goo blog サービス終了のお知らせ 

宇部市ピアノ教室ブログ♪Grazioso(グラツィオーソ)

ピアノレッスンやイベントの様子、講師が勉強していること、おすそ分けしたい感動体験等、自由に綴っています。

原ピア研

2011-02-11 | 演奏
ピアニスト原田英代先生の門下生の弾き合い会に
参加させていただきました。

今回のプログラムは
リスト     巡礼の年第2年イタリアより第7曲「ダンテを読んで」
ドビュッシー  アラベスク第1番
        「ピアノのために」よりプレリュード
ショパン    ワルツ第5番
        エチュード作品25-1
バッハ     フランス組曲第5番「アルマンド」
ベートーベン  ソナタ第12番第1楽章
レスピーギ   セレナード
モーツァルト  ソナタK333第1・2楽章

皆さん教えるだけではなく、自分の演奏にも真摯に取り組んでおられます。
曲目も聴きごたえがあり、まず聴かせていただけることがとっても幸せ~。

それから皆さんで感想や意見、悩んでいること、演奏について考えていること、
はたまた作曲家のよもやま話まで
自由に語り合います。
これがまた楽しく 勉強になります。

音楽にひたむきな仲間に入れていただけて、
本当に出会いに感謝・・・です。
歩みもAndanteな私ですが、いっぱい刺激をいただいて
なまけず進んでいけたら~、と思います。



また週末は雪かな・・・?