goo blog サービス終了のお知らせ 

perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

静寂

2013-04-01 | 気の向くままに

静寂?


どんな風に見えますか?。




静かな感じがしますかね?。



この日は風が物凄かったんですよ。

砂が物凄く飛んでくるし。

風で体が煽られてなかなか写真が撮れないし。


帰りなんて、立って歩けないぐらいの暴風。

吹き飛ばされるんじゃないかと思いました。



風は岸と平行に吹いていたので、予想より波は低かったですが

それでもザパァ~ン、ザパァ~ンと。




予想していたようには撮影できませんでしたが

私的には気に入っているんですがね。


よ~く見ると不思議な写真なんですよ。







↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
最近ランクが急激にガタ落ちです・・・(涙)。
どうか皆様よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FLAME | トップ | 四面楚歌 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そよ風)
2013-04-03 00:34:28
こんばんは~♪

砂と石の所をトリミングしたら天空みたいな感じ見えます。
蛍光灯色に近いので幻想的なイメージですね。
おっしゃる通り、不思議な1枚です。

北海道はまた吹雪みたいですね。。。
南~関東は桜満開~散り始め状態みたいです。
普通、桜って4月ですよね。
気候・気温的にも何か狂ってます。
ある意味、異常気象に近い状態・・・怖い気もします。
富山の方は例年通りの開花みたいでなんとなくホッとしてます。
返信する
そよ風さん、こんばんは。 (perversity)
2013-04-03 20:59:27
天空ね、そういう見方もありますね。

不思議なのは、本文にあるように波がザップン、ザップン
だったんですよ。
波が見えないでしょう。
石が見えるのは、水が綺麗だからじゃないですよ。
水が無いときに露光しています。

そうなんですよ、吹雪だったりしています。

北海道で桜は5月です!(笑)。
1番早い函館で4月29日あたり、
札幌は5月3日あたり。
寒い釧路などは5月末です。
(共に開花宣言日)
ちなみに梅は5月15日辺り。
チューリップは5月下旬。
菜の花は6月初旬です。
もちろん北海道は広いので、所により変わりますが......。
北海道は桜より梅の方が遅いんですよ!。

異常気象とはそれほど思わないですけれど、
積雪が異常に多いんです。
札幌は例年の2.3倍。
所により3倍以上のところも。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気の向くままに」カテゴリの最新記事