。
いやはや写真が撮れないっていうのが惜しいよねー凄い可愛い盛りつけなのに~!o(*´д`*)oブンブン

Oさん>これ、キャラ的に絶対逆だと思うんだよねー。男でメルヘンって・・・wwwにしても、このお菓子の家はどうやって食べればいいんだ・・・・?
わし>聞いてみよう!!執事に聞いてみよう!!(*´Д`*)っ
Oさん>えーwそれ、ベル鳴らしたいだけでしょ・・・w
わし>鳴らしてみなよぅ!(*´Д`*)っ

執事>いかがいたしましたか?

キーーー(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ーーーターーーーー!!!www

Oさん>えっと・・・・このお菓子の家はどうやって食べたらいいですか?
執事>そうですね~、オーソドックスに、屋根になっているクッキー部分を外していただいて、中のクリームを乗せながら食べるというのも良いですし、大怪獣になったつもりで、ナイフでド真ん中をグサリと刺して召し上がって頂いても良いかと思いますw
Oさん>あぁ・・・・;(困惑)


極端だーwwww


つうかあれね。わしはOさんと執事の絡みがみたいだけです(〃 ̄∀ ̄〃) ゲフゥ←


執事>まぁ、特にルールはございませんので、旦那様のお好きな食べ方で大丈夫ですよw
Oさん>はい・・・wありがとうございますw
執事>また何かございましたら、こちらのベルでお呼び下さいw


はぁ・・・・いいねーー(〃 ̄ー ̄〃) いいねーー!!!!←

で、トイレに2回ぐらいは行っておきたいわし。いや、ただ単に執事につれてって欲しいだk・・・www

それにしてもお茶とケーキを食べて、価格だけ聞いたらボッtとか言われてしまうんでしょうけど、そうじゃない食べ物じゃなくて、夢のような時間を提供してもらえるのが執事喫茶の魅力だよ!

そんで毎回思うのが、一人で来てる人達のほうが執事が絡んでくれるのかなーという疑問。

たぶん常連さんだから、執事の人たちも覚えてて絡みやすいのかなーとか思ったり、一人でぽつーんとしないようにこまめに声かけしてくれてるのかなーとか。
それだったら一人で行ったほうが、執事の人来てくれるのかな?とか思ったり・・・・。
2人とか複数だと盛り上がってるときに執事がちょこちょこ来るになっちゃうから、ちょっと遠慮というか、執事なりに空気読んでるのかな?とか思ったり・・・・

まぁ、そこら辺はまだ2回しか帰宅してないわしには分からないわけで。


何にせよ燕尾服の執事がたくさん見れるだけで、目の保養にはなる!!
ニヤニヤと動悸・息切れが止まらなくなりますwww

で、時間が来たので、出発の時間のようですよー!お会計を済ませて、荷物を受け取り・・・・。

初老の執事>お二人でのお早いご帰宅を、我々執事どもは首を長くしてお待ちしております!w
わし>wwww
初老の執事>お気をつけて行ってらっしゃいませ(*´∀`)ノ
イケメン執事>行ってらっしゃいませ(*´ー`)

常にクールでつ!!メガネ克哉のようだー!!

で、階段を上り、道路へ。。。。


わし>あーーーーーー現実だ。
Oさん>wwwww下も現実だったでしょ。
わし>そうだけど、そうじゃないっ!o(*´д`*)oブンブン

で、ショップへ寄りますよw
Oさん>ブロマイド出てんのか・・・あ。これ・・・・さっきの人じゃない?
わし>ほんとだ。。。。。
あー名前も覚えられなかったけど、そうか、ブロマイドが出てる人だったかー!!!
Oさん>全員出てるわけじゃないの?
わし>うん、誰が居るかは行かないと分かんないし、誰が接待してくれるかも行った時のお楽しみなんだよ。

いやぁーまた行きたいなー!!同行してくれたOさん本当にどうもありがとうございました!
次回行った時はあれだね、トイレへ是非ベルを鳴らして行って欲しいwwww←


あのくんかくんかをもう一度・・・←

2014-06-08 22:47:35 | お出掛けヽ(・∀・)ノランタ タンタン♪
今日はひょんなことから、新宿に行く用があったので、帰りがてらに「そうだ、池袋に行こう。」←え。

うん、池袋にあるスワロウテイルへ立ち寄ってみました~!
お店の方は、まぁ、満席なので入れなかったのですが、わしはアレなんだ、隣にあるショップで紅茶を買いたかったのだよ!!(*´д`*)ハァハァ

ちょこっと覗くとΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
お店のレジ奥に立っているのは、以前くんかくんかさせてくれた、アノお兄さん執事ではないでつか!!o(*´д`*)oブンブン

まぁ、当然わしは覚えていても、向こうはお客さんを見まくってる訳で、当然初めましてみたいな感じなんですが、まぁよいw

で、品ぞろえも少し変化していて、この季節の紅茶とか、お酒?とか色々と売っていて、はぁ~もうこのお店の雰囲気だけで、生き延びれますww

ニマニマしながら紅茶を眺めていると、お兄さん執事が・・・!
>何かお紅茶をお探しですか?
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッァァアァアアアァァァθ⌒ ヽ(´ー` )ホレ
なんかね~あの、低い声凄い好きwww何だろう色っぽいんだよね~wwo(*´д`*)oブンブン
背が高くて、細くて、清潔感が溢れてる感じ・・・w凄いイイwwwwそんでまた名前を聴き忘れた・・・○| ̄|_

