カブですゝめAdvance with Super Cub

スーパーカブ110+プロと共に生きましょう。

外装交換(E)

2019-09-22 | カブプロ(JA42)
一回交換したから大丈夫だろうと思って
外装交換のブログとか調べないでGO!

まずは後ろ側から交換


バッテリーの前カバーも取っておく。


サイドのカバーを外して中のネジを外す。


後ろの固定ピンも外す。


リアキャリアを外さなくてもネジが外せるように改良されてたわ。

まぁ、キャリアを交換するために外してるんですがね。



レッグシールドのネジを取っておく。
そしたらレッグシールドのほうからサイドカバーを外す。
ここは、JA7と一緒だねー

逆のほうもやる。


レギュレータはこっちに移動したみたいだねー



リアカバーはちょっと面倒。
記憶なくしてカバーの隙間から確認しつつ何とか取ったけども。

内側に2か所ネジがあるので注意。

誰かのブログ参照(投げた...)

あとは、逆の手順で組んでいく。(写真撮るの結構忘れた。)
金具とかは、付いているものを外して流用した。


この時にケーブルを配線しておいた。



フロントは、ブレーキケーブルとメータケーブルを取る必要があるんだよねー






なお、JA07プロのフロントフェンダーは取りつかない模様



そして、JA07のキャリアも取り付けネジの位置が違うので取りつかない。


マジかよ...



とりあえず、外装交換終了。

次回、リアボックス取り付け編。(同じ日にやったんだけどねー)


コメントを投稿