goo blog サービス終了のお知らせ 
 




いわずと知れた、人形町有名大衆居酒屋。ひさしぶりー。
入れないかなと思ってのぞいたら、カウンターにアキあり。
相変わらず、おやぢ満載ね。あたしたち、ちょー若手。
カウンターに載ってる大皿に盛られた煮魚たちには、
つい、箸をのばしたくなってしまうね。

ポテサラも、卯の花も健在なんだけど、
なんだかやっぱり先代のおやぢさんときみたいな、
キリっとしたオーラはないなぁ。メニューもやや高になってるげな。
お酒といえば、清酒熱燗1本みたいなのがいーとこげな店ではあるけど、
1時代は築いたが、この後個性を貫くのは少し難しいかも。
でも、1人3,000円強でいっときました。
お会計は皿に入れられた色別札で数える。。

  
刺し盛り           あっちは大皿食べちゃダメ  めばるくんはもちろん骨ごと

●笹新
中央区日本橋人形町2-20-3 03-3668-2456



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




« 春にゃんこ 春の碗 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (こむこむ)
2006-03-10 08:02:26
>キリっとしたオーラはないなぁ

僕もたった一度行ったっきり。期待が

大きかっただけに、ちょっぴりがっかり

した記憶が。



人形町っていろいろ良い店がありそうで、

なさそうな印象があるのですが、どう

なんでしょうねえ。
 
 
 
そーなんです (periko)
2006-03-11 12:24:40
人形町…、意外とココって店がなくて、

古い街のせいか、割とお高い店も多いんですよね。

で、もっぱら八丁堀方面を攻めてます。

こちらも、築地までいくとまたお高めで。。

スキマ狙って徘徊中です。



最近は人形町は、お昼に出没することにしていますー。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。