友人のお誕生会で渋谷のラ・ロシェルでランチ。
「料理の鉄人」で有名な坂井宏行シェフがオーナーのお店。
夜だと高いからね。で、ランチもけっこう予約とれないらしい。
渋谷クロスタワー32階からは、初夏のような東京が霞んで見える。
お誕生日の本人によれば、このビルは初デートの場所なのだとか。
え~、何年たってんの~。まぁ、それもよし。
あたしにしては珍しくお肉のコースをいきました。
牛ロースステーキとハーブ豚(?)のカツレツ。
肉食べたい時ってさ、なんか闘争的な気持ちが潜んでるときな気がするな。
(別に凶暴にはなってませんよ)
写真はオードブルです。なんか春らしい。
お魚のコースも、野菜たっぷりあっさりめでうまそうでしたよ。
デザートはワゴンから頼み放題という女子に嬉しいサービス。
でも、ケーキ類に執着のないあたしはボーっとするばかり。
夜の居酒屋をホームグラウンドとしている自分には、
まぶしいばかりの昼のフレンチ。ま、たまにはいいなぁ。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





茅場町と八丁堀の間、新大橋通りから露地をちょい入る。
のれんをくぐると「暗っ」。つまずきそうになる。
小さいバーといった感じのつくり。明火(あっか)。
つまみは、マグロの竜田揚げとか、
鰯のマリネとか、おこげゴハンとか、ベーシックな感じ。
この店、焼酎がメインなのね。割とレアなものも置いてます。
こじんまりしていてよいんだけど、もうちょっと芯がほしいな。
しかし、暗すぎて、やややみ鍋調。
写真のピントが合いにくいです。

あ~、連休ですね。
暦どおりに暦どおりの場所で飲みまくる予定。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





そう、結局10時近くに滑り込んだ。
しかし、混んでるね~。この時間で新しい客が満載だ。
まずでる、つきだし。今日は尻高(しったか)貝の塩ゆで。
大将が「貝の方を回すんだよ」って。そーか、なるほどね。
とろうと思ってひっかきまわすんでなく、
貝の形に合わせるんだな。これ、人生の極意ね。
もちろんうまいもん満載で、このあと、白魚、アンキモ、刺し盛りなどなど。
で、“北海道の殻ウニシャリ詰めて醤油かけて焼いて食うっ”も
いっちゃいました。うますぎる、しあわせ~!

あれ、女将ちゃん、なんで髪ばっさり切っちゃったの~?


尻高、上手にとれました~。
美しい?え、形がびみょー?

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





亀島橋のたもとにこの店がある。
ガラス越しにのぞいたら、おやぢ満載。ザ・居酒屋といった店。
壁におすすめメニューがランダムに貼ってある。
おねえちゃんたちが、やたら元気がよく、
手を挙げただけで、おっきい声で返事をして飛んできて気持ちよい。
日本酒は7~8種、焼酎は10種程度。
特に凝ってはいないけど、まぁ基本の品揃え。つまみは家庭的です。
しかし八丁堀、奥が深いですね。そしてやっぱりおやぢ玉手箱。
楽しいのであっちこっち開けて回っている今日このごろです。
(あ、自分もおやぢです、ジュウブン。ハイ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





うわっ、ししとうのおばけ。。
と思ったら、京野菜の万願寺とうがらし。15センチくらいあります。
とうがらしとはいっても、辛くはない。
そのまま焼いてちょいと醤油味。肉厚でうまっ。
京野菜って、なんかあこがれますね~。
普通の野菜とは一線を画した感じ。
「煮て良し、焼いて良し、揚げて良し」の三拍子揃った
“とうがらしの王様”とくれば、
もうこれは食べずにはおれません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





