goo blog サービス終了のお知らせ 

ビューティーサロン PEP*U

キレイになって ゲンキになあれ

青森旅行4日目 IN 十和田神社 奥入瀬渓流

2015年09月11日 | 日記

奥入瀬渓流端から端まで歩くと5時間掛かるので
お薦めのお散歩ポイントを宿の人に聞いて

2時間くらい散歩した
石ヵ戸  阿修羅の流れ 銚子大滝
宮崎駿の世界!
もののけ姫の世界と言うか
トトロの世界と言うか 何とも言えない良い所~
ここの場所が良かったな~

そして十和田湖と十和田神社へ鳥居を潜ると龍の手水舎があり凛とした感じだったよ

第二の鳥居を潜ると社が見えて参拝

おみくじ引いたら大吉だった!

ここから階段を上がると占い場があるらしいのだが
落石で危ないので今は行けず、途中の山頂まで行けたので行ってみた

ここから鉄格子の階段で下山するのだが
ロープが張ってあり写真だけ撮って戻った

鳥居から出ると開運の道があり
ふかふかの道を通り日の神。火の神。風の神など祭ってあったよ

そして、十和田湖に
水が綺麗だったよ お約束の乙女の像

さて、そろそろ帰る時間も近づき小腹がすいたので
屋台食?乙女餅ときりたんぽを食べご満悦 

そしてアップルパイ屋さん見っけ! 甘くないアップルパイ美味しかった~

予定時間より少し早く車を返却し
青森空港を中心と考え4日間で日本海から太平洋を約500キロ走り
ガソリン代が5000円
ETCも1000円くらいかな~

で、楽しめました

東京は台風の影響で酷い天気だったみたいだけど
青森はそんことなく傘の出番は少しだけだったよ

帰りの飛行機でも素敵な夕日が見れました 

また楽しい旅行に行けるよう
仕事頑張りま~す!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。