goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンゾー

格ゲー関係を中心に

【アケコン】Razer Pantheraに新ファームウェアが提供開始。入力遅延が10ms→3msに改善されTE2よりも高速に。

2017-03-08 13:25:15 | アケコン・パッド
panthera_ogimage-1200x630

※追記、この記事は結構古いです。最近入荷されたパンテラは最新のバージョンにされているのでアップデート不要です。

Razer社が販売しているPS4向けアーケードスティック”Panthera”向けに新しいファームウェアが提供開始しました。
PCさえあれば簡単に適用できるので、お持ちの方はバージョンアップしておきましょう。


アップデートソフトはRazer公式Twitterのリンクより。
DL後、ソフトを起動し、PantheraをPS4モードにした状態で◯とR1ボタンを同時押ししながら
PCのUSBポートに繋げ、アップデートボタンを押しバージョンアップを行います。
w2w2w2

shoryuken.comの記事によると、適用後の新しいファームウェアでのテスト時は、古いファームウェアの8ms〜12ms(平均10ms)に比べて1ms〜5ms(平均3ms)の応答時間の改善が見られたようです。
これによりアップデート前はTE2と、ほぼ同等かほんの僅かに及ばないぐらいの入力遅延状況でしたが、アップデート後はTE2よりも応答速度に優れるようになりました。
ソース
New Razer Panthera Firmware Update for PlayStation 4 Reduces Input Delay


オフィシャルライセンスの付いたコントローラーにアップデートソフトが提供されるのは非常に珍しいですね。
パンテラは日本向けの公式サイトもいつの間にか出来ていたので、近いうちに国内で販売されることも間違いないでしょうから期待しておきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。