今回お世話になった宿は川湯みどりやさん

川に沿って建つ温泉宿で河原には専用の露天風呂があった

目の前が川でさ 気持ち良かったよ
でもここは混浴なので女性には専用浴衣が用意されてます

川のせせらぎの音聞きながらの温泉は良かったよ~
そして次の日は熊野速玉大社へ


朱色の社殿がとても綺麗でした 鎌倉時代の姿を再現してるそうです
ナギの大樹(御神木)もあり

そしてここから徒歩15分の所に神倉神社がある

険しい石段を登り

私は木の杖をお借りした

一生懸命登り


鳥居をくぐると見えてきました山頂が



下山して車に乗ったら雨が降ってきて
またもや ゲリラ豪雨
もう熊野古道を歩く事は止め
海岸通りを通り 那智勝浦からの南紀白浜空港へ行く事にし
途中の道の駅でアイスを


まだ少し時間があったので日帰り温泉により

雨があがったので、白浜を散歩した


晴れてたら物凄く綺麗なんだろうなと思ったよ
すぐそこまで台風13号が来てた 帰りのフライトは
雨雲と雨雲の間を飛んでたようで 綺麗な景色がみれたよ

南紀白浜 熊野と良い所でした
また行きたいな