goo blog サービス終了のお知らせ 

りーまんスタイル

本当の東京を知ってますか。

立高大丈夫か?

2006-05-13 | ひとり言
東京都立立川高等学校(立高)の『合掌際』が5月19日に行なわれるんだって。合掌じゃなくて“合唱”だと思うんだけど。それともみんなで合掌する仏教的な行事でもやるのか。単なる誤字(誤変換)だろうけど、天下の立高のホームページでこういうの見つけるとなんとなく馬鹿にしてやりたくなるのは何でだろう。こういうケアレスミスが大学受験では致命傷になるんだよ。立高生のみんな気をつけな。 . . . 本文を読む

暇だな

2006-04-30 | ひとり言
黄金週間といってもやる事なくて暇だな。なにせ小泉改悪政治の負け組に入っちゃったから遊びに行くお金もないし。9月なんて言ってないで今すぐにでも小泉首相辞めてくんないかな。今年の8月15日は絶対に靖国参拝するだろうし、辞めるまで日本に平和は訪れない。 . . . 本文を読む

ちゃんと動けよ

2006-03-01 | ひとり言
なんか最近またgooブログの調子がおかしい。記事を投稿しても記事一覧になかなか出ないし、出たと思って編集しようと思ったら記事は空白になるし。余計なバージョンアップしなくていいから、安定した環境を提供してくれ! . . . 本文を読む

邪魔くせぇ機能を追加すんな!

2005-12-07 | ひとり言
あたらしくできた、ジャンル(必須)ってなんなんだよ。報道/ニュースの中にスポーツがあるかと思えば、別にも独立してスポーツってあるし。選ぶのめんどくせぇ。それからgooブログにアクセスする度にユーザー名とパスワード聞いてくるのも腹が立つ!しかもログイン用のユーザー名とパスワードじゃ接続できないし。何をすればいいんだよ!まったく。邪魔くせぇ!!! . . . 本文を読む

季節の変わり目は・・・

2005-10-17 | ひとり言
アソコがすこぶる元気だ。夏頃は朝の勃ちもいま一つだったが、ここ1ヶ月くらいは毎朝ビックリするくらい元気。昔から秋と春になると性欲が増すことは実感してた(部屋に貯まったエロ本も10・11月号とか多いし)けど、いまだに変らず。こんなとき自分も所詮動物だなと思う。 . . . 本文を読む

3代目ロードスター発売・・・

2005-08-27 | ひとり言
ダメだ・・・。発売前に発表されていたから分かっていたことだが、正式に日本発売されたのでここで書こう。 マツダの3代目ロードスターはカッコ悪い。 ボディもエンジンもデカくなって、初代のような軽快なスポーツカーではなくなってしまった。シンプルな構造で軽快に走らせるのがこのクルマの魅力だったのに。 新型モデルは「ゆったり感」を打ち出し、子供の手が離れ、夫婦でドライブを楽しみたい50代後半~60代の . . . 本文を読む

がんばれカエラ

2005-08-19 | ひとり言
あれだけ頻繁に更新されていたKaela★Blogが8月9日を最後に止まっている。このことだけで、カエラちゃんが落ち込んでいる様子が分かる。でも、いちサクサカーとしては、カエラちゃんにはゴイゴイさんのためにも明るく元気で頑張って欲しいと思うのである。 以下、sakusakuホームページから抜粋。 “ご意見番”は僕らの永遠の友。だから彼の気持ちは痛いほどよくわかるのだ。なので、皆さんにお願いです。い . . . 本文を読む

東京都教育委員会

2005-07-31 | ひとり言
東京都教育委員会は右翼か。都立高校の卒業式で日の丸掲揚と君が代斉唱を強要し、従わなかった教員は厳しく罰し、来年から始まる中高一貫校では扶桑社の歴史教科書を採択。 ワタシは日の丸や君が代に反対する者ではないが、東京都教育委員会のやり方は、健全な教育を目指す姿勢ではないと感じる。日の丸掲揚や君が代斉唱を妨害するような行為は罰するべきだが、斉唱する・しない、は本人の自由だ。 扶桑社の歴史教科書では日 . . . 本文を読む

投票終了

2005-07-03 | ひとり言
投票終了時間15分前に投票を済ませてきた。こんな時間では他に来る人もいないと思ったが、意外と人が多かった。まぁこれで都政に不満を言う資格を得たということ。 . . . 本文を読む