Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

Uターン

2018-02-23 | 日記
21日に熱もあり、結構しんどくて
これがピークかと思っていたら
とんでもない勘違いでした

昨日は午前中はまだましだったのですが
夕方から熱はどんどん上がりなんと35年ぶりの
38度越え

もう身体中の痛みはハンパなく
でも誰に訴えてもどうなるものでもなく

ただひたすら水分補給と横になってるしかない

足の手術直後にブログ更新できた私も
さすがに昨夜はその元気もなく(笑)
夜中も咳と身体中の痛みに眠ることもできず

なんだか頭がぼーっとしています

痛み止めにボルタレンを飲みたいと
聞いたのですが、インフルエンザの薬を
飲んでいる間は強い痛み止めは禁止だそうで
頓服で頂いたゆるい痛み止めで
しのぐしかなさそうです

しかも四回分しか処方されてないので
追加をもらいに行ってもらいます

なんだかんだ言いながら、夫が全部やってくれて
私は寝ていればいいのでありがたいのですが

どんなに忙しくても痛くない方がいい
なんて贅沢な文句を言ってます(笑)

朝は椅子に座っている元気もありますが
午後からは・・・

でももうそろそろ終わりに近づいてますよね??

そうあってほしいです



こんな吸入タイプのお薬
でもちゃんと吸入できてるのかどうか
よくわからない(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の・・・

2018-02-22 | 日記
あまりにも身体や頭が痛くて咳も止まらないし
お医者さんに行きました

症状を言うとまず隔離されました(笑)
検査の結果まさかのインフルエンザB型

66年生きてきて人生初のインフルエンザです

どんな時も食欲だけはある私が
何も食べたくない(笑)

でもお薬飲むために少しは食べないと
夜の9時ごろにお茶漬けを少し

昼間も薬飲んだけど2時間くらいは楽になるけど
また頭が痛い

インフルエンザってこんなにしんどいんですね〜

皆さんも気をつけてくださいね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか?

2018-02-21 | 日記
一昨日の夜あたりから喉にちょっと痛みが・・・

オリンピックの応援に気合いが入りすぎた?

早めに寝たけれどあまりましにならず
首から肩にかけても不調な感じがしてきた

月曜日は冬眠状態だったので
運動不足?と、カーブスに行ったけれど
スッキリ爽やかとはならず

なんとなく目もチカチカ痛いし・・・

まさかの風邪?それとも花粉症?

いつもならこの時期、私はまだ花粉症の
症状は出ないんだけど・・・

暖かくなると花粉が飛ぶ
寒いと肩がこる

やはり暖かい方が断然身体は動かしやすい

でもカーブスに関しては寒い時の方が
行く気にはなれるかもしれない

早めの○ブロンを飲んで様子を見よう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激を与えてくれた人

2018-02-20 | 日記
まだまだ続く和歌山での楽しみ(笑)

加太を後にして向かったのは磯ノ浦


オシャレなバイクが2台



どこまでも穏やかな海



サーファーの集まるところっていう雰囲気ですね
今は誰もいない海~♪

そしてのんびり海を眺めた後は
ko-chanママさんのお友達に会いに
西から東へひた走る〜

待ち合わせたお店で2人はランチを



そこに来てくださったSさん
私もkinki kidsのコンサートで何度か
お目にかかっているのでご挨拶もそこそこに
本題に(笑)

実はSさんが作られた刺繍の作品を
見せていただくのが目的でした

彼女のインスタに続々登場する素敵な作品



青木和子さんの本を参考に色々作られてます

その写真を見て、もう何年も意欲をなくしていた
刺繍をまたやりたいと思うように(笑)

先日の小さな花の刺繍をきっかけに
頓挫していた作品もぼちぼち刺し始めています

沢山の作品を手にとって、本当に綺麗に
刺せているし、材料が揃わないからこその
色々な工夫が素晴らしくて
そこにものすごく感銘を受けました

私もこの本の表紙の作品を作りたい

そのためには今かかえているものを
少しは先に進めておかないと(笑)

叔母にも会って、お芝居も観て
俳優さんたちとのおしゃべりも楽しく
素晴らしい作品を見せてもらい
美味しいものいっぱい食べて
言うことなしの一泊二日の旅

あ〜幸せ!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山満喫

2018-02-19 | 日記
ko-chanママさんちで気持ちよく目覚めたら
ささっと朝食が出てきました



ホームメイドのデニッシュトーストにジャム

美味しくいただいた後は叔母に会いに
近くの施設に

最近ちょこっと物忘れが進んでいる叔母
私のこと思い出してくれるかなあと
心配でしたが、顔を見てすぐに

お母さん亡くなって、かわいそうにと
手を握りしめてくれました

話している間にちゃんと名前も呼んでくれたし
嬉しかったです

父方ではただ1人残った叔母
元気で暮らして欲しいと願っています

施設を後にして向かったのは加太の海
加太港のそばにある淡嶋神社に



3月3日の雛流しに集まった沢山のお雛様
こちらは人形供養でも有名だそうです





17歳の時にクラスの女の子13人で一泊二日の
旅を楽しんだ加太

友ヶ島も見えます




美味しいお海苔のお店に寄ってから
また別の場所に移動

明日に続きます(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする