1月半ばに新年会を
年末から予定していたのですけれども、
私の具合が悪すぎたので、2月に延期となりました。
新宿京王のレストラン吉座というお豆腐メインの食事です。
予約は私がとりましたが、ドリンク一杯サービスのクーポンは、
別の人が用意してくれました。ラッキー。

この時心配していたのが、外国の方々が~
というのをとても心配していました。
何年前だったか、よく新宿駅で待ち合わせしていたものですが、
というのをとても心配していました。
何年前だったか、よく新宿駅で待ち合わせしていたものですが、
どこに行っても日本語ではない会話が聞こえ。
たまに大きな声がしたりして、、
ということがよくあったのですが、
この時は、そのようなことはなく、
思ったより静かで周りも時間も過ぎて行った感じです。
あ、私たちの会話はうるさかったかも(*'▽')。
新宿京王は一時閉店する予定らしく。
生涯初で最後かも?の京王百貨店でのお食事でした。
その後、私たち3人は新宿駅ビルで喫茶店を探し。
一時間以上は、待ちましたかね、
やっと入って頼んだケーキセットが高かったこと。
若いころならホールケーキが買えるじゃん、
くらいの値段でした。
まあまあ、おいしかったですけどね。
土日は、時間制限があるとかで、
時間いっぱい、粘らせていただいておりました。

お酢が疲れをいやす、というような話を真に受けて。
木樽だったかね、もう覚えていないんだけど、
何ヶ月も熟成されるお酢をネットで探してみて、
そういえば、昨年は和歌山に行ったなあと思って、
旦那君にネット注文してもらったら、
プレゼントしてもらえました。ありがとう。

でも、全然、疲れ取れる感じしない。
おそらく、続けないとダメなんだろうなあ。
それにしても、酢は強烈なにおいだなあ。
バーモント酢でも、相当苦手。(~_~;)
忘れがちだけど、
気が向くとスプーン一杯くらい口に入れて、
すぐ、ほかの飲み物を流し込みます。
意味あるのかなあ。