goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンゾー

格ゲー関係を中心に

冷血氏によるオーダメイドアケコンの注文方法解説

2015-11-16 12:00:24 | アケコン・パッド
wrwrw

バルログやポイズン使いとして名高い冷血氏が、台湾製アケコンの注文方法を自身のブログ”冷血非道の熱血指導”で書いてくれました。

ボタン配置や天板のカスタマイズなど細かく依頼できるのでノーマルの品では物足りない人にオススメ。
個人的には台湾製の静音クリアボタンが興味深いです。

注文方法や価格など詳細は冷血氏のブログからご覧ください。
PS4対応アケコン公館5号機(冷血非道の熱血指導)


少しお高いですが値段に見合う品質だと思います。
特にコパ辻を使いたいプレイヤーにとっては目からウロコの品だと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。