わし>ああぁ、えーーーと・・・はい。紅茶を・・・でもどれがイイか全然解らなくて;;;
執事>どう言ったお味が好みですか?
わし>あぁあああ甘いやつがイイです・・・(*´д`*)ハァハァ
執事>フレーバーティーの方がいいかもしれませんね。
わし>前に来た時に、お兄さんに教えてもらって、アポロンを買ったんです・・・(*´д`*)
執事>さようですか。ありがとうございますw甘い香りがお好きでしたら、此方の・・・・バニラの香りやキャラメル、チョコレートなどが御座いまして・・・

おもむろに小瓶の蓋を開けて、差し出してくれましたよ!はぁああううぅうあああっっっ!!

これはくんかくんかでつかーーーーーーーっっ!!!!

いいんでつか――――――っっ!!!wwwwΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァアアアアアアアアアア!!!←θ⌒ ヽ(´ー` )ホレ


心の中で狂喜するだけでは足らず、もう満面の笑みですよね、と言うか2828hshsが止まらないですよね、溢れだしちゃいますよね、解りますかね?もう、解る方だけでイイですww

いやぁーもうお兄さん凄い沢山色々説明を丁寧にしてくれるんですけど、わしはもう説明と言うよりはお兄さんの声とか話してる姿とかそっちばっかりで頭がいっぱいで、全然説明頭に入って無いです、ごめんなさいwww
でもたまに冗談みたいな話とかもしてくれて、凄いそれが萌えるwww
執事>ラピュータはジブリのでは無いですよw
わし>www
執事>ガリバー漂流記の方が名前の由来になっているんですw
きちんと説明もしてくれますw

とりあえず散々迷った挙句、以前買ったアポロンの詰め替え用と、バンビーナという名前のオリジナルブレンドティー(フットマンの方がブレンドしたものみたいでつ!)を抱えて更に色々観賞w

執事>宜しければ、お品物をどうぞこちらにw
そう言って、小さいカゴを渡してくれるお兄さん・・・なんて気が利くんだ・・・・・!!
いや、うん、接客業だから当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ、もう何だろうそのナチュラルな気遣いが凄いカコイイwww

で、ケーキやスコーンも売ってるんだけどね、凄いどれも美味しそうなんだよね~!(ノ´∀`*)
わし>お店で出しているお料理って、執事の人達も作ったりとかするんですか?
執事>フットマン達はお給仕が主な仕事ですので、シェフの方は他に居るんですよw・・・もしフットマン達が料理をしたら・・・・・両手が絆創膏だらけになっちゃうでしょうねw(;*´∀`)

なんだその言い回しはぁぁぁああっ・・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ悶えます萌えます萌え死にますwww
何か間を置いた話し方がナレーターみたいというか、凄い聴きやすいんだよね~

わし>前に来た時は8周年記念?の時で・・・凄いお料理がおいしかったんです~(ノ´∀`*)
執事>それはそれはありがとうございます。お重のですよね?w結構ボリュームありませんでした?w
わし>デザートも沢山あって!美味しかったです~!

そうなんだよね~!見た目は小さい感じだったんだけど、結構後半はお腹いっぱいになっちゃう感じ。そしてどれも美味しいんだよ~!!

わし>あと、紅茶を高い所から注いでくれるのとかって、お願いすればやってくれるんですか?
執事>ん~w高い所から注ぐとそれだけ空気に触れてしまい冷めてしまいますので、適正な位置から入れた方が、温かい状態でご提供出来るかと思いますねwあとはまぁ、マナーと言いますか、汚れてしまいますし・・・
わし>そうですよね、家でやったんですけど、凄い飛び散って・・・
執事>おやおや再現されたんですねwww
わし> (((*´・ω・`)カックン…

あんまり長居しちゃうといけないから、お会計www
でもあれだ、ショップのポインドを忘れてしまってさ;後付けとか出来ないから、やっぱりアレだね、常時財布に入れて置かないと駄目なんだね、解りました!!

わし>あーポイントカード忘れちゃったです~;
執事>おや、それはいけません、お嬢様w勿体無いですよw
わし>(*´д`*)ハィ・・・

やーーーばーーーwww執事に叱られたった・・・(*´∀`*)ハァハァハァアハァ←


次回はちゃんと持って行くよっ!!( `・ω・´)b


はぁ~会計を済ませてお店を後に・・・・うぅ・・・名残惜しいが、また今度立ち寄りたいよ~!
執事>行ってらっしゃいませ。
わし>ありがとうございました(*´д`*)ハァハァハァアハァ
毎度ニヤニヤしっぱなしですいませんね、でも凄いhshsが止まんないんだわwwあぁーこれでまたしばらく頑張れるわーwww


ただいま戻りましただなんて、いつになったら言えるんだろうか・・・。(´Д⊂グスン

2014-03-15 23:10:41 | お出掛けヽ(・∀・)ノランタ タンタン♪
大分暖かくなって来ましたかね?まだまだこたつからは抜けられませんが・・・それでも部屋の窓を開けると梅が満開になっていたりして、春は着実にそばにやってきているんだなぁ~と穏やかな気分になりますw

そんな小春日和なので、今日は池袋に行って来ましたよ~(*´∇`*)←え。

うん、何故か全然ヲタじゃないMさんから「執事喫茶予約取れたから行こうよ~(*´∀`*)」と。何だって?
あたー・・・・いや、暇だから良いけどさ・・・・良いんだけどさ・・・執事喫茶行きたいんだけどさ・・・

とりあえず、池袋駅へ向かいます。そして案の定待ち合わせ場所に上手く出れずに右往左往してました(´・ω・`)
そんでもって、やっぱり違う所に出て来てしまったわし。
>着いたんですけど?
>居なくない?
>宝くじ売り場に居るよ?
>えー?宝くじ売り場にいる?

うん。だから慣れない所はダメなんだってば 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ようやく合流した所で、朝をまともに食べて買ったので、お腹の虫が轟いているのだよ。
丁度Mさんもお昼を食べてなかったので、サックリお茶とミルクレープをぱくり。
その後はセガとかゲーセンを巡り歩き、かおもじぬこのケータイ置きと、そに子のお風呂上がりのフィギュアをゲトwww

やぁ結構そに子が手強くてですね~(´Д`;)やっぱりこの前アキバのフリマで買っとくんだったw
結構100円を注ぎ込み・・・・wwいや、うん。仕方ないwww

その後はアニメイトに立ち寄り、コスプレブースを鑑賞ww
店員さん達がコスプレしててね!皆凄いかこよくてね!!ふつくしくてハァハァ!!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

なんかあれだね~男装した女性って本当カコイイ人が多いよね~!はふぅ~細くてうらやますぃ~(ノ´∀`*)でも恥ずかしくてチラチラしか見れなくてね、でも本当は凝視したいんだ!!!!!|∀・*)←

そんなこんなであっという間に2時間が経過ww
Mさんはサンシャインのプラネタリウムを取ってくれてたみたいだったんですが、ゴメン。ゲーセンとメイトでハァハァしてたら時間過ぎてたww

少し遅れて入場。
しかしあまりの真っ暗さと渦を巻くように巡る人工の星空に一気に車酔いみたいになってました…うぇぇぇ・・・
このゆっくり星空が廻る感じ・・・・頭の中が廻っているような感じになっていて、目が廻るというか・・・・

そういえば小さい頃も同じように気持ち悪くなって退場したんだった…(;-ω-`)

・・・とか、トラウマになっていた事を今頃思い出し、若干気持ち悪くなり・・・・・約40分間の拷問が終了。←ぉぃ
明るくなると同時にワシも色々と終了してました。○| ̄|_

そんで、カップルだらけでびっくりしました。どうせ暗闇でヨロシクしてる人もいるんだろうなーとか、もこっちみたいな事考えつつ退場。あ、ネタ解る人だけね。


今度は乙女ロードの方へ。

前にテレビで放送されていた時よりも、自重してるのかな?番組ではアキバ並みにウインドウにBL作品がどどーーーんと主張して貼られまくっていた気がしたんですが・・・。
そういうお店はほとんどなくて、どちらかと言うと、普通にジャンプ作品とか、DVDが流れてる感じで、健全チックになってるね。まぁ、時代の流れに一応合わせているのかな。
行った事無かったかと思ってたんですが、もるつで前にちゃんと通ってたねwww

お店の中は案の定、女性ばかりでやっぱりコスプレの衣装関係が多かったかなー。種類はアキバよりも豊富で、展示のされ方も女性向けと言うか、アキバとは違うwww


お店をある程度物色後、執事喫茶の場所だけ確認しておこうかね~
と言う事で、お店の入り口近くを通りかかると・・・。


Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!


執事喫茶のサイトで見たのと同じ人が道路を横切り、小さなショップへ小走りで入って行ったんですが・・・・それはまさに黒執事wwww

え?wwwwなんで???


わし>今、サイトで昨日見てた人が居たよ!o(*´д`*)oブンブン
Mさん>え?


釣られるようにしてお店に入ります。

>ようこそ、スワロウテイルヘ!(*´∀`*)


うっばぁはああああああああぁあぁぁああぁああっっっ??!!!!Σ(*゚Д`;)

うん。なんか、非現実に紛れ込んだwww


小さなお店なんですが、両側の棚には執事喫茶で実際にお出ししてる紅茶やお菓子、お酒などを始め、執事の方々のブロマイド写真とかDVDとかCDとかそういうのを取り扱っているショップだったみたいです。
でも、接客はちゃんとそのお店の執事の方たちが3人位で担当しているようでね。
ようは、執事喫茶の中に入れなくても、執事に逢えるんだね!!( ´∀`)つθオチツケ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

予約していた時間までは40分ぐらいあったので、そこで時間をつぶす・・・いやいや、予習しておかないとね!ww←


お店の中には、2~3人女性のお客さんが居て、キャッキャキャッキャと執事に話しかけてたりしててね、多分しょっちゅう来てるんだろうな~。話し慣れている感じでした。


あぁぁぁああイイなぁ~・・・・ワシなんて、執事の人直視するだけでもドキドキニヤニヤしちゃって話しかけられないでモジモジしてるのにwww(´;ω;`)ウッ…

こう言う時、積極的に話しかけられる女性は良いよなぁ~

普段はお年寄りばかり相手にしてる仕事だから、こう言う若い男の人とかと話する機会って、職員以外ではほとんどないからね、それプラス人見知りって言うのもあって、やっぱり、影からこそっと眺めてる位が良いのかもしれん・・・・←

はぁ・・・・胸のドキドキ止まらないよ★(プリキュア)


紅茶も色んな種類があってね、茶葉のテスターみたいなのがあって、香りが嗅げるんです!
だけど、紅茶には詳しくないし・・・・とりあえず片っ端から匂いをくんかくんかしてみるか・・・

>なにかお探しですか?(*´∀`*)

ぶはぁああああっっっアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ししし執事キター!!!←

横から声を掛けられました。
いや、うん。お客さんが来たからまぁ、普通の事なんですけど、いや、でもだって執事だお! ←落ち着こうか。


わし>Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッいや、あの、初めて来て・・・サイトで見た事ある人が居ると思って・・・
執事>あぁ~、各務さんですねw
わし>・・・か が む ?( ;´・ω・`)
執事>皆さん良く間違われるんですが、かがみさんですw(*´∀` )


ほぅ、じゃあ各務さんは今日はショップ担当なのかな?
というか、あれだ、近くに居るのにはぁ・・・わしには話しかけられないよーーー!wwヽ(;´Д`)ノ
かっちかちのロゼッタリフレクションだおーー!!!←は。


執事>お紅茶をお探しでしたか?
わし>紅茶は全然詳しくなくて、解んないんです;いっぱい種類があると思って・・・(小声)
執事>今の季節ですと・・・今日入荷されたばかりのチェーコフという紅茶があったんですが、大変人気で、売り切れてしまいましたw;毎年この時期にしか入らないものでして・・・・

と、紅茶について解り易く、丁寧に教えて下さる執事さん。
名前聞き忘れたけど、背が大きくて細身でね、同い年ぐらいか、もうちょっと上ぐらいかなー?髪は短めで、落ち着いた話し方の優しそうな執事でした。
執事>こちらですと・・・3種類ほどの茶葉をブレンドしてあって・・・・

と、小瓶のふたを開けて差し出してくる執事さん。
受け取る時にごめん。緊張して手が触れてしまったのは、わざとじゃないからね(;・∀・)
おぉ~!日●紅茶では、無い香りだーーーwww

わし>バラの匂い?
執事さん>お湯を注ぐと、香りがさらに広がるんです。後、人気なのは・・・こちらですね。




執事>どうですか?

小瓶のふたを開けて、鼻元へ差し出してくる執事さん・・・



っえーーーーーっっっ!!何っ!!これっ、くんかくんかして良いんですかっっっ!!!Σ(*゚Д`;)
あーもうやばい!ダメだ!ワシの目の前に、し・・ししし執事しゃんの御手が近くにーーーーっっっ!!!←( ´∀`)つθ

はぁ・・・駄目だ。ワシのが力では彼の爽やか執事度を表現できない・・・wwwとりあえず記憶を頼りにこんな感じだったよ。走り書きでごめん。イメージ的には、エヴァのシンジ君って感じ。声はもっと低いけど・・・。


わし>あぁ!凄い甘い匂いですね(*´Д`)=3
執事>有難うございますw

そうか、受け取るんじゃなくて、くんかくんかさせてもらうのが正しいアレだったのか・・・←本当か?

執事の人達がブレンドしたオリジナルティーのほかに、誕生月に合わせた紅茶もあったりしていて、プレゼントとしても凄いおしゃれで良いなーと思いました!

執事>私のお勧めですと・・・・10月の紅茶ですかね。ザクロの紅茶になります。
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ>くんかくんか・・・ 甘酸っぱいにおいがする・・・
執事>そうなんです、ザクロの実が入っています。良い香りですよねw


その後もふたを開けてもらっては、くんかくんかをさせてもらいwwwwいやもう、茶葉を嗅いでるのか、執事のお兄さんをくんかくんかしてるのか、解んなくなってきたwwww

この時点で凄い執事堪能してますよ、執事喫茶、良いよ執事喫茶www

凄いにやけっぱなしでしたwで、結局選べずwww

Mさん>そろそろ時間だよ?
わし>Σ(・ε・;) うぅ・・・何時までやってるかな?
執事>ご帰宅は何時頃でしょうか?


