世の中に不満があるなら選挙に行く。選挙に行かない有権者に不満を言う資格は無い。選挙に行かない有権者は自分に都合の悪いルールを作られても文句を言うな。それが嫌なら選挙に行け。もっと政治に関心を持て。 . . . 本文を読む
若貴の喧嘩が巷を騒がせている。というよりも、マスコミが必要以上に騒ぎを大きくしているだけだとも思うが、とにかくウザイよ貴乃花。
目つきも、髪型も。でも何よりウザイのはマスコミの前に出てペラペラしゃべる行為自体だ。本当のことか嘘か知らないけどマスコミ使って喧嘩するのはいただけない。
喋り方も目も常人とは思えないものを感じる。洗脳された人間特有の胡散臭さが漂ってる。なんというか、自分が正しいんです . . . 本文を読む
国税庁は16日、2004年分の確定申告で所得税額が1000万円を超えた高額納税者を全国の税務署で公示、上位100人を公表した。(共同通信)
ワタシには縁のない話しだな。公表されるどころか確定申告をする身分になることもなさそうだし、このまま一生、源泉徴収だけで済みそうだ。 . . . 本文を読む
ついに結婚してしまわれたのですね。近所のJAに張ってあるポスターを見るたびに心癒されていたのですが、人妻となってしまわれては、これまでのようには癒されません。旦那さん、どうか幸せにしてあげてください。うぅ。。。 . . . 本文を読む
昨日帰国したけど、相変らずJR西日本の話題が続いているようですね。まぁ次ぎから次ぎへと失態が暴かれていくJR西日本に問題があるのは当然ですが。でもなんだか弱みを見せた企業にマスコミが集中放火浴びせているようで、こうなるとマスコミの姿勢を問い質したくなりませんか。 . . . 本文を読む
JR宝塚(福知山)線で起きた脱線事故では遅れを取り戻す為に通常よりもスピードを出していたのでは、と言われています。そう言われると確かにワタシが普段乗っている電車でも日によってスピードが違うことを感じることがあります。妙に加速することもあれば、駅近くでスローペースになったり。ダイヤ調整の為にスピードを上げたり下げたりすることは鉄道では日常的なことなのでしょう。
問題はその調整の幅が制限速度内で安全 . . . 本文を読む
「モーニング娘。」のリーダー矢口真里(22)が14日、グループを電撃脱退した。所属事務所と矢口がファクスで発表したところによると、俳優小栗旬(22)との交際が発覚したことを契機に、リーダーの辞任とグループからの脱退を矢口から申し入れたという。この日付の“卒業”でファンへのあいさつなどセレモニーも一切なく、寂しいお別れとなった。今後はソロ活動を行う予定だ。(日刊スポーツ)
責任をとって脱退したか . . . 本文を読む
13日から発売されたBMWのNew3シリーズは、大型化の進む最近のミドルクラス車の傾向を踏まえ、先代と比べて全長で49ミリ、全幅75ミリ、ホイールベースで35ミリ拡張した。
New3シリーズボディサイズ
:全長4525 全幅1815 全高1425 (単位/ミリ)
ついに3シリーズも1800ミリ越えか。正直デカくなり過ぎ。こんなにデカくなったら取り回しが悪くて日本の道路事情じゃ楽しめないなぁ。駐 . . . 本文を読む
SMAP木村拓哉(32)が、雑誌「an・an」(マガジンハウス)の「好きな男」アンケートで12連覇を達成したことが11日、分かった。毎年恒例の「あなたが選ぶ好きな男・嫌いな男」アンケートで、明日13日発売の同誌に掲載される。木村は「自分が表現してきたことに対する1つの目安として受け取らせてもらいます」と同誌に話している。(日刊スポーツ)
相変らずスゴイ人気だ。ただ、何故かワタシの周りではそれ . . . 本文を読む