神々の黄昏

休みの日に散歩しながら撮影した写真を載せてます
宜しければ一言頂けると嬉しいです

山形 立石寺

2015年07月26日 22時16分05秒 | 散歩
山形 立石寺 奥の細道の俳句で有名な場所です、



駅を出ると山寺の上の方に見晴らし台のようなものが見えます。





川を渡り、立石寺へ







ここから階段上り 約1000段



こんな感じの階段を登って行きます。













中間地点の、せみ塚 俳句で場所です。





やっと、山門 紫陽花が綺麗でした。







山門を超えて最後の頑張り





そして、山頂へ









山頂からの眺めです。



下から見えた建物です。









そしてそこからの眺め











帰りの下り道



結構疲れました。








角館

2015年07月12日 23時28分14秒 | 散歩
7月の初めに東北を回ってきました。

今回は、角館を載せます。

角館は、武家屋敷で有名です。

ただ、時代劇で出てくる武家屋敷とはちょっと違います。

まずは、角館の玄関口の駅。



少し歩くと古い門構えの家が



この裏に、醤油の醸造所があります。





この蔵は。座敷になってます。



こういう部分に歴史を感じます。



この後、武家屋敷へ、



































全体的には、武家屋敷というより農家という感じです。