カブですゝめAdvance with Super Cub

スーパーカブ110+プロと共に生きましょう。

三光消失(7)

2019-07-06 | カブプロ(JA07)
取り付けます。



バッテリーの端子を外してから作業を。

レギュレータ・レクチファイヤの下のビニールテープを外します。


黄色を切ります。(もう保証とか\(^o^)/)


端子を付けます。



リレーを端子を間にかませてリレーをここにインシュロック。

配線は絶縁テープでぐるぐるに。

家にあった保護チューブで電源ラインを逆側に持ってくる。


前からあった、接続端子にそれぞれ使う。
① バッテリ+12V 
② バッテリー 0V
③ ACCのバッテリー +12V 
④ 車体 ACC


① バッテリ+12V 
② バッテリー 0V
③ ACCのバッテリー +12V に配線する。



あとは、スイッチの穴をあける。
スイッチの後ろをの空間があるところを探してー




あとは、2回路から電力が供給されてヘッドライトが付くか確認。
ドキドキしながらON!!

で、バッテリーから電力を供給する場合は、ACC電源ラインを使うので
キースイッチをONにした瞬間にヘッドライトも点灯する動作になる。

あとは、ここが原因だと祈る

三光消失(6)

2019-07-01 | カブプロ(JA07)
バックアップ回路は、ヘッドライトの電源を
バッテリーから供給させるんだ。

簡単に説明しよう!


この回路の二股スイッチで別電源を切り替えることができる。



次に、このスイッチをリレーに置き換えればいい。


リレーの場合は、スイッチを切り替えるために
コイルに電気を流さないといけないので
どっちかから電気をもらう。



で、これをカブ回路に置き換えると


ACC電源はキーをONにしたときに電気がONになる電線を使って
スイッチがONのときコイルに電気をおくりバッテリーの電気を使うんだ。

さて、部品を集めましょう。
ホームセンターとかカーショップで手に入れました。









0.5sqのケーブルは、リレーの接点に電気を流す用で、
バッテリーから電気をもらう配線は、0.75sqを使ったよ。
家にあったから買ってない(´・_・`)


ヒューズは7.5Aを使用して、ドラレコとかUSBとかのバッテーリ+ラインに使う。


ヘッドライト35W メータバルブ1.7W テールライト5W
合計 41.7W 電圧12Vなので
41.7/12=3.475A流れるわけ。

ドラレコとかUSBの消費電力は少ないと思うが
5Aだとちょっとアレだから、7.5Aというものがあったので買った。

流れる電流はその程度なので
リレーも15A用のコンパクトタイプでOK


配線の色はこんな感じ。


スイッチは防水型。
展示会か売り込み営業でサンプルとしてもらったやつを流用。


押したら、押しっぱなしのオルタネイトね。


半田づけして、伸縮チューブとホットボンド。

このあと、ビニールテープでぐるぐる巻いといた。


準備は完了。

次回、車体に配線!

三光消失(5)

2019-06-15 | カブプロ(JA07)
さて、他に必要なものをそろえましょう。



エンジンオイル
オイルストーン(#400)
スクレーパー
紙やすり(使わなかった)



ACジェネレータ
ガスケット

ACジェネレータは31120-KWV-003→31120-KWV-023にバージョンアップしてた。


一応、ちゃんとしたテスターでコイル抵抗値を測ってみた。

まぁ正常ですよねー

その他にー


トルクレンチ (10Nmが必要)
変換ソケット 1/4”→3/8”

ディープソケットは8は元々持ってたので生かしたかった・・

液状パッキンは指定のもの。こんなに必要ない・・20gでもいい。



合体!


カバーを外して


カプラー外して


クランクカバーLを外す。通常はオイル入っているので
抜いてから外してね!



3日ぐらいこれで応急処理。



ACジェネレータを外して、ガスケットを外す。


オイルストーンは植物性油でもよいらしいが、
エンジンオイルに浸しちゃった。。


オイルストーンでくっついた奴は簡単に剥がせられた。


トルクレンチでネジを締めて、締める。


配線の出るゴムのところに液状パッキンを塗って1日放置。


さて、バイク屋さんにアドバイスされた
バックアップ回路を作りましょうか。

三光消失(4)

2019-06-08 | カブプロ(JA07)
仕方ないので、ドリームホンダに電話したんだ。
 
「6月末に預かって、7月中旬に修理見積します。」
「修理キャンセルは、見積金額の10%支払っていただきます」
「マフラーはノーマルでしょうか?」
「保安部品はノーマルでしょうか?」
 
うん。色々無理。
 
仕方ないのでもうちょっと調べてみたよ。
 
バッテリーの電圧。充電不足12.3V 安全充電13.0~13.2V
 
うん OK。
アイドリングのときは、電圧上がらないっぽい。
 
ACジェネレータのコイル抵抗を測定。
 
 
あれ??
 
 
再びバイク屋へ。
 
 
充電電圧・発電電圧・出力電圧・アース接続を調べてみたよ。
 
なぜか、赤線のメインスイッチに行く12Vの電圧が11.73Vだったのは疑問だったが
問題なかったので、僕のテスターがいかれてたっぽい。
実は、新品と貰い物の2つあって貰い物のほうはダイヤルの接点がおかしいようだった。
 
 
しかし、すでに時すでに遅し。分解してもらった。
 
 
バイク屋さんにチェックしてもらったんだけど
目視と抵抗値は、やっぱり異常はないみたい。
 
 
もしかして、発電量が少ないからヘッドライトの方に
出力されていないのかなと思い
 
 
 
新品を手に入れた。
 
 
これでだめだったら・・・。
 
クロスカブかカブプロかなー
 
でも、メータがクソなんだよね。。。

三光消失(3)

2019-06-01 | カブプロ(JA07)

一体何だって言うんだ。

レギュレータ・レクチファイヤが壊れてないって。。

ってことは、バイク屋に頼むしかねぇって!



いろんなものを外して、メンテナンスノート共に近くのバイク屋に持って行った。

とりあえず、いろいろ調べてももらったけれど、どれも正常だったらしい。

バイク屋さんと共に悩みつつ、経験と知識で一旦は復活した。



――――――3日後。

再び、闇に支配されてしまった・・・