goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

タイピング練習を兼ねています

昨日の課題

2021-08-20 08:48:13 | 日記
昨日は、「Rapsberry Pi Zero」の課題としてあげた項目について作業を行いました。

昨日の記事をそのまま引用すると以下の通りです。
---
今後の選択肢としては、
a)とにかく「/boot/config.txt」の設定を頑張る
b)新しいディスプレイを手に入れる
c)リビングのTVでリモート接続出来るように設定する
ですかね?
---

とりあえず、(c)について作業を行い、telnetでの接続が可能な状態にしました。

そして、「xrdp」というプログラムを導入して、「Windows10 からのリモートディスプレイ接続」が可能な状態にしてみましたが、非力なCPUでRAM容量の少ない「Raspberry Pi Zero」ではやたらと重くなってしまいましたね。

仕方がないので、「xrdp」をアンインストールして、「telnet/ssh」接続で作業を行うことにしました。

さらなる軽量化の為に「lightDM」の無効化(CUIログインのみ可能)も行ってみましたが、大差がなかったのでそちらの方は有効化(GUIログイン可能)の状態に戻しました。

そして、(a)の「/boot/config.txt」の編集を奮闘しているのですが、「tvservice」の実行結果では「1280x720p」での動作が可能なようなので、「hdmi_group=1, hdmi_mode=4」を設定してみたのですが、それでも表示されませんね。

そして、VGAレベルの解像度でも試してみたのですが、上手くいきませんでした。

「Raspberry Pi」的にはTVの入力切り替えも検知していますし、TVの対応解像度も拾えているようなのに何故でしょうね。

ネット上で、同型のTVを使用している方の情報が無いか調べて見たいと思います。