うん、執事喫茶は予約制になっててね、メイド喫茶みたいにご帰宅っていう設定になってるようです。


執事>8時半まで空いておりますので、ご帰宅の後、立ち寄られても良いかと思います。
わし>じゃあまた後で来ますっ!(*´д`*)
執事>お早いお帰り、お待ちしております
わし>はい・・・っ!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ←


お店を出ると・・・・あーーーー。現実だわ。( ゚Д゚)y─┛~~一気に引き戻されたわwww←


で、本題の地下にある執事喫茶入口へ・・・。

入り口には1人執事の人が立っていて、予約や順番待ちなどを整理してくれるドアマンのような対応でした。

順番に呼ばれるまでフカフカの椅子で待機です。
先に並んでいたお客さん(結構一人で来てる人もいるっぽい?)が入って行くんですが、その度に「お帰りなさいませ、お嬢様」と執事たちの声が聞こえて来て、ドキドキが止まらないですけど・・・
どーすんのこれ、どーすんの!!www

でもあれだね、お客さんたちはお店に入っていく時に「ただ今戻りました。」って優雅に返しててね。
おー( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよ。お嬢様。
とか、感心してしまいました。いやはやメイド喫茶とはまた違うね。

メイド喫茶は男性向けというか、話し方とかも萌え意識してるから、お帰りなさいまてぇ~お主人たまな感じですけど、執事喫茶は女性向けだから、サービスの仕方がちょっと違う次元な気がしました。
高級レストランとか、高級ホテルとか、そういう所で受ける、おもてなしに近いサービスの仕方というか・・・。
上品ですw決してタメ語は使いませんぞ!

で、自分たちの番になり入店・・・いやいや、ご帰宅ですぞ!

ドアが開くと執事が2人立っていて、50~60代の男性と、30代位の執事が
>お帰りなさいませ、お嬢様、旦那様
と、お出迎え。テーブルを担当してくれる執事の方たちのようです。
荷物やコートは全部渡して御席までご案内~

写真撮影は一切禁止なので、記憶を頼りに・・・・w

中はテーブル席がいくつかあって、喫茶店な感じ。両端にはカーテンが掛かって少し間仕切りされている席が並んでいました。まぁ、気になる方は、検索かければ公式サイトでお店の中の様子とか、メニューの感じとか詳しく載ってますので、そちらを参考に・・・★

今回はそのカーテンの席みたいです。でもあれだね、角のカーテン席だとあんまり執事が見えないんだね~w

とりあえずメニューを見て、桜のスパークリングワインを注文。
ディナーの枠で行っていたのですが、この時期はお店のアニバーサリー期間と言う事で、お重に入ったお料理のようです。
紅茶も沢山の種類から選べるんですが、さっきお店で売り切れていたチェーコフっていう紅茶を折角なので、注文しました(*´Д`)


女性が圧倒的に多いですねー中には家族で来てる方も居て、なかなかの常連ぶり。

そんでですね、席に着くと、鞄とか荷物にもナプキンを掛けてくれて、膝の上にも勿論ナプキンを掛けてくれますw

初めに食前酒として注文していたワインが到着★
細めのシャンパングラスに執事が注いでくれます。そんで、桜のドライフラワーみたいな塩漬け?をグラスにポチャリ。
泡がつくとプカプカ浮いて、水面まで来ると今度は沈んで行って・・・・の繰り返し。淡いピンク色のお酒はそれだけで春を感じさせてくれますwwはー何だろうこの優雅な時間は・・・・www

で、お重が運ばれてくるんですが、紐を執事の人がほどいてメニューを説明してくれます。少し小ぶりのお重なんですけど、伊勢エビのグラタンとかなかなか中身が豪華でね、小鉢も可愛くてね、女性はキュンキュンしちゃうような感じです。しかも味がどれも美味しいwwwwちょっとしたお店よりも全然美味しいよ、そんでスイーツの段もあるんだけど、いやぁ~どれも可愛いし、美味しい!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

量は少ないかなーとか思っていたんですが、意外と食べてるとお腹に来ると言うか、満たされます(ノ´∀`*)

そんで、トイレに行きたくなったワシですが・・・昨日ネットを見てたら、トイレに行くのはちゃんとベルを鳴らさないと駄目らしい。
え?うん。お手洗いまでは執事がご案内してくれますwww

(*´Д`*)っ
執事>いかがいたしましたか?
わし>お・・・お手洗いに行きたいんですけど・・・(*´・ω・`)
執事>畏まりました。ご案内いたしましょう。どうぞこちらへ・・・

執事にトイレへ向かう扉へ案内されますwでも女子トイレはいつだって混みあっているもの。しばしフカフカソファーで待機してました。風が吹いて寒いw

で、しばらく待ってたら一人の執事がタタタタ・・・・・と走り抜けて・・って各務さんだーーー!!!Σ(・ε・;)

もうなんか、アリスに出てくる兎ですか?って位、あっという間に走り去って行ったけど・・・・執事の通用口でもあるようでした。

で、トイレもいやぁー綺麗でオサレ。鏡の前に置かれている雑貨も凝っていて凄い可愛いんだよ~(ノ´∀`*)

そんで最初に案内された扉の所へ出るとまた執事の人が来てくれます。
執事>どちらのお席でしたか?
わし>あっちのカーテンの・・・・ (*´Д`)σ
執事>ご案内いたしましょうw


で、席に着くとまたナプキンを掛けてくれます。

他のテーブルでも執事の人達とお客さん・・・いや、お嬢様達が談笑していてね、そうかーあっちのカフェみたいな席の方が執事の人達と話したりしやすいんだね~!

