goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

タイピング練習を兼ねています

「ひまわりの種」はビミョー

2023-09-08 11:49:39 | 日記
むき身の「ひまわりの種」を購入して、本日に食べてみました。

他のナッツ類と比べると、旨味がないというか、「美味しくない」ですね。

「1080円で、800g」という商品だったのですが、めちゃめちゃ残念ですね。

これだったら、「1000円で700gの生くるみ」を買ったほうが良かったです。

次からは買わないことにします。

業務スーパーへ買い出しに出かけてきました

2023-09-05 12:58:28 | 日記
本日は、業務スーパーへ買い出しに出かけてきました。

9月のセール中ということもあり、入店時は混んでいました。

そして、既に第一波が過ぎた後なのでしょう、品切れ商品が多く見られました。
「広告の品」等は全滅でしたね。

業務スーパーに続いてイオンにも寄ったのですが、業務スーパーの価格を見た後では虚しい限りですね。

そして、納得してから駐車場を出ようとしたところ、バッテリーが上がってしまったようで、エンジンがかかりません。

一旦、窓を開けてから、エアコン等をカットした状態でもエンジンがかかりません。

イオンの受付の方とも相談したのですが、残念ながら、何も対応してくれませんでした。

天に祈る気持ちで再度エンジンをかけ続けた結果、ようやくエンジンが反応し始めました。

それから、しばらく粘ったところ、ようやくエンジンがかかりました。

「しばらく間をおいてエンジンをかける」というのが、コツなのかも知れませんね。

無事に帰って来られて良かったです。


Amazonのセールで、録画用HDDを購入

2023-09-03 08:33:59 | 日記
9月に入ってから、Amazonでセールをやっていたので、「エレコム テレビ録画用外付けハードディスク 2TB ELD-STV020UBK」を「6980円」で購入しました。

「4TB 8980円」や「6TB 10,980円」の方がコスパは良いのですが、対応HDDをUSB接続するだけでTV録画機能が有効となるので、かなり価値が有ると思います。

実は、先日に「BS4Kの映画を録画したい」というニーズがあったのですが、CATVのSTBが4K録画対応していなかった(契約プランをかえて、STB交換すれば対応)ので別の方法を取らざるを得なかったんですよね。

たまたま見たかった映画が、「Amazonプライム」でも視聴できたので、不満なく対応できたのですが、BSオリジナルの放送の場合は、タイムシフト視聴が出来ません。

今後の不満を先取りして解消するために、今回の「HDD購入」となったのです。

前置きがかなり長くなってしまいましたが、かなり満足度が高いです。

TV(SONY BRAVIA)で番組表が取得できる放送ならば、すべて録画できそうです。

録画自体も番組表から簡単に行えますし、録画済みタイトル視聴もリモコンの「録画リスト」から簡単に行えます。

6980円で、これだけTVがパワーアップするのはお得ですね。




ランタナ

2023-09-01 07:29:28 | 日記
昨日、母が「きれいな野草を見つけた」といって、小さな花が密集している野草を見せてきました。

その花は、単色ではなく、複数の色(3色くらい?)の花が集まったものでした。

なかなか珍しいので「Googleレンズ」で検索したところ、「ランタナ(7色変化)」という植物がひっかかりました。

どうやら、複数の色というよりは花の色が変化する花のようです。

そして、毒とトゲを持っているので、「栽培しないように」ということでした。

これまでに、認識したことのない花なので、驚きました。

どのような過程をへてうちの敷地にやってきたのでしょうか?