perversity 

気の向くままに・・・その時、その一瞬
北の国から、夜景やイルミ、風景、
最近は花の写真が多いです。

『小樽雪あかりの路 18』 運河会場 part-4

2016-02-25 | 『小樽雪あかりの路』










“おきてがみ”
おきてがみ

訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪










































































































































































































































さて、いつもの兄弟にも挨拶をしたことだし、

運河会場を後にしますか。











来た時より半分ぐらいに減りましたね。









長らくお送りしてきた、運河会場も今回で終了です。


















撮影日  2月5日  小樽雪あかりの路 18・運河会場







↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
どうか皆様よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ















1年前に書いた記事。  思い出を振り返ってみる。 (2015/02/25)


『第8回  市民ラン展』  part-2
平成27年1月27日(火)~2月1日(日)に開催されていた、『第8回  市民ラン展』 の様子part-2。“おきてがみ”     訪問してくださりありが...










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧札幌農学校演武場 | トップ | 第67回 さっぽろ雪まつり ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (セレナ)
2016-02-27 13:07:24
今年も雪だるまがいっぱいですね。
「小樽雪あかりの路」も綺麗で現実のものと思えないほどです。
まだ雪も多いのでしょうね。。
私は一瞬空から舞う雪を見ただけですぐに消えてしまい。。
今年は雪に触ることもありませんでした。
雪のない大阪でした。。
セレナさん、こんばんは。 (perversity)
2016-02-27 20:42:16
今年は、こんな感じでした。
>「小樽雪あかりの路」も綺麗で現実のものと思えないほどです。
確かに。
でも、寒くなかったらの話ですよ(笑)。

1月に降りませんでしたか?。
沖縄でも降った時に。

コメントを投稿

『小樽雪あかりの路』」カテゴリの最新記事