goo blog サービス終了のお知らせ 

perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

まだまだ さくら part-2

2011-05-09 | 気の向くままに

モノクロってどうなのかな?と思い撮影してみましたが微妙でしょうか。

カラーで撮影していた設定のままなのでちょっとハイ・キー過ぎるから今一なのかもしれませんね。





強風で落下したんですね。


最近は雨と強風が吹き荒れていまして

桜も終わりかな?と思っていたんですが

あまり花びらが散っている桜は少ないですね。

気温がとても低い為に長持ちしているのかもしれません。

まだまだいけそうです、飽き気味ですけど・・・(笑)。


だってこの公園の桜の木の殆どは

未だに蕾の蕾状態なんですよ!。




殆どの木がこんな状態なんです。


桜ってこんなに長かったっけ?と言う感じですね。

珍しいような感じもいたしますが、

今までそんなに気にしていなかったという事でしょうか?。



おまけ。



カラーだとこういう感じです。
写真はモノクロの物とは一致しておりません。
カメラの設定をモノクロに変更して撮影していますので、ずれています。



5月8日 星置公園。



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しております。ポチッ!と、お願いいたします<(_ _)>。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ さくら | トップ | これって遠目に見たら・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (レインボー・オブ・ドリーム)
2011-05-09 21:29:06
いろいろと試されてますね^^
モノクロの桜も表現の一つですよね。

桜は北海道ではこれからが盛りなんですね。
こちらは花散らしの風が吹いたりでほとんで散ってしまいました。
散るときは早いものです。
返信する
Unknown (れいんぼー)
2011-05-09 22:27:13
perversityさん、こんばんは。
サクラはやっぱりピンクがいいな。
モノクロを見て、つくづく思いました。
まあ、もともとピンクは好きですが(笑)
何か写真で一足速く花見の気分になれました。
自分もサクラ撮ってくるかな(笑)
返信する
試してますよ~ (perversity)
2011-05-10 20:37:56
レインボー・オブ・ドリームさん、こんばんは。

色々と試してますよ。
初心者ですからね、試して覚えていかないとね。
自分が知らないだけかもしれませんが
桜でモノクロってあまり見ないですよね。
もうちょっと上手く撮れれば斬新かも。
普通であれば札幌ではGWと共に桜も終わるんですが
今年はGW中、記録的な寒さだったので開花自体が遅れているみたいです。
なのでこれからの木が多いみたいですね。
開花して気温がぐっと上がれば散るのも早いかもしれませんね。
返信する
各自の好みですよね (perversity)
2011-05-10 20:46:59
れいんぼーさん、こんばんは。

そりゃーピンクがいいですけれど
猫も杓子も桜ばかりですからね。
皆さんほど技術が無いので手を変え品を変え・・・品は変わってないかぁ~・・・(苦笑)。
モノクロも斬新でいいと思うけれどな。
れいんぼーさんも桜にチャレンジしてくださいよ!。
あっ・チャレンジしなくてもいいです!。
れいんぼーさんいい画撮ってくるからなぁ~。
自分のセンスの無さに凹むから(笑)。
桜は桜でもあっちの桜はいりませんからね!。
咲かしても良いですけれどアップしないように!(笑)。
返信する
Unknown (d@m@)
2011-05-10 21:21:13
1枚目のモノクロが逆にハイキーで背景すっきりしてそれがいいんだと思います。
自分もよくやります。
でも桜でモノクロはまだやったことないな~。
今度試してみます!
返信する
そうなんですね! (perversity)
2011-05-11 21:09:20
d@m@さん、こんばんは。

なるほど、ハイキーだからスッキリなんですね!。
まだ何も知らない初心者ですからね、
d@m@さんのコメント勉強になります。
ありがとうございます。
桜でモノクロはまだですか!。
結構斬新なんですかね?。
桜はまだまだ咲いていそうなので
ぜひ試してみてください、お願いいたします。
参考にしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気の向くままに」カテゴリの最新記事