で、8周年記念と言う事で、青いカクテルをゼリーから作ってくれるって言うのがあるみたいで、近くの席の人達が執事に作ってもらってました。
その時の説明が面白いんだよねw

執事>こちらは、代々、三ツ矢家に古くから伝わっております炭酸水でして・・・・

とか、うん。三ツ矢サイダーねwwww
華麗なシェイカー捌きでカクテルを作ってますw

執事は沢山いてね、執事歌劇団に居る小柄な可愛い執事の人もいて、hshsしてました!


スイーツの段になる頃に、頼んでいたチェーコフという紅茶を持って来てくれますた!
もちろん、執事が注いでくれますwポットの中には3~4杯弱の量が入っているので、追加で注ぐ時にもベルを鳴らしてその都度執事に注いでもらう事になっています'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

紅茶の説明を夢中になって聞いていたら、ワシの膝の上にあったナプキンがいつの間にか床に落ちていたようです。
わし>あ、落っこちてた;;;ヽ(;´Д`)ノ
急いで拾おうとしたら、執事の人に止められ・・・・
執事>お嬢様、お待ちください。お嬢様のような高貴なお方が、地面にお手を着くなどあってはならぬ事・・・・ここはこのわたしめが・・・・

優雅な所作でナプキンを拾い上げ、代わりのナプキンを持って、膝の上に掛け直してくれる執事。うわーマジで惚れそうだ・・・・www
わし>すいません;
執事>いいえ、今のは最初から何もなかったので御座いますw
わし>www


ネットだと、凄い高い位置から、それこそ黒執事がやってるみたいにどどどどーーーーーって注いでるって言うのを読んだんですけど、普通に注いでましたw
なんか決まった紅茶でしかやらないのかな??初めてなんで解りませんw凄い見てみたいけどww

紅茶は空気に触れて注いだ方が美味しくなる=高い位置から注ぐ事で空気に沢山触れる

なるほどー..._〆(゚▽゚*)


まぁ、自宅でやったら凄いとび散りましたけど・・・・( ;´・ω・`)っ゛_フキフキ
・・・・ですよね、解ってたけどさ、やってみたかったのっ!!www

で、このチェーコフ。物凄い美味しいです。
初日で完売するのも、頷けます。もうね、こんな紅茶飲んだ事無いよ・・・・
紅茶好きになりそうです。あぁーあれ、本当美味しかったなー!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

そして執事に注いでもらうっていうのが、やっぱり堪んないですね~(*´∀`*)はふー

おしゃれなカップに注がれた、香り高き紅茶。うーん。マンダム。←え。
実に優雅な休日だ事。温かい紅茶がじんわりと体を芯から温めてくれます・・・・幸せ・・・・・wwww

Mさん>のっぺさんはなんかハマりそうだね・・・w
わし>いや~執事、やっぱり良いよ、執事・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
うん。若干どこかに飛んで行ってます。

でもあれですな、こう、上品な場所にくると自然と姿勢も良くなると言うか、気持ちが引き締まると言うか・・・ゆっくり味わって食べ物や飲み物を口にするってやっぱり良いなって思いました。
浄化されると言うか、なんか、汚い言葉とか、下品にしちゃいけないなって反省しますねw

とりあえずこたつで寝ちゃだめだねwwwそこはちょっと反省した!

執事>ただ今、アニバーサリー期間といたしまして、執事の各務がデザインを考案した鏡と、センスの良い扇子・・・・こちらはダジャレになっておりますw
わし>wwwww
執事>お好きな方をお選びいただけますが、いかがいたしましょうか?
わし>鏡で。
Mさん>じゃあ扇子にしようかな。
執事>畏まりました。お帰りの際にお渡し致しますね。


そしてそろそろ出発のお時間のようです。お会計を済ませて、ごめん、もう一回だけお手洗いに案内して欲しいのだよ!www執事の人に連れられてお手洗いにwwww

出発の時にはコートとか着させてくれるんですけど、ワシはコートの他にティペットもあったんで、それももしかして結んでくれちゃったりとか、しちゃったりとかしないかなぁ!かなぁっ!!o(*´д`*)oブンブンとか淡い期待をしてたんですけど、うん。それは自分でやるみたいですwww
肩には掛けてくれたけど、結ぶのはうん。わし一人で出来るもんね。 (((´・ω・`)カックン…
良いんだ、良いんだ。脳内で各務さんに結んでもらったって変換しておくからwww←

で、特典の鏡と扇子を頂いて、ほっこりした所で、
執事2人>いってらっしゃいませ。お早いご帰宅を。
わし>はい、ありがとうございました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
うん、本当は、行ってまいりますなんだよね、これwww普通に返しちゃった;;

階段を上りきるとそこは・・・・・・現実でした。あー出てきちゃったわ。いやいや、でもまだだ!!余韻が醒め止まぬ内に、そのままショップへw

折角来たから、やっぱりなんか買って帰りたいな!

さっきくんかくんかさせてくれた執事の人がいました。
執事>初めてのご帰宅はいかがでしたか?
わし>凄い良かったです、また来たいです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
執事>お待ちしておりますw
わし>こうちゃを買おうと思って・・・・
執事>どちらにいたしますか?
わし>さっきお薦めされてたザクロの紅茶を・・・wあれ?どれだっけ??( ;´・ω・`)
英語の表記になっていて、解んないのでつ;
執事>こちらですね。


Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!もももももっかい、くんかくんかして良いんでつかっっっ!!!

