去年の10月くらいからスケジュールノートを書いてます。
あんまり使うことはないんだけど、
それでも、書くことはあり、意外と埋まっていきました。
正直、3月はものすごく忙しかった。
タイミングなんでしょうね。
もっとできる人間ならさらっとこなせるのだろうと思うけど、
ある時、実感したのですが、
この瞬間に、この作業をしておけば、後が楽
と思っても思うようにできなかったですね。
反省しようにも、体が動かないというかやる気が出ないわけです。
そこを無理に動かそうとするのは、なんか違うなあと。
で、遅くはなりますが
記録のためにいろいろ書いていこうと思います。



ネット動画でスーパーの野菜の根元を使って再生させる、
というのを見て、やってみました。
根を出してはくれたのですが、
忙しいというか、気が回らないというか、
最後は、葉っぱが黄色くなってしまい、
修正は難しいなと私も思っていたところ
旦那君に捨てた、と言われました。(/_;)
上の写真は、うまくいっていたときのものです。
長男のところで、犬を飼い始め。
たまに、犬や孫を連れて、
うちの犬も一緒に散歩に連れて行ってくれます。
その犬は、旦那君がとても気に入ったようで。
とびかかってくるし、なめまくられる、と言ってました。
子どもの飼っている犬だから、黙っているけど、
知らない人の犬なら突き飛ばすよなあ、とか言いながら、
なめられないくちばしのようなものをネットで探してました。
いろんなアイテムが存在するんですね。
