goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンゾー

格ゲー関係を中心に

[ストV]ベガ攻略Vol.44 状況別起き攻め重ねレシピまとめ(多分6割ぐらい完成)

2017-01-23 12:11:30 | ストV
sfiv__ryu_vs_m_bison_v_2_by_shinleejin-d1eat3w

ベガ記事はあんまり見てる人いないから需要ないっぽいのは分かってるけどベガしか書くことないんだよな~(笑)

他のキャラは今までやってた人が充分に攻略を進めてくれてるだろうし。

完成まで公開する予定ではなかったけど、しばらくストVやる予定もないし調べるモチペもないので未完だけどアップしちゃおう。
ベガ使ってみよーって方や、ベガ対策を考えてる方、お使いくださいまし。気が向いたら付け足し更新します。
N;受け身なし。S;その場受け身。B;後ろ受け身,(F)フレーム消費、4:3F暴れには負けるやつ

4調べと、SやB起き攻めから調整してNに重ねるセットプレーがまだまだ未完成状態。
ここにないやつで良いの知ってたら頂戴( ゚д゚ )
前半のレシピでアックスが絡むやつはS1のがもしかしたら混ざってるかもだから使う側の人は気をつけて。

弱インフェルノ後
S:屈中P(F)>サイコアックス
B:垂直ジャンプ攻撃(4F詐欺)
B:中ダブルニー(F)>+2F密着

中インフェルノ後
S:前ジャンプ攻撃(5F詐欺)
N:前ジャンプ攻撃>サイコアックス(F)>サイコアックス
S:立強K(F)>サイコアックス
S垂直ジャンプ攻撃(6F詐欺)
B:前ステップ>屈強K(最終持続重ね)
B:屈強K(F)>+2F投げ間合い
N:屈強K(F)>立強K>立強K
B:サイコアックス(F)>+5F状況
S:立弱K>前ステップ(F)>投げ
B:立弱K>前ステップ(F)>立強K
B:中ダブルニー(F)>密着+5F
N:中インフェルノ(F)>前ジャンプ攻撃(4F詐欺)
N:弱ダブルニー>後ろステップ(F)>前ジャンプ攻撃(4F詐欺)
B:立中P(F消費)>強ダブルニー(重ね)

強インフェルノ後
SB4:サイコアックス(F)>立中Por投げ(投げはS限)
SB4:弱ダブルニー(F)>立強K
SB:弱ダブルニー(F)>立中P
S:弱ダブルニー(F)>立弱P(CH)>立中P>屈中P
B:強ダブルニー(F)>+6F密着状況

強インフェルノ>弱ブラスト後
S:前ステップ>密着+2F

EXブラスト>サイコアックス後
B:サイコアックス

EXインフェルノ後
S:強ダブルニー(F)>立弱P(CH)>立中P>屈中P
B:強ダブルニー(F)>立強K
S:Vスキル(F)>立強K
S:スラ(F)>+7F状況
SB:前ステップ>垂直J強K(端で使うとちょっと見えにくい)
B:前ステップ>前J強K(端で使うとちょっと見えにくい)
SB:前ジャンプ(F)>立強K

中ブラスト後
S:立中P(F)>立強K
S:持続強ブラスト>空中追撃

強ブラスト後
B:前ジャンプ攻撃(7F詐欺、空ジャンプで5F準詐欺)
S:立中P(F)>立強K

デビルリバース>中ダブルニー後
B前ジャンプ攻撃(4F詐欺)

EXダブルニー後(受け身不可)
前ステップ(F)>密着+3F

EXヘッドプレス(受け身不可)
前ステップ(F)>密着+3F
EXインフェルノ>サイコアックス(ネタコン)

EXデビリバ後

S:前ステップ前ステップで+4F

VT版インフェルノ後

VT版ブラスト後(ほぼ端専用)
S:インフェルノ>必殺技orアックス(持続当てコンボ)

VT版EXダブルニー後(受け身不可)
前ステップ後+3F
インフェルノ>弱ダブルニー(ネタコン)

VT版EXヘッドプレス後(受け身不可)

サイコアックスか弱ダブルニー持続当てコンボだけ。

EXインフェルノ>EXヘッドプレス後(受け身不可)

サイコアックス

Vスキル弾>サイコアックス
S:微待ち投げ
S:立強K
B:サイコアックス

ヘルアタorV弾>中ダブルニー
SB:前J攻撃(Bには4F詐欺)

後ろ投げ後
S:サイコアックス(CH)>屈中P
S:サイコアックス(ガード)>+2F状況
N:サイコアックス>屈中P(F)>立強K
N:サイコアックス>屈中K(F)>投げ
N:前ステップ三回(F)>密着+1F

前投げ後(ほぼ端用)
S;前ステップ(F)>+2F
S;EXブラスト(飛びで躱せない)
S:VT前ステップ×2(全てのリバサ技を表に出させて自分は裏側へ。壁限)
N:前ステップ(F)>投げ(F)>垂直J攻撃(詐欺ではないので無敵ないやつ用)
N;前ステップ(F)>投げ(F)>前ステップ>屈弱P(F)>投げ
N:前ステップ(F)>投げ(F)>前ステップ>サイコアックス
N:Vスキル>前ステ>サイコアックス
(スキルを組み込んだ数少ないセットプレー、受け身からのリバサ暴れを躱せるのは大きなメリット)
SBN:EXブラスト>EXヘッドプレス(通常時、VT時どちらでも鬼強連係)

Vリバーサル後
S:微待ちサイコアックス?
B:前ステ+3Fかな~?(当たりどころによっては4になる)

CA後(受け身不可)
前ステップして微遅らせ投げ重ねか最速強K、垂直による原人狩りの三択が基本。
前ステップ>後ろ下がりも強い。
昇竜や弱中通常技対空を持っていないやつには演出後、入れっぱで飛び込んでもいいかも。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。