飲み屋で飲むことが多いあたくしでも、
ホントは、家でのんびり飲むのが好きだったりする。
ということで、地元のこの酒屋は、すごくありがたい。
出会いはかれこれ10数年前。まだ西荻に住む前だ。
この近くの友人宅を訪れたときに、目が釘付けになってつい寄った。
先代(というか、まだ現役でいらっしゃるけど)の店主さんが、
「お燗に耐えられる酒が自分の好きな酒」だと、
熱心に語ってくれました。ちょいと楽しかった。
あの頃はまだこんな立派な店構えじゃなかったけど。。
キボウを言うなら、もうちょっと4合ビンの品揃えがほしいなぁ。
さすがの私も、一升瓶はあんまり買いません。
(全部飲んじゃうから。あ、もちろんウソですよ~)

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





ずっと行こうと思っていてずっと行っていなかったお店。
だって、ウチから50歩なんですもん。近すぎて恥ずかしい(?)ので。
魚介類のおいしい店です。
日本酒の種類は10種くらいですが、獺祭とか烈とかあってよいですね。
カウンター8席、テーブル8席くらいのこじんまりしたお店。
ロフト状の中二階で宴会もできそうです。
刺身もうまかったけど、焼き物の焼き具合が上手~。
写真は銀だら西京焼きです。身がたっぷり厚手です。
皮は焦げすぎずにパリパリ、中はふっくら。
魚はやっぱり「皮」でしょ。この皮おかわりしたい~。
コレの前の鯛かぶともちゃんと手をかけてじっくりじっくり焼かれていました。
そんなん見ながらカウンターで飲むのが楽しいです。
持ち込んだお酒(千葉の)を味見用に一皿ふるまってくれたお隣さん、ありがとうございました。
地元の優良店ですね。お客はほぼ常連さんみたいでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





(もうタイトルに書いちゃったけど…)
これ出されてなんだかわかりますか~?
タコの卵酢。米つぶ状っていうか、麦粒型?ウリ型?
縦にラインも入っています。少し房状につながっている。
黙って出されて海草の一種って言われたら納得するかも。
以前にお寿司で食べたことあるけど、もうちょっと小さめだった。
味は、白子ポン酢に似てます。
いくらなどと違って、もっとまったりした味。
ちょいとグロですが、日本酒にはバッチリ!うまかったです~!
タコさん、ゴメン。300タコ分くらい食っちまいました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





マンションの前の杭に、夜、ときどきつながれているワンコ。
ラブ君、きみ、ちょっぴり太めですね。
でも、とっても愛想がよく、ぶりぶりシッポを振りながら
遊んでくれます。とびつかれて、顔なめられた。。
ウチは飲み屋に囲まれてるから、
どっかで一杯やってる間に待たされてるのかなぁ?
ほろ酔いのお客たちが、何組かこのワンコと遊んでました。
なんかしゃべりたそうな顔してるね。
しかし、愛想よすぎて番犬にはならんな~。
でも、かわいいからよし。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





恒例となっている「西の会」。
多摩エリア(主に中央線)に在住する人の飲み会です。
地元で飲むのってやっぱ落ち着くなぁ。
ということで、毎回高円寺-吉祥寺の各駅で飲んでいる訳ですが、
(中野と三鷹は入れてあげません。すいませんが)
今回は高円寺をつぶすことになりました。
七ゝは(ななは)。高円寺にしてはお客の年齢層が高い。
つまみもまぐろを中心に、お酒に合うものが揃っています。
盛り付けのキレイさに意欲を感じますね。
お酒は焼酎が7~80種、日本酒も20種ほどあって○。
焼酎の盛りがよいです。日本酒のグラスはもうちょっとおっきくしてほしい…。
たけのこ焼きおいしかったです。
特に姫皮がすきです。hime my love。

そしてやっぱり電車がなくなり2軒め。あ、顔覚えられてる。
あ~、あたし高円寺で飲んだくれてた時代あったんだなぁ。
道路のアスファルトのあったかい感覚が背中に残ってる…。(道で寝てた)
そう思えば、ずいぶん大人な飲み方になったとも言えるな。
酒量もかなり落ちた。だって大人だから。ね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




« 前ページ