

イエローポンポネット
このチューリップのお花は巨大です。
ボタン以上、巨大輪咲きのダリアぐらい大きいです。
あまりの大きさにチューリップとは思えないです。
ネックなのは、やはり、あまりの大きさに直ぐに寝てしまうことです。
“おきてがみ”

訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。


シナエダオレンジ


ブビデンスキー
このお花の特徴は、物凄く波打っている葉っぱと
背が低いことですね。
その割に、お花が大きいんですよね。
これが咲き終わりに近づくと、また面白いんですよね。
その様子は、下の方に掲載している、去年の記事をご覧下さい。


レオフィッシャー


ネグリダダブル
このお花も好きです。
結構お花も大きいし、色合いが良い。


ありさ
この花の名前も、生産者さんのお孫さんの名前なのかな?。


ストロングゴールド


ミスティック ファン アンク

この花は、花びらがかなり長いんですよね。

話が逸れますが、後ろに写っている黄色い花がイエローポンポネットです。
その後ろを歩いている人たちと比較してください。
いかに大きい花かが分かるはず。

隆貴(りゅうき)



アビゲイル
この花も好きだな!!。




サンタンダ
フリンジ咲きのトゲトゲを強調するように写してみました。
まぁ~痛くはないのでしょうけれど。
触ったことがないので分かりませんが、所詮、チューリップの花びらですからね。


夕やけ小町


スイートシックスティーン
甘い青春だったのでしょうかね?(笑)。
皆さん、16歳の時を振り返ってみましょう!!。
さて、これで百合が原公園のチューリップの写真を5分の2ぐらいを掲載しました。
自分的には飽きています(笑)。
毎年同じことの繰り返しです(苦笑)。
滝野のチューリップもあるし、また2つとも共倒れになるんだろうな.....。
最後まで掲載できた年は、今までにありませんから...。
でも、今年は、仕事もありますが、家庭での生活リズムが変わり
写真を全く撮っていないので、飽きても最後まで続くかも知れないです。
撮影日 5月15日 百合が原公園
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。

1年前に書いた記事。 思い出を振り返ってみる。 (2015/06/13)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます