DVD三昧というほどでもないなあ。
ツタヤのDISCASで頼んでいたDVDが届いたので子供達を公園に遊びに行かせてママはチャイを飲みつつDVDを見る。
1つめ。FRIENDS のファイナルです。古いですか?ごめんなさい。英語の出来ない私はせめてもの勉強に英語で聞きつつ英語の字幕を見てそこでやっとこさ理解するのです。はー。FRIENDSは結構好きでシリーズをずっと借りてます。
2つめ。The Everly Brothersの再結成記念ライブ@Royal Albert Hall です。ていうかEverly Brothers知ってる方おられましたら是非是非コメントくださいまし。
毎日それほどアクセスがあるブログじゃないんで,その中でご存知の方がいれば私感激です。30代半ばの私ですが,生まれるより前に活躍していたこの兄弟。小学6年生の私は懐かしのアメリカンポップス的なラジオ番組でなぜかこの人たちの曲を聴き,それから洋楽まっしぐらさっ。
一番好きなのはPeter Ceteraなんですけどねー。

キャロン坊(興味なさげに顔を洗いつつ)「ピーター・セテラ?エヴァリー・ブラザーズ?誰なのそれは?みんな60歳超えてるんじゃないの?ママはオジン趣味通り越してジジイ趣味なのですか?」
ママ「やかましい
ピーターなんて私がファンになった頃はまだ30代後半だったんだから!」
キャロン坊「坊はピーターラビットのモデルになった種類らしいけど?」
ママ「うう…。アンタで我慢するわ。」
ところでキャロンの爪がとがってきた気がして,爪きりは1ヶ月に1度だと言われたし,ついでにうちのパパさんにもキャロンのお父さんを見せてあげようと思ってうさぎ屋さんに連れて行きました。結果は,まだ爪は切るほどじゃないからまた連れてきてねと言われてそのまま帰ってきたのですが,H16生まれのキャロンのパパはまだケージの中にいました。きっとブリーディング用に残っているんでしょうね?よく分かりませんが。値段ついていなかった気もするし。
うちのパパさんはキャロンパパを見て「でかっ!こんなんなるの??」とびびっていましたが,これでも世界最小のうさぎなんだと聞いて「うーん,怖い…」。
生き物を飼ったことがない彼には驚きのようでした…。
ま,徐々に大きくなるんだから大丈夫だぞ。
関係ないけど,うさぎ屋さんにはご主人がちょうどいらしたのですが,普通のオジサンなのに,キャロンをひざの上にひっくり返して抱っこする時に甘えた声で「よーしよし,赤ちゃ~ん
」と何度も呼びかけていたので一瞬引きました(笑)。優しい方なんですね。
ツタヤのDISCASで頼んでいたDVDが届いたので子供達を公園に遊びに行かせてママはチャイを飲みつつDVDを見る。
1つめ。FRIENDS のファイナルです。古いですか?ごめんなさい。英語の出来ない私はせめてもの勉強に英語で聞きつつ英語の字幕を見てそこでやっとこさ理解するのです。はー。FRIENDSは結構好きでシリーズをずっと借りてます。
2つめ。The Everly Brothersの再結成記念ライブ@Royal Albert Hall です。ていうかEverly Brothers知ってる方おられましたら是非是非コメントくださいまし。
毎日それほどアクセスがあるブログじゃないんで,その中でご存知の方がいれば私感激です。30代半ばの私ですが,生まれるより前に活躍していたこの兄弟。小学6年生の私は懐かしのアメリカンポップス的なラジオ番組でなぜかこの人たちの曲を聴き,それから洋楽まっしぐらさっ。
一番好きなのはPeter Ceteraなんですけどねー。

キャロン坊(興味なさげに顔を洗いつつ)「ピーター・セテラ?エヴァリー・ブラザーズ?誰なのそれは?みんな60歳超えてるんじゃないの?ママはオジン趣味通り越してジジイ趣味なのですか?」
ママ「やかましい

キャロン坊「坊はピーターラビットのモデルになった種類らしいけど?」
ママ「うう…。アンタで我慢するわ。」
ところでキャロンの爪がとがってきた気がして,爪きりは1ヶ月に1度だと言われたし,ついでにうちのパパさんにもキャロンのお父さんを見せてあげようと思ってうさぎ屋さんに連れて行きました。結果は,まだ爪は切るほどじゃないからまた連れてきてねと言われてそのまま帰ってきたのですが,H16生まれのキャロンのパパはまだケージの中にいました。きっとブリーディング用に残っているんでしょうね?よく分かりませんが。値段ついていなかった気もするし。
うちのパパさんはキャロンパパを見て「でかっ!こんなんなるの??」とびびっていましたが,これでも世界最小のうさぎなんだと聞いて「うーん,怖い…」。
生き物を飼ったことがない彼には驚きのようでした…。

関係ないけど,うさぎ屋さんにはご主人がちょうどいらしたのですが,普通のオジサンなのに,キャロンをひざの上にひっくり返して抱っこする時に甘えた声で「よーしよし,赤ちゃ~ん
