おししょーのオリジナル曲『さんわあろ』に、羽山先生がギターの伴奏を付けて、おししょーに送ってくれたらしい。
そして それを受けて、おししょーは 深夜3時(?)くらいまでかけてMIDIと合わせていたらしい。
その間、私は何をしていたかというと…。
・・・・寝てました。(= ̄ ρ ̄=)zzZZ
すみませ~ん、もとは私が「さんわあろ歌いたい」と言ったのだけれど、キカイは からっきしなもんだから、音 . . . 本文を読む
なかなか、しっかりと声が出てこないので、こんな時こそ月琴の練習をしっかりやらねばと、清楽曲や、ギターに合わせて弾く練習は もちろんですが、去年あたりから ゆるゆると書きためているオリジナル曲(でも、まだ未発表)に、月琴の伴奏をつける練習も始めてみました。
なかなか、おししょーのように素敵な“おかず”は つけられないけど、とりあえず 歌の部分は“雨だれ”伴奏で歌ってます(^_^;)
. . . 本文を読む
久々の大風邪で、ほとんど声が出せない日々が続いてますが、ギターのオケを録音して貰ったので、ギターの伴奏に合わせて月琴を弾く練習は、しっかり できます。
声が出せなくても、月琴やら、リズム練習やらと、やる事は てんこ盛りです。
WSでの合奏も そうだけど、ギターとかに合わせて月琴を弾いていると、なんだか 凄く気持ちいいね(^-^)♪
…でも このギターの伴奏、羽山先生は 一度も私の月琴の音を聞 . . . 本文を読む
暑くなりましたねぇ。
生まれて すぐに“雪の洗礼”を受けた私(…それまで穏やかだった天気が、私が生まれたとたん、猛吹雪になったそうですー父親談ー)なので、この時期は、気力も体力も“崖っぷち”ですが、「雨、大好き」「湿気、大好き」の月琴 玉ちゃんは、私とは対象的に テンションが うなぎ昇っちゃって、絶好調であります。
夕べも、練習しようと 月琴を手に取り、調弦。
けれど、胴板の修理の時、おししょ . . . 本文を読む
おししょーのオリジナル曲「さんわあろ」を練習中。
…ですが、なかなか レッスンに月琴を持って行く事が叶わず、歌は 羽山先生がギターで伴奏してくれているので 問題ないけど、イントロや間奏などの月琴パートは、なんと“口月琴”‼ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ふざけているワケじゃないんですよ、私も羽山先生も大真面目です。
ただ、月琴持って行けないからね、致し方なく…。
家では、ちゃんと月琴弾いて 弾 . . . 本文を読む