goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーNEWS!

名前はぴー。遊び上手の7歳男子。水浴び大好き♪

インコの日のお買いもの

2008年10月21日 | ぴーのお好み

CAP!毎月15日のインコの日にお買い物をしました☆

102101

前から気になっていた「ドクターマック」のペレットがお買い得、

「ズプリーム」の量り売りペレットと、

「塩土」、

「カットルボーン」、

自然木の止まり木の大・中・小、

各地で大人気の「かじり木コーン」も始めて買いました。

ぴー 「どれどれ?」

102102

B  「ぴーちゃん、ペレット味見する?」

ぴー 「するする!」

まずはドクターマックから・・・

102103

「ぼりぼりぼりっ・・・、うんっ、悪くないよっ」

102104

ズプリームも・・・

ぴー「ぐいっぐいっ」

B  「これこれ」

102105

「うまうまうまっ」

102106

「ぐしっぐしっぐしっ」

102107

・・・ぴーちゃん、ビニールまで齧らないでください・・・

B   「塩土はどうですか?」

102108

ぴー 「なかなか良きかな・・・」

102109

B   「ぴーちゃん、もう公園のレンガ齧るの止めて、こっち齧ってね」

ぴー 「・・・」

止まり木は、洗って干している所です。

少しずつ、ケージにセットしていこうと思います。

ペレットについて補足しますので、 興味のある鳥さんは参考にされてください。

☆ドクターマック メンテナンスタイプ セキセイインコ (200g)

102111

 4週間以内に使い切ること。

 完全に袋が密閉されていることを確認の上、冷凍庫で保存。

 1週間で使い切る量だけ密閉容器に移し替え、冷蔵庫で保管は可。

 ※ぴーは、粒を潰してあげたら食べました。

  指でも潰れる硬さですが、すりこぎの方が楽だと思います。

☆ズプリーム ナチュラルダイエット(100gの量り売り)

102110

  開封したものの量り売りの為、1か月を目安に使い切ること。

  密閉容器に移し替えて、直射日光および高温多湿の場所をさけて保存。

  ※これは粒が小さいので、潰さなくてもOKでした。

   オーガニックも量り売りしてくれたらいいなあと思います。

ぴーの感想は・・・

ぴーはどっちも食べていましたが、どちらかと言えば「ズプリーム」の方がお好みの様です。

でも一番好きなのは、前に買った「ケイティー」だそうです。

あれ、おいしいよね。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


ブランコさんのその後

2008年06月23日 | ぴーのお好み

前回の記事を書いたあと、

「ブランコ乾いたし、そろそろぴーに返しましょう」と手に取ると、

バラバラに外れてしまいました!

062301

「わあああ、ぴーちゃん、ごめん!!!」

062302

これまで洗う度に熱湯をかけていたら、少しずつ形がいがんでいたのです。

今までは「木製だから伸び縮みもするであろう☆」と、トントン叩いて直していましたが、

もう、叩いただけでははまらなくなってしまいました。

062303

接着剤を付ければ簡単にくっつくと思いますが、

今、吐き戻しの真っ最中だし、

ぴーの口に入るかもしれないので抵抗があります。

がんばって直そうとしましたけど・・・、

062304

微妙・・・。

062305

「ぴーちゃん、本当にごめんね」

「・・・」

062306

Bの企み、「ブランコに吐き戻しをする為に、ご飯をもりもり食べる」

     →「この機会に、始めてのペレットや野菜に楽々挑戦!」

     →「味に慣れて、自然と常食となる」も、チャラになりました。

すっかり、小食に戻ったぴー。

吐き戻しはぴったり治まりました。

これで良かったのかな。

でも、やっぱりさみしそう・・・。

062307

公園に設置している時は楽しそうに乗っていた「かじりーず」のブランコも、

ケージの中では時折つつく程度です。

ブランコに夢中の時、ケージの中ではあまり床に降りて来なくなっていたのに、

又、床で遊ぶようになりました。

同じブランコを探して、たまに入れてあげると喜ぶかな。

時間を置いたら「吐き戻し」を忘れたりしないのかな。

悩むBです。

現在のぴーの様子。

0623082

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


帰りたくない

2008年06月21日 | ぴーのお好み

大好きなブランコにプレゼント(吐き戻し)をするため、

最近、放鳥は早めに切り上げて、さっさとおうちに戻っていたのに、

今日は帰りたがりません。

「帰りたくない」

062101

「帰りたくない!」

062102

「帰りたくない!!」

062103

だって!

062104

     062105

「ブランコさんじゃない!!」

0621062

B  「はい、公園に設置していた「かじりーず」ですよ☆

    ブランコさんは、ゲロゲロで汚なかったので洗ったんです。

    今、干してます、ほら」

062107

「・・・」

お腹もすいたし、しかたなくケージに帰るぴー。

062108

でも、あまり食が進みません。

062109

普段は小食なぴー、この頃ブランコへプレゼントする為に、びっくりするほど良く食べます。

前はお口汚し程度しか食べなかったペレットも、よく食べるようになりました。

吐き戻しの量もものすごいのですが、

体重が変わらないので、栄養はちゃんと行き届いているようです。

ブランコ、完全に取り上げないで、様子を見てみようかなあと思います。

今のうちに、他のペレットとかお野菜とかに、チャレンジしてもらおうかとも思います。

ぴしぴし「かじりーず」を齧るぴー。

062110

「ブランコさん、早く戻ってきて」

062111

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


あしに懐く

2008年04月03日 | ぴーのお好み

ぴーは、こじか(夫)が大好き。

0403p01_2

暖かくなり、靴下をぬぐようになると、足元になついてきます。

0403p02_2

ぴーちゃん・・・

0403p03

そんな、まあ・・・

0403p04

あしの指にちょっと怒ってみた、ぴー。

「ちっちっちっ」

0403p05

「うそだよ・・・」

0403p06

「ごめんね」

0403p07

お詫びに毛づくろい?

0403p08

ぴーちゃん、Bのあしの方が、何と言うか清潔ですよ・・・

0403p09

「ううん、こじかのがいい」

0403p10

「あしさん、Bが(じっとりした目で)見てるけど、大丈夫だよ」

0403p0011

「こわくないよ・・・」

0403p12

じっとりした目でシャッターを切るBでした。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