わし>じゃあこれでw'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
執事>有難うございます(´∀`)

ワシは誕生日が8月だから、それを買おうかな―とか思ってたんですが、やっぱりザクロ・・・・キチメガ!!!∑(´゚д゚` )そんな脳内変換しかできないワシは執事の導くがままザクロをロックオンwww


購入して余韻に浸りつつお店を後に。あーーーー現実だわーーーーwwww


帰宅後、早速特典の鏡とMさんから頂いた扇子を眺め・・・・紅茶を淹れよう!!

はぁ・・・・・この香り・・・執事喫茶での夢のような時間を思い出して再びニヤニヤしながら・・・・www
一口ずつ味わう優雅なひと時・・・はぁ・・・・執事喫茶サイコーwwwとりあえず、またいつか行きたいですぞ!

接待して下さった執事の皆様、素敵過ぎる時間を本当にどうもありがとうございました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
いやぁ~~本当、良い時間だったわーーー(*´д`*)しばらくこの余韻に浸り生きて行こうと思いますww


3年ぶりに全員集合?w

2014-03-09 22:38:55 | お出掛けヽ(・∀・)ノランタ タンタン♪
今日は、もるつで横浜に行ってきました!
6人全員揃うのは3年ぶりぐらいかな?ww前々から楽しみにしていたので、良いお天気になって本当良かったです~!

昼から会う予定だったんですが、集合時間とかって何時ぐらいなんだろう?とか寝ぼけ眼であんぽんにメール。
多分いつも1時半とか昼過ぎだから、それぐらいなのかなーなんて思いつつ、前日爆睡してしまい、確認せずに朝10時までゆっくり眠ってしまいましたが・・・・

あんぽん>ごめん!連絡し忘れてた!今日11時半に横浜駅だよ

わし>まじかwwww


うん、意外と時間が無かった事に気がついたwww
とりあえず頑張って準備するけど、後は電車の時間しだいだね;結局駅に着いたのは11時半位。そこから待ち合わせの、そごうの時計台・・・・ってどこだったっけ???

横浜は久々だし、いつも西口方面ばかりにしか行かないので、東口を案の定徘徊w
皆には先に無印の喫茶店で待っててもらう事にしましたw

ベイクオーターなんて行くの、いつ以来だろう・・・・凄い久しぶりだなーww

で、お店に着いたけど、皆いる???うろうろしてると、ゴメが見つけてくれてw無事に合流!(ノ´∀`*)
すみぃとあんぽん、ゴメが来てました!まなとゆうきは仕事が終わってから合流予定との事で、会えるのは夕方かな~?

とりあえずお昼ご飯を食べましょうか!
ムジデリだったっけ?いやぁ~オサレなスポットだね~子連れや女性客が多くて、食べ物も美味しかったですw
でも、パンを頼んでたのに、ご飯を盛られたあんぽんwww
あんぽん>パン頼んだのに・・・
ゴメ>多分、そういうイメージだったんでしょ?w
わし>なにそれwww

残念だねwしかも白米が山盛りと言う・・・ww

久しぶりに会ったすみぃでしたが、前回よりも髪が伸びててね!久しぶりに髪の長いすみぃを見た気がします(ノ´∀`*)
ごめ>皆スカート・ブーツか・・・失敗したww
うん、ズボンにスニーカー、ぱっと見は完全に男の子ですなw相変わらずカコイイゴメで、胸のキュンキュン止まらないよwwデレデレしまくりでしたw

で、すみぃが凄い心霊少女になっててウケましたwww
木更津ヤバいわ、から始まり、真昼間から心霊話に花を咲かせるもるつ・・・この浮いた話が無いって言うのがまた・・・ねwもるつらしいよw

ごめ>のっぺさんなんか無いの?w
わし>いやーないねーw

うん、過去形の話をしてもしょうがないので、特に語る事は無いかなーw

それよりも、ホラー好きとしてはすみぃの心霊体験が気になってしょうがないよwww
てかなんでその流れになったんだろうと思ってたんですが、すみぃが待ち合わせ前に鎌倉の八幡様でお札を買って来てたっていう所からだったみたいです。

すみぃ>盛り塩しても効かないからお札買ってみたwww
わし>効果あると良いね~w
まぁ、あんまり書いて何かあっても嫌なので・・・自重しますけど。
でもあれだね、すみぃは話が面白いと言うか、相手を引き込むような聞きやすい話し方をするから、怖い話だと余計に鳥肌立つ感じです・・・(;´Д`)ウウッ…コワイ

つうか、ラップ音とかそういう次元じゃないから怖いよ;声とか、廊下が水浸しとか(´;ω;`)

とりあえず、昼間だから良いんだよね、夜はやっぱり聞いたりするの嫌かな。一人暮らしだし・・・;w
わしのアパートは隣に鳥居があるので、守られてるから大丈夫と思ってwww


お昼を食べてから2時間ぐらい滞在してたのかなw久々に皆の話を聴けてほっこりした所で、とりあえずカラオケ行きますかね~!ww

まなとゆうきは夕方に合流予定だったので、それまで3時間位かな、カラオケ館で久々ヲタカラでつお!ww

でもアレなんだ。皆最近の曲はそんなに開拓してないからさ、まぁ、選曲が懐かし過ぎて涙出ましたwww
皆の歌声を聴くのも久しぶり。あぁ~この感じだよね~www
ゴメやあんぽん>のっぺさんの「が」とか「は」とか助詞の声好きなんだわ
とか意味解んない事言われましたが、どういう事?ww呂律が回って無いかい?w

そんでアニメ映像が流れるとやっぱりあがりますねww(ノ´∀`*)いやぁ~いいよ、アニソンやっぱりイイよwww
しばらく耳の保養をしている内にゆうきが合流!
ごめ>おつかれ~(´∀`)ノ
ゆうき>ども。
相変わらずツンデレのイケメン過ぎてわしはどうしたら良いんでしょうかwwwwハァハァが止まんないんですけど!o(*´д`*)oブンブン←
うん、高山帽子とか燕尾服っぽい黒尽くめのジャケットやパンツとか何かねーもうねーカッコいいんだ(ノ´∀`*)wwww
そして安定感のあるイケメンボイスでV系の曲をごっすんごっすん歌ってくれますた!いや~!ありがとうw

とりあえず歌った所で夕飯を食べに行こうか!まなとも駅で合流~!6人全員そろうのは3年ぶりとは思えない位皆変わってないなーwww
流石に6人で並んで歩いてたらGメンみたいなので、2~3人位でまとまっちゃうんですけど、や~「どの~(ノ´∀`)ノ」とかって抱きついてくる所とか皆変わんないねww一人でhshsしてますよw

まぁ、傍から見ると異様な光景ですけど。まぁ、いいです。

夕飯はにじゅうまるだっけ?駅チカの居酒屋さんへ・・・。皆明日は普通に仕事だし、すみぃはバスの時間があるからね!焼き鳥とかサラダとか適当に皆でつつきながらワイワイ食べますよ~w
お酒は皆少しは飲めるようになったみたいですが・・・あんぽんはもう眠くなってると言ういつものwww
まぁ、これと言って浮いた話しは無いと言う・・・。うん。まぁ、ね。
面白い話とかって言っても、秋葉原のゲーセンの階段から転げ落ちた位しか最近のネタとしては無いからなー(´-ω-`)←

2時間位かな?食べた所で、店員さんを呼びお会計~!ここの居酒屋さんは店員さんを注文形式で呼び出すんですけど・・・
ゴメ>これ2とか押したら2人来てくれるのかな?w
わし>押してみよう! (´∀`)σ”
うん!20名までタッチパネルで呼べるみたいだね!w

店員さんに写真を撮ってもらい、お店を後に・・・!
すみぃと並んで歩いてたんですが
すみぃ>そうだ姉者、秋ぐらいに何かあった?
わし>秋・・・?うーん・・・秋は何にも無かった様な気がするけど?
すみぃ>いやね、去年位にさ、姉者が夢に出て来てね、友達が出てくるって滅多にないんだけどさ~・・・一緒にレストランに行っててね。結構老舗なのかな?2階お店があって、階段で上る感じなんだけどね、オシャレで高そうな感じの・・・全然知らないおみせだけどwで、ご飯食べて帰る時に階段を下りるんだけど、姉者が違う方向に進んで行っちゃってね、「そっちじゃないよ!」って言うんだどドンドン進んで行っちゃって、追いかけてた・・・・って言う夢。
わし>へぇ~あ、でも2週間前位にアキバのゲーセンの階段からは落っこちたよwww(´∀`;)

まぁ、落っこちた話は前の日記を参照しておくれよ。

すみぃ>えー!そんな事があったんだ;大丈夫だった?
わし>いやーまだ痛くてね、脛の所は凄い青たんになってるよw
すみぃ>そうなんだ・・・いや、実はね、言わないでおこうと思ったんだけど、夢の続きがあって、その後、姉者がそのまま2階から落っこちちゃってね、急いで助けを呼びに行くっていう夢だったんだ;
わし>Σ(゚Д゚;エーッ!

いやぁ~予知夢ってあるんだね!
季節は秋じゃないけど・・・って思ってたけどさ、「秋」葉原で落ちてるじゃん;
しかも2階からって言う所もあっているし、そのゲーセンに行く前日2階建てのそれこそ30年近く前からやっている高級レストランに行ってるんだよね。

わし>いやぁ・・・・鳥肌立ったよ。
すみぃ>じゃあまた何か変な夢見たら教えるね~;

うん、是非そうして欲しいな!

そうこうしている内にバスターミナルへ!すみぃをお見送りして、皆で駅へ・・・・ゴメとは途中でばいにゃらですが、あんぽん、まな、ゆうき、わしの4人は最寄が同じ駅なので電車に揺られますよ~w
いやぁ~楽しい時間はあっという間だね!でもこれでまた明日から頑張れるよ!!もるつの皆また一緒に遊びませう!!本当に楽しい時間をどうも有り難うございました~!(ノ´∀`*)