goo blog サービス終了のお知らせ 

Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

糸島情報 おすすめ≪クレアーレ≫

2012-04-26 23:42:33 | 糸島
連休のご予定はおきまりですか? 太宰府、綾ちゃんパパのきりえ展のご紹介をしましたが、 今日は、西方面、糸島案内です(*^^*) これ、今、みなさんから「どこでも売ってるかしら」と問い合わせナンバーワンの雑誌。 糸島情報満載、写真もたくさんで見てるだけで楽しくなります。 さて、糸島出身としては、個人的におすすめもご紹介しますね。 以前もここでご案内しましたが、 ≪ろうそく工房 ク . . . 本文を読む
コメント

糸島のお正月

2012-01-02 22:16:45 | 糸島
 いつものお正月の光景、志摩町の野北漁港。 お墓参りにきました。ゆうべ、夜中は大荒れでしたから 旗を降ろされたところもきっと多かったと思いますが     この光景がみたくてお正月、この場所にたちます。 振り返るとこどものころに遊んだ小さな砂浜・・・は残念ながら 埋め立ててしまってありませんが、海は今もきれいです。      今日は風がありました。海岸線にはサーファーたちの車。 写真ではお . . . 本文を読む
コメント

自慢の絶景 糸島の風景

2011-08-14 23:14:04 | 糸島
 今日はほんの少しでしたけど雨のおかげでしょうか、涼しい夜です。 今日は仕事で赤坂にいましたが、午後3時ごろ・・・まぁ気持ち程度ではありますが 久しぶりに音を立てて降りましたが、みなさんのとこも降りましたか? 夜、糸島に帰ってきたら、庭が喜んでいました。恵みの雨ですね。 お盆の真ん中、赤坂近辺は見事にがらんがらんです(^_^;) けやき通りはこの時期、ただでさえ蝉の声がすごいのですけど 今日は間違 . . . 本文を読む
コメント

冬の陽射し

2011-01-23 17:57:10 | 糸島
 いいお天気でしたね。冬の日のこういう陽射し、気持ちいいですね。 空気が乾いていて、遠くまですぅ~っと視界が広がってきれいな光景。 糸島に帰って、お墓参りしてきました。 お正月は強風に負けて(^_^;)納骨堂の下まできて断念しましたので(^_^;)  海を見下ろす納骨堂、水仙がたくさん咲いていました。       らっぱ水仙、八重の水仙、潮の香りと一緒に水仙の香りが当たり一面。 まさに冬の日 . . . 本文を読む
コメント (2)

どしゃぶり・・・

2011-01-03 16:47:33 | 糸島
       この雨、糸島だけでしょうか・・・ ず~っと降ってて、庭に水がたまってるのですが・・・(ーー;) これが雪だったらきれいな雪化粧なのになぁ。  今年の年末年始、天気予報に振り回された感。  「福岡、大雪になるって、気をつけてね」 よその友人たちから心配のメールが届いたのはニュースがそういうから。 確かに「福岡でも・・・」って大寒波の予報。 ふたを開けたら、大寒波の大雪は鹿児島や長 . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます

2011-01-01 18:21:34 | 糸島
          本年もどうぞよろしくお願いいたします。  ニュースでは今日はとても外出では出来ないような雰囲気。 すっかり油断していたら、何だかずいぶんいいお天気。青空だ・・・。 慌てて着物を出してばたばたと着替えて(^_^;)・・・・ 母と二人のお正月でかなりずるずると適当なお正月の予定でしたが ・・・・ こんなにいいお天気ならお墓参りもいかなきゃ!  でもだんだんまた曇ってきて・・ . . . 本文を読む
コメント

お盆休み

2010-08-15 22:12:53 | 糸島
 ごく普通の田舎のお盆を過ごして帰ってきました。 今日はいつものように送りに・・・納骨堂にはいつもの風景、提灯です。       今日はいいお天気でとにかく空がきれいでした。 そのまま帰るのは惜しいので、車を止めて、漁港の風景を・・・       昔々、私が小さい頃はこの手前のほうに、小さな小さなぽんぽん船、祖父の船がありました。 もう30年以上前のことなのに、この風景は見事に当時のま . . . 本文を読む
コメント

ひこうき雲

2010-06-13 18:06:34 | 糸島
      梅雨入りしたとは思えない青空にひこうき雲です。 糸島の空はやっぱりきれいです。  ひこうき雲といえば、やっぱりユーミン! ・・・といいたいところですが、 実は私、ほとんどしらないのです(^_^;)。 学生時代、同級生の女の子たちはおよそ、ユーミンを聴いていました。 でもなぜか私にとっては、となりの女の子が聴いている・・・程度で。 ノーサイドや卒業写真なんて歌はそりゃーみんな胸を熱く . . . 本文を読む
コメント (2)

花塩プリン

2010-06-07 19:43:52 | 糸島
 昨日はお天気もよかったので久しぶりにお墓参りに行って 帰りにちょっとドライブ。 糸島です、志摩町です、ドライブするとこ、もういっぱいです。 芥屋方面から福の浦へ・・・。福の浦はミカンがとってもおいしいとこ。  といっても実はよくわかっていません^_^; 毎度のことながら母の運転で、ぼーっと横に乗ってるだけですので、 いざ、案内しろと言われてもさっぱりです^_^;  芥屋から福の浦に出る山道の . . . 本文を読む
コメント

きららの湯

2010-05-02 18:53:29 | 糸島
 今日から連休です。 さっそく、伯母夫婦がやってきて、母と4人で温泉。 といっても糸島はすぐ近所にたくさんお風呂あります。  先日のつつじの後は福吉のまむし温泉でしたが、 今日はいちばん近場の深江、きららの湯。  ここはほんとに近くの人が家族でやってくる、 まぁ、温泉というより銭湯みたいな雰囲気です。 というわけで、田舎に帰ったら、いちばんよく行く温泉です。  まずはお食事、田舎料理ですよ~ . . . 本文を読む
コメント