
先日・・・というほどでもないですが、数カ月前よりMad Catzより発売中のアケコン、TE2やTE2+をPCで使えるようにするXinputドライバが配布されました。
▲Mad CatzがTE2+, TES+, FightPad PRO向けに専用のXinputドライバの配布を開始!
一応は動作するものの、作動中にコマンド抜けや操作不能現象、PCのフリーズなどを引き落としたりする不具合の報告が多発しているますので使用は控えたほうが良いみたいです。
がいあ@gaeas_blessing
なんかTE2+のXinputドライバ挙動というか反応が酷く悪い気がするなあ
2016/05/15 16:22:00
ボタン同時押しした時の取りこぼしてる感がすごい
みえけん@mieken360
TE2のドライバをインストールしてからコントローラーを繋げたらPCがフリーズするんだけど
2016/04/18 20:45:14
まいとう@maitouinryusui
スト5はTE2のドライバが悪いのかアクティブディアクティブを切り替えるとなるのか知らんけどアケコンの操作が効かなくなるときがあるのがめんどいな。ゼネラルストーリーやると敵に殴られる。
2016/07/03 09:19:18
みえけん@mieken360
TE2のドライバをインストールしてからコントローラーを繋げたらPCがフリーズするんだけど
2016/04/18 20:45:14
同社のものをPCで使うときはJoytokeyやXinput+,XBOX360 Controller Emulator(x360ce)などのツールを導入しましょう。
ちなみにx360ceほうが遅延が少ないでx360ceをオススメしておきます。
TocaEdit Xbox 360 Controller Emulator
解説サイト;amodova - 他社製パッドをXbox360コントローラとして使う
タイムラインをかけぬけろ-PC版スト5で動かないコントローラーをx360ceで動作させる方法
JoyToKey
解説サイト:JoyToKey 設定と使い方
【先行販売特典あり】 マッドキャッツ アーケード ファイトスティック TE2+ トーナメントエディション 2+ (PlayStation3 / PlayStation4) (MCS-FS-MC-TE2P) タッチパッド・ボタン L3 / R3 ボタン LED ライトバー 機能 搭載
posted with amazlet at 16.08.23
マッドキャッツ株式会社
売り上げランキング: 7,672
売り上げランキング: 7,672